Caloo(カルー) - 船橋市本町の口コミ 300件
病院をさがす

船橋市本町の口コミ(300件)

1-20件 / 300件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人春生会山崎医院 (千葉県船橋市)

Caloouser54346(本人・60歳代・女性)

形成外科ご専門の皮膚科の先生です。
丁寧な治療で感謝しております。
先代の先生から親子3代でお世話になっております。
お人柄からも安心でき通院させて頂いております。
家族が癌治療中で、副作用で困っておりましたが、皮膚症状の治療はもちろんですが、いつも院長先生のやさしいお言葉で、救われております。皮膚科的症状でお困りの方は、一度ご相談されてみることを、おすすめします。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 体表面の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みやもとクリニック (千葉県船橋市)

紅電気石320(本人・50歳代・男性)

泌尿器科と内科でお世話になってます。
健康診断でひっかかり、友人に勧められてこの病院に行きました。
先生に数ヶ月は経過観察でもよいが、さらに検査した方が安心は安心ですが、どうしますか?と。
こちらに選ばせてせもらえるのは嬉しいと思いました。
ちょうど仕事が忙しい時期だったので、1ヶ月半後に検査をお願いしました。
検査の時に他の検査もお願いしましたら、元々引っかかったのは経過観察が必要で、他の病気の可能性があるとのことで、すぐに紹介状を書いてくださり、手術していただき大事には至らなかったので、安心しました。
今は、定期的にみやもとクリニックに通院してます。
主治医になっていただいてます。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団嘉恒会船橋駅前内科クリニック (千葉県船橋市)

院長先生が女医さんなので、妊娠中、授乳中とお世話になっています。
2度目の投稿になりますが、先日耳鼻咽喉科で治りきらずに振り返してしまった副鼻腔炎がすっかり良くなりました。

やはり授乳中だと色々な薬が使用できない、ということで特に通年のアレルギー症状に苦しんでいるのですが、そちらに対応する薬を処方してもらえないことも多く、ダラダラと具合の悪い状態が続いていたので、思い切って主に鼻症状ではあるけども、副鼻腔炎による激しい咳き込みもあったため船橋駅前クリニックを受診したところ、偶然院長先生の診察になりました。

院長先生の良いところのひとつに他院を貶さない、というのがあるのですが、「耳鼻咽喉科さんの処方自体は適切でしたよ」とまず説明してくれ、その上で、授乳中も服用が問題のない処方をきっちりしてくださったので、数ヶ月にわたり振り返していた鼻水、咳が治りました。
咳き込みによる嘔吐がずっとあったので非常に楽になりました。

ドラッグストアでは授乳中の薬は断固拒否という薬剤師さんもいますし、医師によっても授乳中なら一切ダメ、という方もいます。
それはそうなのですが、数ヶ月にわたりずっと具合が悪いというのも辛いので、こちらの院長先生は授乳中であることを踏まえた上で安全な処方をしてくれて、優しく寄り添ってくれるのがとてもありがたいです。

そして私のような患者もたくさんいるので、予約不要で受診できる土曜日は本当にとても混むのですが、外出はできますし、適切な処方も受けられるので、個人的には何度も繰り返して何度も通院することに比べれば何の苦もなりません。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団朝日緑志会あおば歯科医院 (千葉県船橋市)

あゆっぷ(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

ホワイトニングに興味があり伺ったところ、まずは歯肉の状態改善と虫歯の治療が先とのことで通院を開始しました。
毎回丁寧にしっかりと治療をしてくださり、問題点を解決したのちにホワイトニングを行いました。
それからも3ヶ月に一度、定期検診に通っています。どの歯科衛生士さんに当たっても外れがありません。
金額も安いのでとても助かります。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: スケーリング(歯石取り)、ルートプレーニング
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団嘉恒会船橋駅前内科クリニック (千葉県船橋市)

KEKAMI(本人・50歳代・女性)

2ヶ月以上不調だった喉・咳が気になり、肺炎や気管支炎も心配だったのでこちらの病院を選びました。
土曜日は予約なしの来院順とのことで9時半診察開始のところ、9時少し前に到着。
30番目位でした。受付後、1時間強待ちましたが受付後は呼ばれるまで外出してよいので、買い物等出来るので気になりませんでした。

順番が来てレントゲンを撮っていただき(問診票に肺炎が心配と記入したので)その後診断。
医院長先生に診ていただき、テキパキと症状を聞いていただきレントゲンから肺炎は大丈夫と。
今まで自宅近くの病院で処方されていた咳止めがかなり強いものと説明いただき、咳の原因をお薬で抑えていきましょうとかなり色々考えていただいて処方していただきました。

気管支炎の検査もしていただき、不安も取り除かれ精神的にも楽になりました。
処方されたお薬には咳止めはなかったのですが、見事に咳が止まり、呼吸も楽になりました。
お薬も14日分と長めに処方していただいたので、いつ薬がなくなるか心配にならないところも良いと思いました。

症状を、丁寧に聞いていただき、それに応じた診断をしていただきとても信頼できるクリニックと感じました。
看護師さんも皆さん感じが良く、患者さんが多いのも納得です。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,700円 ※レントゲン、呼吸機能検査含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団楽遊会パール小児歯科医院 (千葉県船橋市)

娘達が院長先生にお世話になって20年くらいが経ちます。当時は障害と聞くだけで嫌な顔をする先生がいる中、院長先生は違いました。

いつも娘の目線に立ち、やるべき事をいろんな伝え方で本人伝えて、わかってもらおうとしてくれます。
治療も少しずつ本人の様子を見ながら始めてくれます。

娘も治療は嫌いですが院長先生は大好きで、一度も歯医者を嫌がった日はありません。

障害の娘も本人なりに汗をびっちりかきながら、先生の期待に応えようと必死で治療に頑張っています。

きっと我が家は院長先生が引退される日まで通い続けるでしょう。

それぐらい信頼している素晴らしい先生です。


受付の方もスタッフの方もステキな方ばかりでとってもオススメな歯医者さんです。

子供の為の遊び場もあり、治療が終わった後におもちゃをくれたりします。

お母さんにもお子さんにも優しい歯医者さんです。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布、シーラント
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおかわ耳鼻咽喉科クリニック (千葉県船橋市)

銀のさら(本人・60歳代・男性)

昨年9月に【味覚障害】で初めて受診しました。
その際は、まだコロナ禍で、家族にも罹患した者がいましたので、最初は近隣の【発熱外来】を受診し、抗原検査と肺のCT撮影の結果【陰性】でした。その後もしばらく待ちましたが、全く改善しないため、訪問。先生は「今となっては判らないけど、コロナ感染していたかも知れません」と言って「まずは、ビタミンB12の摂取で様子を見ましょう」、ちょうどその時には「亜鉛サプリメント」が味覚障害には良いと聞いたので飲んでいると話したところ「たしかに、亜鉛は良いから、それは続けて下さい」とのこと。数日後には、少しずつ快方に向かい、およそ1月で全快しました。
先生は発言が明瞭で、なおかつ患者の意見にもきちんと眼を見ながら対応してくれました。

また、本日(7月22日)は、2週間ほど前から、発熱や頭痛は無いものの、透明な鼻水が止まらないために再訪しました。土曜日なので少し混んでいましたが、2週間前からの病状の聞き取りをしっかりとして頂き「それなら風邪じゃないね」、「鼻を見ましょう」、「少し赤く腫れていてアレルギー状態があるようだけど、花粉症とかはどうですか?」と尋ねられたので「以前は、たぶん春のスギ花粉でくしゃみや鼻水はありましたが、ここ2年ほどは、コロナ禍でマスクをしていたためか、その症状はありませんでした」と伝えました。「点鼻スプレーとアレルギーの薬を出しますが、一週間、10日間、二週間、、、どうしますか?」と尋ねてくれます。(私は最短の一週間を選びました)、他の方の口コミでは、怒っているようだとか、待合室まで声が聞こえて不安だというものが散見されますが、あくまでも私はそのように感じたことは全くないし、明瞭に話してくれるので好印象ですし、後者はビルの一室を借りて開業されていて、診察室と待合室がカーテンで仕切られているのだから、やむを得ないと思います。(メンタルや泌尿器科でしたら、私もそのように感じるかも知れませんが)。

個人的には、極めて患者に寄り添ってくれる先生、スタッフであると思います。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ビラノア、フルチカゾンプロピオン酸エステル点鼻液50μg「日医工」28噴霧用
料金: 1,130円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川手歯科医院 (千葉県船橋市)

ランタン フラワー654(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

他の歯医者さんで治らなかった痛みを治して頂きました!
治療も痛みなく丁寧にして頂き非常に感謝しています。

最新設備と最新の治療で他の歯科医院では受けられない治療が受けられました。

院内がとても綺麗で素敵な空間です。駅前で通いやすいです。
予約時間通りに呼んでくれるので嬉しいです。
スタッフさんも衛生士さんも気さくで話しやすい方ばかりです。
診療時間がもっと長いと嬉しいですが、時代を考えると仕方ないかなと思います。

予防歯科もしていて私の歯が綺麗に保っているのは川手歯科医院さんのおかげです。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、顕微鏡治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団成育会松永小児科 (千葉県船橋市)

海老茶029(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0 乳幼児検診

ベビーカー置き場が玄関ロビーにあり、そこが広々としているので、あとから患者さんが来てもぶつかりそうになることもなく、ゆっくりと支度ができます。

待合室に小さなプレイスペースがあり、アンパンマンのアニメが流れています。
待合室自体がとてもきれいで、待機場所がひとグループで区切られている部分もあり、待っている時間が多少長くなっても安心して過ごせます。
着替えのできるベッド、子どもトイレ、授乳室(中におむつ替え台あり)と完備されていて、本当に過ごしやすい環境が整っていました。

先生もテキパキとしていて話を聞いてくださる方で、「他に心配なことはないですか」と添えてくれるので、気軽に疑問や不安を発信しやすいと思いました。

予約システムもしっかりしていて、駅からも近く、今後もお世話になりたいと思える小児科でした。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団嘉恒会船橋駅前内科クリニック (千葉県船橋市)

海老茶029(本人・30歳代・女性)

心臓の疾患で、他院では軽い調子であしらわれてしまった母が、こちらの病院で検査していただいたところ、心筋の壊死などが確認でき、ホルター心電図でも発作が確認されて九死に一生を得ました。
その時に院長先生に診ていただきました。

私はなかなか治らない鼻炎や風邪などのときにこちらで診てもらっています。

院長先生は淡々としているのですが端々に優しい気遣いがあって安心して受診できます。
診断も確かで、カルテの記録と照らし合わせて隠れていた病気を見つけていただいたこともあります。
その代わり、当然ですが院長先生が大人気で混みます。
混んでいても院長先生に診てもらいたいという患者さんがとても多いので、あまり待たずに受診したいという場合、土曜日だと着た順の予約が可能です。

内科系のことで家族でなにか不安があるときはこちらにかかるようにしています。
頼れる内科です。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ゆしの会さくら眼科美容皮膚科 (千葉県船橋市)

ふなっこ(本人・30歳代・女性)
5.0 眼科 ものもらい めばちこ 目の痛み

ボコッとした痛みはないのですが瞼が腫れる、ものもらいができ、祝日だし、お盆近いしやってる病院ないだろうなと思いながら近所の眼科を検索したところ、やっていて、眼科によっては膿を出してくれない病院もあると聞いたので、行く前に電話で問い合わせをしました。

丁寧に受付の方も対応して下さり、初診で診ていただきました。着いた時には結構人がいたのですが診察がスムーズで、待ち時間がほとんどなく、私のものもらいは薬と目薬で腫れも引いてくるよって言われました。

普段の日は19時までやってるようなので、仕事終わりにも間に合うのでこれから何かあった時にはお世話になろうと思っています

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: セフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg「サワイ」、フルオロメトロン0.1%点眼液T、レボフロキサシン1.5%1mL点眼液
料金: ※母子家庭なので参考にならずすみません
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人弘仁会 板倉病院 (千葉県船橋市)

ふなっこ(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 皮膚科 怪我

子供が自分でおでこに鉛筆を刺してしまい、芯が入ってしまって、何回かに分け、何度か通院し、綺麗に芯を取り除いてくださり、傷も残らないように配慮していただきました。

一人っ子なので、学校やルームに行って友達と会えるのが嬉しくて仕方ないようで、テンションが上がってしまい、何をどうしていたら鉛筆をおでこに刺すことになるのか不明ですが、本人が自分でどうしたか再現しておりましたが理解不能です。

子供にも負担なく子供も嫌がることなく通院し治療が終わったので本当に感謝しています

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: なし
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ヨゼフ会高木医院 (千葉県船橋市)

ふなっこ(本人・30歳代・女性)
5.0 内科 禁煙外来

禁煙外来で通院しています。
色々検索して病院を探しました。大体の病院が処方して終わりなところが多いらしく、悩みや対処法を教えてくれないなどの禁煙失敗談もある中、近所で禁煙外来をやっている病院を探しました。相談に乗ってくれるなどのことは通院してみないとわからないし、自分が仕事の休みの日に禁煙外来をやっていると理由でこの病院にしました。

吸っている人にしかわからない悩み、しんどさを親身に相談にのってくれ、数値が下がっていると看護師さん含めみんなが凄い褒めてくれ、これは頑張って禁煙しよう!こんなに応援してもらってるのに裏切らないと思い、禁断症状にも耐え頑張りたいと思います。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年07月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: ニコチネルパッチ
料金: ※母子家庭なので無料なのでわかりません。参考にならずすみません。でも、保健治療は最初だけです。もし失敗してしまったら、一年後ならまた保健適用になるようです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団爽風会心の風クリニック (千葉県船橋市)

なん(本人・20歳代・女性)
5.0 精神科 不安障害

不安障害の疑いで受診しました。
受診前口コミを見て少し不安はありましたが、実際行ってみた所そこまできになりませんでした。
待ち時間に関しても長く待たされる覚悟で行ったので特に気にしてません。学校で調子悪くなり急に電話で連絡しても快く迎えてくれました。
暇つぶしの本とかがあればあっという間だと思います。
初めての心療内科で不安でしたが、親身に話を聞いてくれますし、雰囲気も穏やかです。
精神的に悩みを抱えてる友人に紹介したい病院です。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人弘仁会 板倉病院 (千葉県船橋市)

福寿草157(本人・40歳代・女性)
5.0 健康診断

健康診断で受診しました。
とても綺麗な病院でした。
大きい病院ですが、検査項目が変わるたびに、受付の方や看護士の方が、次の場所を親切に案内してくれたのでスムーズに進めることが出来ました。
婦人科検診は当日は予定になかったのですが、枠が空いたということで、他の検診とともに受けさせて頂き有り難かったです。臨機応変に対応してくれるのに感謝しました。
また、検査結果も郵送してくれるので、来院して取りに行く手間も省けました。また次回もお願いしたいと思います。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベリーデンタルクリニック (千葉県船橋市)

アンバー407(本人・50歳代・男性)
5.0

地元の歯科医院で左下の親知らずの抜歯をしようとしたのですが、2時間もかかった上に抜歯に失敗するという出来事がありました。
初日にレントゲンとCTの撮影を終えたにもかかわらず、抜歯失敗後にレントゲン撮影をして、親不知が骨と癒着しているのでインプラントに使用する骨を切る機械が必要だが、今日はそれを用意していないので抜歯は次の機会にしましょうと言われました。
また、その後遺症で舌の左半分が麻痺してしまったり、痛みで口を大きく開けることができなくなりました。

そのような経験をしましたので、自分で調べてみて下顎の親知らずの抜歯が難しいことを知ったのですが、引き続き同じ歯科医院で治療を受けることに不安を感じましたので、千葉県で親知らずの抜歯に実績のある歯科医院を検索して調べましたところ、2つのサイトでベリーさんが紹介されていましたのでこのベリーデンタルクリニックで治療を受けることにいたしました。

先に述べましたように後遺症で大きく口を開くことができなかったため、ベリーさんでもう一度レントゲンとCTの撮影をしてから一ヶ月以上経過して抜歯をすることになったのですが、抜歯の施術内容は非常に満足の行くものでした。

非常に有り難かったのは医師が実況と解説をしながら施術をしてくれたため、抜歯の工程がどのくらい進んでいるのかを把握できまして、施術を受けている最中も不安な気持ちになることはなかったです。
親不知が骨と癒着していることもありまして困難な施術だったようなのですが、施術の時間は40分程度でした。

二時間かかって抜歯に失敗した歯科医院では終始黙々と施術するだけで、抜歯がなかなかうまく行っていないのを肌で感じたうえに、抜こうとしている歯が抜けないことで施術も段々と荒々しくなっていき、施術を受けていて不安になりました。
舌の麻痺も乱暴に抜歯しようとしたことで、神経が圧迫されたことが原因になったようなのですが、ベリーさんでの治療は抜歯後の痛みが一週間程度続いたものの、恐れていた後遺症の類は全くありませんでした。

親知らず抜歯の知識がなかったため、間違った選択をして遠回りをしてしまったことを非常に悔やんでいます。
下顎の親知らずの抜歯は非常に難しいらしいので、これから下顎の親知らずの抜歯を予定されている方は、歯科医院選びを慎重になさったほうがいいと思います。


初日にレントゲンとCTを撮影して治療費は5210円と地元の歯科医院で撮影したときよりも少々お高めでしたが、CTの画像は色が付いていて立体感もあったため素人でもわかりやすい内容でしたので、画像のクオリティの差が治療費に反映されているのかもしれません。
抜歯には6420円かかったのですが施術中の映像がずっと記録されていて、見たら気持ち悪くなる場面だけをカットして見せていただきました。

引き続き同医院で右下の親不知を抜く予定です。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

パール歯科医院 (千葉県船橋市)

shiho(本人・20歳代・女性)
5.0 歯科

私には3人の子供が居ますが、そんな中虫歯治療、共に親知らずの抜歯などで歯科医院を探していたところ、子供を預かって下さるパール歯科を見つけました。きちんと資格をお持ちになられてる先生が子供達を見ててくれるので、治療中も安心して預ける事が出来ました。院の先生方もとてもいい人たちばかりで、そして店内も綺麗で、長期的に通うにもすごく気分がいいです。今は全て治療が終わっているので通ってませんが、抜いてない親知らずの抜歯、そして歯垢歯石クリーニングに行く事を検討しているので、そちらにまた伺わせて頂きます。その時はどうぞよろしくお願いします。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

丸江歯科医院 (千葉県船橋市)

cleaner369(本人・50歳代・男性)
5.0 歯科

他の歯科医で知覚過敏の歯を治療してもらいましたが、治療後に激痛が発生したため、急遽自宅近くのこちらの歯科医にかかりました。神経が炎症を起こしているためと原因がわかり直ぐに神経を抜く措置をしてもらい、傷みが収まりました。
結果的に助けていただいた形になっただけとは言え適切に処置していただけたと感じています。

また後日、親不知を1本抜いていただきましたが、人生初の親不知抜歯だったため緊張していました。「そんなに痛くないよ」との話をされていましたが、確かに想像したよりも痛みは無く抜けました。抜く際に口が広げられ、それが結構辛い作業なのではないかと想像していましたが、そのような事は無かったです。抜く際の力はかなり加わりますが、割とすんなり抜けてしまう感じで抜歯は完了しました。
抜歯後の違和感はどうしてもありますが、これまで通院した歯科医の中でも良い歯科医だと感じました。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

船橋はるかぜクリニック (千葉県船橋市)

ぴよ(本人・20歳代・女性)

私は色んな病院を転々としてきましたが、ここの先生だけは、初診で診断名をつけることをしませんでした。確かに診断をつけられたい/病気であるに違いないと思い病院に足を運ぶ人は多いと思いますし、私もそうでした。でも、初診で病名をつけるのは無理があるし、そうでは無くて、優先順位の高い症状を抑えてから治療をしようという方針(と私は捉えています!違ったらすみません!)は、とても信頼できました。私が何度も違う病院から強い薬を(はるかぜさんに内緒で)貰いODして入院しても、自傷をしても、今までの他の病院だと「それを辞められるように頑張ろう」と言われてきました。ですが、はるかぜさんは傾聴から入り、思いを全て聞いてくれた上で、「辛い気持ちの根本を無くしましょうね」と、病気だけでなく多方面からのアプローチをしてくれます。また、はるかぜさんにもカウンセラーさんはいらっしゃるようですが、私ははるかぜさん以外のカウンセリングに通っています。それに関しても全く嫌な顔をせず、毎回進捗を聞いてくださるため、その人にあった治療をしてくれるのだなと思い信頼しています。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,300円 ※血液検査の際に少し値段が上がるくらいです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団幸彩会船橋肛門・胃腸クリニック (千葉県船橋市)

オリオン319(本人・70歳代・男性)

潰瘍性大腸炎の治療と年一回の大腸カメラ検査で長年お世話になっております。
痔ろうの治療も受けました。
病状の説明は丁寧で分かりやすく手技も文句なしのレベルと思います。
そのせいか患者数が多くていつも混み合っていますので一時間くらいの待ち時間は見込んでおいた方が良いと思います。
受付や看護師さんはテキパキとした処理で好感が持てます。
院内は清潔感があります。待合スペースが患者数からすると狭いので混んでいる時は補助椅子が出ます。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 300件中
ページトップ