Caloo(カルー) - 千葉市若葉区の口コミ 255件 (2ページ目)
病院をさがす

千葉市若葉区の口コミ(255件)

21-40件 / 255件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖洋会みつわ台クリニック (千葉県千葉市若葉区)

カテリン(本人・40歳代・女性)
5.0 内科

i loved this clinic because it makes me feel comfortable the way doctor checking patients the way doctor advising for good step up about patient condition my family doctor almost 17years Doctors so very kind I will advised this clinic especially to those not japanese because doctor can speak English and doctor can explained well you’re condition.

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団みぞぶち眼科 (千葉県千葉市若葉区)

みーちゃんママ(本人・40歳代・女性)

9時からとネットにはあったんですが、8時半くらいに行っても開いてました。さほど混んでることもなくすぐみてくれます。眼科というと先生に見てもらう前に、視力検査や座って顎つけて穴から見るみたいな事前検査がいくつもあるところもありますが、こちらの病院はすぐ終わって、暗い部屋で先生に見てもらい、診断してもらえます。同ビルの1階に薬局もあるのでお薬もすぐ処方してもらえます。駅前だし、駐車場もあり、待ち時間も少ないのでとてもおすすめです。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: レボフロキサシン点眼液0.5%「FFP」、セフカペンピボキシル塩酸塩細粒小児用10%「CH」
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あべひろきこどもクリニック (千葉県千葉市若葉区)

リラックマ子(本人ではない・3〜5歳・男性)
5.0 小児科

他の病院では見つけることが出来なかった先天性の病気を見つけて下さって、すぐにこども病院を紹介して下さいました。
とても優しく信頼できる先生です。感染症の患者用に隔離した部屋も用意されているので、安心して来院できます。看護師さんはどの方も優しく話しやすいので、子供も恐がることなく処置してもらうことができます。敷地内に薬局もあり、とても便利です。大変人気のある小児科なのでいつも混んでいますが、ネット予約も出来るのでオススメの病院です。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松永クリニック小児科・小児外科 (千葉県千葉市若葉区)

zuu3in(本人・30歳代・女性)

生まれつきの病気があり,千葉大の小児外科で定期検診をしております。
松永先生は小児外科で有名な先生とのことなので普段の予防接種でお世話になっています。
予防接種の度に病気の部分も気にかけてくれるので気持ち的にも安心して受診することができています。
かなり人気なのか予防接種も風邪等で延期になってしまうと,結構先まで予約がいっぱいなこともあります。
受付の方をはじめスタッフの皆さんがテキパキとしているのでスムーズに終わることができるので助かっています。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団世恵会小倉台福田医院 (千葉県千葉市若葉区)

ベージュ584(本人ではない)
5.0 小児科

子供がお世話になっています。
先生はこちらの話をしっかり聞いていただけ、とても優しい雰囲気の方です。子供も怖がらずに診察を受ける方ができています。看護師さんもベテランのかたたちのようで落ち着いていて子供への対応も慣れた様子で安心感があります。
予防接種も、子供が嫌だと泣きそうになっている間にあっという間に接種が終わっていて、子供もまあ終わったの?という感じで涙がこぼれる前に終わっていたのでテキパキとされている印象でした。診察後子供にはガチャガチャのコインがもらえるので子供は嬉しかったようです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団前田皮膚科医院 (千葉県千葉市若葉区)

ベージュ584(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供の湿疹で受診しました。
地域でも人気の皮膚科のようで、いつも待ちあい室にはたくさんの患者さんが待っています。
受付の方にどれくらい待ち時間がありそうかなどたずねるととても親切に対応してくれました。夜遅くまでやっているので仕事帰りでも受診できとても助かりました。
先生の診察もとても感じがよく子供も嫌がらずに診察してもらうことができました。いただいた薬も子供にあっていたようで、短期間で治ることができました。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

らいむらクリニック (千葉県千葉市若葉区)

ルポ(本人・50歳代・女性)

片頭痛に詳しい先生は意外と少ないので助かりましたし、
漢方を積極的に扱っていただけることもうれしいことです。

最初はいろいろ薬を変えて、どれが一番良いか探してくださいました。
その結果、私の場合は片頭痛と緊張性頭痛の両方あるようで
それにあった薬をみつけてもらいました。

それまでは、片頭痛の薬を飲むと、だるくてしょうがなかったのが、
今ではそのようなことがなくなり大変調子が良いです。

先生はとても優しい先生です。



来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: エレトリプタン、イブプロフェン錠200mg「タイヨー」
料金: 600円 ※薬代は入ってません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団創進会みつわ台総合病院 (千葉県千葉市若葉区)

地元千葉(本人・50歳代・女性)
5.0 健康診断

2019/01/04に健康診断にいったところ、エレベーター前の場所で取る番号札もなく、そのまま受付。
更衣室も採血も何もかもがすいてました。
待ち時間に雑誌を読む時間も無かったです。

オプションで乳腺エコーと子宮ガン検診をしましたが、さほど待たずにすみました。

空いていると、検尿なんかもゆっくりできますよ。

お正月に暴飲暴食をせずにすみましたし、正月明けすぐの日、おすすめですよ。
混んでるのか空いてるのか全く分からずにいってみた感想です。
ご参考までです。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
料金: 1,500円 ※乳腺エコーと子宮ガン検診の自己負担です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団創進会みつわ台総合病院 (千葉県千葉市若葉区)

ひろママ(本人・50歳代・女性)
5.0 子宮ガン検診

2017年の暮れ、市で受けた子宮頸がん検診の結果が
届きました。至急、要、精密検査!!の文字が。
急いで、みつわ台総合病院、婦人科へ。担当医は吉永先生。精密検査の結果、前ガン。定期的に検診をすることになり、一年が過ぎました。これかも、ずっと
お世話になると思います。吉永先生は、私が今まで出会った医師の中で、最高の先生です。いつ、どんな時も穏やかで、優しくて、患者の話を目を見て聞いて下さいます。検査の流れ、検査結果の説明、いつでも、丁寧に話して下さいます。待合室で名前が呼ばれる時も、優しい吉永先生の声で、呼ばれると、不安も吹き飛びます。婦人科は受診しづらい!!と思う女性が多いと思いますが、吉永先生ならば、大丈夫です。なんの不安もなく、信頼出来る先生ですから。私には娘が3人います。もしも、婦人科にかかる様な事があったら、絶対に吉永先生にお願いします。ずっと、ずっと、みつわ台総合病院にいて欲しい先生です。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 1,240円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千城台耳鼻咽喉科千城台耳鼻咽喉科医院 (千葉県千葉市若葉区)

lingtositeshoyu(本人・20歳代・女性)

中耳炎っぽい症状がでたので近場のこの医院に来院しました。
ここはアイチケットというシステムを導入していて、オンライン予約や自分の番になるまで外出ができたりします。
また、そのシステムで今受付番号が何番なのかわかるため、大体の時間を把握しつつ、外出から戻ることが可能です。
なので待ち時間はほぼないに等しいので重宝しています。
(アイチケットを使わないと1~2時間くらい待つかもしれません。)

診療もとても丁寧で親身な対応をしてくれる先生のため、信頼できます。
中耳炎もいただいた薬ですぐ治ったので良かったです。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

都賀眼科クリニック (千葉県千葉市若葉区)

ラベンダー278(本人・50歳代・女性)

普段は眼がゴロゴロしてもしばらくすると治るのですが、
今回は半日ゴロゴロし、涙目になって眼を開いてるのが
苦しくなってきてしまったので、受診しました。
土曜日の午後も診察されていたので、助かりました。
看護師さんに視力検査等をしていただいた後に、先生の診察。
初めての受診でしたが、「はじめまして」と挨拶してくださり、
とても穏やかで優しい印象を受けました。
診察でゴロゴロの原因のゴミをとってくださり、
診断結果も画像を見ながら丁寧に説明してくださいました。


来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あべひろきこどもクリニック (千葉県千葉市若葉区)

ベージュ584(本人ではない)
5.0 小児科

こちらで子供がお世話になりました。
来院後、問診の用紙を記入するのですが、いつからどんな症状など細かく記入するようになっています。なので経過が長い場合は熱の推移など自分でメモして行くと記入時間が短縮されます。
いつものかかりつけ医にはじめかかって薬を飲んでいたのですが、あまり改善がなくこちらにみてもらったところ、違うお薬をいただき症状がよくなりました。問診を細かく記入しますが、診察のときに話をきかないわけでなく、しっかりとみていただける安心感があります。スタッフもいいかたばかりでした。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団志栄会都賀レディースクリニック (千葉県千葉市若葉区)

ベージュ584(本人・30歳代・女性)

妊婦健診から出産まで利用しました。
妊婦健診は予約制で土曜もやっていたので働いている自分には助かりました。混み合っているようですが、予約しておけばそんなに待たされることなく診察してもらえました。
先生は何名かいましたが、余計なことは言わないけれど必要なことはしっかりと言っていただけたので信頼できました。女の先生はとても優しい感じでした。臨月に近づくにつれ、なかなか胎児の体重が増えずに心配したことがありましたが、男性の先生に大丈夫など、安心できる声かけをしたいただいたのが記憶に残っています。
病室も個室で綺麗で料理も美味しく満足でした。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団志栄会都賀レディースクリニック (千葉県千葉市若葉区)

しょこらん(本人ではない)

病院は清潔感があり、とても綺麗な印象をうけました。
駐車場も何ヵ所か用意されていて困ることはありませんでした。
看護師さんや助産師も親切で上の子達にも優しく接してくれました。
また出産のときに思わぬ事態になったのですが先生も冷静に対応にしてくださり、その後の説明もとても丁寧にしてくださりました。
経産婦だったため三泊四日の入院期間でしたが、妻は大満足のサービスを受けられたようで、また機会があるならこちらで産みたいと言うくらいお料理、マッサージ等楽しめたようです。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

らいむらクリニック (千葉県千葉市若葉区)

kurosuke(本人・30歳代・女性)

子供が欲しいのですが、生理不順で排卵が難しい為
漢方外来を受診しました。

(頭痛や便秘のことなども相談しました。)

先生は親しみやすく、とても優しい方です。

癒し系で、笑顔しかみたことがありません。

会話が楽しく、通院がとても楽しみになってました。

上から目線や威圧感など、全くない先生です。

診察の際、先生自らドアを開け、患者さんを
受け入れてくれます。

看護師さんや受付の方も感じがいいです。

病院内も とても綺麗で清潔感があり、
駅近で徒歩1分。

隣に薬局のヤックスがあるのも便利です。

予約をするとほとんど待つことがありません。

当日 急にいっても、対応してくれます。

かなりおすすめの病院です。

また漢方薬が必要の際には、伺おうと思います。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団志栄会都賀レディースクリニック (千葉県千葉市若葉区)

はな(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

まず、妊娠がわかって初めて検査した日は8千円ほど取られました。
定期的な妊婦健診は無料の時が数回、2500〜3500円と、このくらい取られる時もありました。
都賀駅から5分でいけます。
先生は坊主で無口で笑顔のない先生ですが、質問にも丁寧に答えてくれるし、無愛想に見えても時々笑顔も見られます。
妊娠に気づかず抗生剤を飲んでしまった事を伝えると、まだこの週なら問題無いから大丈夫です。と安心する言葉で答えてくれました。
産婦人科の先生はどこも淡々としたそんな感じの先生が多いと思います。
キッズルームもあります。
ただ、人気なのか、予約しても最長3〜4時間待った時がありました。その時は出産の対応してたとかなんとかでしたけど、普通の時もやはり1時間〜2時間は待ちます。
でも、いざ出産して入院したらそれは快適な生活送れます。まずご飯が、そこらの美味しいレストランよりも美味しいです!ここのご飯だけを毎回食べに行きたいくらいです。
お祝い御膳はステーキでした!
マッサージかフェイシャルエステをどちらか無料で受けれます!
そして、助産師さんは定期的に個室部屋にきて様子を見にきてくれたり、夜もコリコリの肩をマッサージしてくれたりと、プライベートな楽しいお喋りもしたりwほんとにほんとに家族のように接してくれてまた会いに行きたいくらいです。
都賀ならここがほんとにおすすめです。
ちなみに、平日の夜中1時に産まれ出産費用は7万ほど実費でした!

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 2,500円 ※妊婦健診で、基本的にこの金額だった記憶です。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団創進会みつわ台総合病院 (千葉県千葉市若葉区)

セバスチャン2号(本人・30歳代・女性)

近所の内科で膀胱炎と診断され、薬を服用しましたが1週間飲んでも完治しない為、
他の病気の可能性もあるかもしれないと思い、婦人科もある総合病院に行きました。
初めて行きましたが総合受付はテキパキとスタッフの方が案内してくれて迷うことはありませんでした。
30代で泌尿器科へ行くことに抵抗感がありましたが、泌尿器科の待合は
皮膚科の待合と同じ場所の為、女性の方も多数いたので居心地の悪さは心配したほどではありませんでした。
採尿しながら1時間ほど待ちました。
先生は明るい方で私が不安な表情をしていたためか、大きな病気じゃないから大丈夫だよと安心なお言葉を掛けていただき嬉しかったです。
検査結果から炎症による違和感を抑える薬を処方されました。
弱い薬との説明でしたが、症状にぴったりと合っていたようで数日で完治しました。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,510円 ※初診料を含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団弘済会さえぐさ歯科クリニック (千葉県千葉市若葉区)

Caloouser56316(本人・20歳代・女性)

先生の腕が本当にいいです。埋没親知らずを2本、虫歯を2本抜歯しましたが術中痛みもなく経過も良好です。
転院前から通院していますが、転院後は院内もとてもきれいで清潔です。
普段の診察受付の時間も長いですし、受付の方もとても親切で、いつも心地よく通院させてもらっています。

定期的なクリーニングから治療まで、全て診てもらえます。
親知らずに関しては、他の歯科では埋没しているので総合病院でしか対応できないとまで言われていたので本当に感動しました。
何よりも先生の腕がいいので、できないのが一番ですが虫歯が怖くなくなりました。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 温和会たて産婦人科 (千葉県千葉市若葉区)

ラピスラズリ196(本人・20歳代・女性)

私もこの病院で産まれ初めて妊娠がわかった時から我が子は絶対ここの病院で産みたいと思っていました。
一番上の子の時は旧建物でしたが今は新しい建物になりとても綺麗ですし値段も良心的。
二人目の出産時はお金が少し戻ってきました。
そして何より先生や看護師のみなさんがいつも親身になって話を聞いてくださり、不安なことがあり相談すると納得いくまで説明してくださりとても信頼できる産婦人科です。
3人目もお世話になりたいです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円 ※補助券を使うと自費でお支払いするのは1000円程度でした。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団前田皮膚科医院 (千葉県千葉市若葉区)

tulip0106(本人・30歳代・女性)

アレルギー性皮膚炎に悩んでいました。義母からここの病院がいいと言われていましたが、自宅から距離があるので数年間行かずに他の病院に行っていました。出産して6カ月の息子が他の皮膚科に通っているのに全くよくならないので、勇気を出して受診したら息子も私もスッキリよくなりました。それから子供達がとびひになり、小児科にかかっていましたが、それもよくならず前田皮膚科に行ったら1日でよくなってきました。

実はうちの市町村ではいい病院と有名でした。いい病院だから、いつ行ってもとても混んでいます。治したければこちらにかかることをおすすめします。

院内で安価にすぐ処方薬がもらえるので助かります。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 255件中
ページトップ