Caloo(カルー) - 春日部市谷原新田の口コミ 16件
病院をさがす

春日部市谷原新田の口コミ(16件)

1-16件 / 16件中

19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 秀和会秀和総合病院 (埼玉県春日部市)

あっけ(本人・50歳代・女性)

甲状腺の専門医がいるというので、今の先生があまり説明をしてくれない不満があったので、転院目的で紹介状なしで診察に行きました。
紹介状がない場合、診察料2000円かかるとのことでしたし、内分泌科は予約が必要なことと、初診は内科で先に診察をすることになるとのことでした。かなり混んでもいましたがとりあえず診察してもらえました。来る方は紹介状を持ってきている方がほとんどのようです。
15分ほどして診察室に呼ばれ、私の治療に関して現在の診療方針は普通の流れであることや、今後転院する場合、かなり予約が待つこと、甲状腺の病気について等こと細かく説明をしてくださいました。
先生は気さくで、話しやすく、できれば転院したいと思いましたが、予約が取りにくいことなどから今回は見送りました。
初めて行ってみた印象はとても院内がきれいだし、先生もきちんと説明もしてくれるので何かあればお世話になりたい病院だと思いました。


来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団豊栄会 さだまつ眼科クリニック (埼玉県春日部市)

テリア(本人・40歳代・男性)

ものもらいになってしまい市販の目薬で治らなく、
痛くてどうしよもなくてお世話になった病院です。
いっぱいで座る椅子もなくなるほど混雑していてかなり長時間待ちました。
それだけ良い病院だからだと思われます。
治療は切開して膿を出していただきました。
いろいろ説明やアドバイス等もしていただき本当に助かりました。
我慢して市販の目薬だけでだったら無理だったと思います。
もし、またなってしまったらまたかかりたいと思う良い病院です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 2時間以上 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団豊栄会 さだまつ眼科クリニック (埼玉県春日部市)

アスカ(本人・50歳代・女性)

視力低下が気になったのと、コンタクトレンズを新調するにあたり、友人から上手だよと聞いていたので伺いました。
メディアでも紹介された有名な眼科だそうで、清潔で開放感あふれる院内に、メディア掲載の記事が貼ってありました。

コンタクトレンズを作る際の検査では、検査するスタッフさんが大勢いて、とても丁寧に時間をかけて検査を進めながらレンズ選びの手助けをしてくれたおかげで、自分にピッタリと合ったレンズをチョイスすることができました。

診察も丁寧で時間をかけていただき、メガネの度が強すぎることなども指摘していただいたおかげで、処方箋通りにメガネを作り直したところ、焦点がバッチリと合うようになり、快適に過ごせています。

患者数は多いので待ち時間が大変そうと思いましたが、スタッフさんが多いおかげで、30分程度待つだけで診ていただけるので助かります。
とても信頼できる眼科なので、かかりつけにしてお世話になっています。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円 ※診察代のみ。薬はありません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団豊栄会 さだまつ眼科クリニック (埼玉県春日部市)

露草972(本人・20歳代・女性)
5.0 眼科

とにかく混んでいて、座るところもない状態でしたが最近カフェテリアつきの別館が出来、待ち時間も短く、症状によるのでしょうがすぐ見てもらえるようになりました。
コンタクトを変えることになって、「新製品を試しましたが、やっぱり前のと同じもので…」と話したところ、当然診察、試着、測定のやり直しなったにもかかわらず嫌な顔ひとつせず診てくれました。


先生たちもみなさん優しく、安心してかかることができます。近くの駅何箇所かから、無料送迎バスも出ています。

建物もきれいです。眼科はもうずっとこちらにかかろうと思っています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 秀和会秀和総合病院 (埼玉県春日部市)

マンタ57(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

15年来の持病である潰瘍性大腸炎の通院で、5年前からお世話になっている秀和綜合病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

現在の腹痛や下痢などの症状を聞いた後に大腸内視鏡を受けるように言われ、その時同時に血液検査も行うとの事でした。
その結果から、今の大腸の具合がどのような状態になっているかを確認してからどのような治療を行うかを決めたいとの話でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

今回から主治医が変わり初めての先生でしたが、とても丁寧に説明をしていただいたので安心出来ました。
また、診断書が必要だったので先生にお願いして快く引き受けていただいて好感を持てました。
診察後に、後日行う大腸内視鏡の検査で看護師の方に説明を受けましたが、とても分かりやすかったうえ、
スムーズに検査が出来るポイントなども話していただきました。
最後の会計時も明るく対応していただいたので全体的に好印象でした。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ペンタサ
料金: 1,120円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 秀和会秀和総合病院 (埼玉県春日部市)

ちびたろろ(本人ではない)

新型コロナウイルスで騒がれてる中お義母さんが喘息持ちの方で少し体調を崩されていた時に付き添いで一緒に行きました。院内はいつもより人が多く混雑していましたが、看護師さんが慣れたベテランさんだった事もありスムーズに案内して下さり、こんなご時世ということもあり感染対策しっかりとされながらも丁寧な対応の先生方に好感を覚えました。
親切に喘息の事以外にも他に体調の変化までないかの確認をしてくれたとお義母さんも嬉しそうに言っていました。
怖いご時世ですがまたお世話になろうと思いました。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年01月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団豊栄会 さだまつ眼科クリニック (埼玉県春日部市)

医療ナビ@埼玉(本人・70歳代・男性)
4.0 眼科 白内障 視力の低下

9年前の2010年2月、春日部市のさだまつ眼科クリニックで多焦点レンズを入れる白内障手術を受けました。当時は週に1日の手術日があり、当日は40人位の人がそれぞれ4~5分程度の手術を流れ作業で受けていました。
今では年間400件以上の白内障手術を行っているそうです。
私の前に手術を受けた人が、軽度認知症障害らしくて、貞松先生も苦労してオペを行っていたという記憶があります。それでも10分程度で手術は終わっています。
手術前の段取りと、手術後の説明もしっかりしていて不安はあまりありませんでした。
おかげさまで、視力は両眼とも1.0を維持してくれています。
ただ、この眼科クリニックはとても混んでいるので、かかりつけの一般眼科治療を受ける場合は、しっかり事前にクリニックのホームページをチェックしてからタイミング良く行かないと、待ち時間が1~2時間以上になることもあります。
待合室がもう少しが広くなったら、待ち時間も苦にならないのですが。

網膜裂孔になった時も、診断後すぐレーザーを打って貰い、助かりました。
白内障以外でも、手術に関してはとても良い眼科です。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 600,000円 ※当時の多焦点レンズ手術は両眼で600,000円位でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 秀和会秀和総合病院 (埼玉県春日部市)

露草972(本人・20歳代・女性)

皮膚科にかかりました。
適切な治療、完治に近い状態になりましたが、出来ればその場で病気の名前を知りたかったのに、次回の診察は2週間後ということで2週間ももやもやすることになりました。
また、病気のアドバイスも病名を伝えたあと「ネットで調べてください」とだけで詳しく説明してくれなかったのが少し残念でした。

受付は最高によいです。最初は最新のシステムに戸惑いましたが、こちらの気持ちを察してくれる案内係の方がいますし、みなさん親切です。なにより支払いが精算機!!これは働く方も患者も助かります。全国に導入してほしいです。
駐車場は有料です。

またなにかあったらこちらにかかりたいと思っています。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 秀和会秀和総合病院 (埼玉県春日部市)

ひまわり(本人・40歳代・女性)
4.0 その他 (救急外来) 腹痛

腹痛がひどく、日曜に救急扱いで受診し4日間入院しました。
担当は外科の専門医でしたが、手術対応が必要な病状が無いか、については自分が診る、入院後は内科と連携して診てゆく、と信頼できる対応で安心できました。
入院中は看護師の方々の心配りが細やかで、穏やかな心境で過ごせました。
病室も広く、快適でした。
食事については、腹痛のため入院期間中ほぼ絶食しており、普通の病院食ではなく全粥食を3回食べただけですので詳しく評価できません。
全粥食のみの評価をするならば、いたって普通の病院食でした。
最寄り駅まで歩ける距離ではないため、アクセス不便でしたが、他県から埼玉に引っ越してきて初めて1度も不愉快な思いをせず、不信感ももたず、納得のいく対応の病院だったので満足しています。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 57,480円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 秀和会秀和総合病院 (埼玉県春日部市)

新しく建て直したようで、建物が新しく綺麗で広く、まるでドラマに出てきそうな雰囲気さえする病院です。

駐車場も広いので毎日お見舞いに行く時は車で行きましたが、駅からバスが出ていて病院のロータリーにバス停があるので、電車で通う方にも便利だと思います。

母が膝の痛みでこちらの病院の整形外科にお世話になりました。

他の病院の整形外科にも行きましたが、リハビリしても全く良くならず、杖を使わないと歩けないまでに膝の痛みが悪化してしまい、こちらの整形外科に病院を変えMRI検査をしてもらいました。

MRI検査の結果はどこにも異常が無いとの事でしたが、こちらの整形外科の先生に教わったマッサージを自宅で試してみたら、母の膝が杖なしで歩けるまでに回復をしました。

先生や看護師さんも感じの良い方が多いのでオススメです。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 秀和会秀和総合病院 (埼玉県春日部市)

69345みずき(本人・40歳代・女性)

建て替え移転したのでとても大きな病院です。
中にはコンビニも入り便利です。
ロビーも広くてゆったりとしています
でも立て替えてから駐車場代必要になり金額が結構高い気がします。
周りにコインパーキングがあればいいのにと思う事もあるくらいです。
そして建物の割に先生の数が少ないようです。
なので曜日や時間でやっていない診療科もあります。
そして常勤の先生も少ないようです。
そしてお見舞いなどで病棟に行っても看護師の姿をあまり見ません。
人数足りてるのかな?と思う事も
外来では先生はきちんと説明などしてくれて治療もきちんとしていただけました。
会計では少々時間がかかる気がします。
薬は周りに薬局が多くあるのでそれ程不便は感じません。


来院時期: 2005年04月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 秀和会秀和総合病院 (埼玉県春日部市)

スケルトン(本人ではない・女性)
2.0 内科

母が昨日急遽入院することになりました。
昨日は医師からの丁寧な説明の電話をしていただいて、看護師さんから必要な物の連絡も親身になっていただき、病院到着後も焦っている私に受付の方が優しく対応してくれて、病棟の看護師さんも感じがよく、親身に対応をしていただいて、とても安心できる病院だと思いました。
しかし、母が他の病院で処方されている目薬が秀和病院では処方できないので、実家から明日持って来てほしいと言われ、今朝も母本人から催促の連絡もあり、慌てて持って行きました。
ちなみに昨日看護師さんにいつ頃持ってこられますか?と聞かれ、今日と同じぐらいの時刻(14時半ごろ)になると伝えました。
ところが、受付の方に荷物の預かりは15時からですと言われてしまい(その時14時でした)昨日の話もあるし、病棟の看護師さんに確認してもらい、受付で何とか預かっては貰えたのですが、しばらく机に置きっぱなしで、だいぶ経ってから受付の後ろに移動して、そのまま置いたままでした。
いや15時からなら昨日話した時に言うか、母本人に言っておいて欲しいし、何より昨日の会話は何だったのでしょうか?
とりあえず、今日の受付の方の面倒だなって感じの対応が、すごく悲しくなりました。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

77人中73人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団豊栄会 さだまつ眼科クリニック (埼玉県春日部市)

アイアイ(本人・60歳代・女性)
2.0 眼科

糖尿病の合併症予防のため、2年前から行ってます。最近、目がかすんだり目の周りが痛かったりしたので、それもかねて診てもらいにいきました。3時間近く待って、視力や眼圧をはかって、やっと診療になりましたが、「体の調子はどうですか」と男性の先生が聞くので「左目がかすんで痛いのです」と答えると「そんなことじゃない、糖尿のことを言ってんだ」ときつい口調で叱られ、驚きました。「そちらは大丈夫です」糖尿は自覚症状はあまりないので、答え方がわかりません。「指数は?」たぶんヘモグロピン指数のことでしょうから、先月の数値を言いました。それには答えませんでした。もし高齢の方ならいきなり糖尿の指数と言われても、即答できないでしょう。パソコンを一日2時間見てるというと、そのせいだといい、目薬を処方されました。私はめまいもあり、目の痛みと重なるので、それが不安だったのですが、それ以上は言えませんでした。
患者はいろいろな不安を抱えて病院に行くのです。忙しくてイライラしたのでしょうが、もう少しプロ意識をもっていただきたい。この方は院長先生ではありません
が。私はもうここには行きません。コミュニケーションがきちんととれる所へ行きます。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田口歯科医院 (埼玉県春日部市)

Caloouser68006(本人ではない・5〜10歳・女性)
2.0 歯科

受付・衛生士・助手の方達はとても優しくて感じが良いです。院長は腕はいいのでしょうが、子供の扱いは上手くないです。

うちの子は院長に頭を叩かれました。
歯科治療に恐怖心があり泣いてしまったら、「お母さんがいると甘えちゃうので、待合室で待ってて下さい」と言われ、私が診察室を退室した後の出来事です。
親がいなくなってから手をあげるなんて、本当にタチが悪いです。

うちの子が泣き叫ぶ声と、院長のイライラした大きな声、しばらくしたらうちの子の泣き声がピタリと止んで、受付の奥ではスタッフの女性たちがヒソヒソ話で異様な雰囲気。

診察終了後に院長本人から頭を叩いてしまったと報告されましたが、正直に言えば許されるってもんじゃありません。
「泣き止まなくてパニックになっていたので、頭を叩いてしまいました」「でも、それでビックリして泣き止んでくれたので治療ができて良かったです」とかなんとか言い訳を言ってましたが、全国の歯科医はみんな、子供が泣いたら頭を叩いて黙らせるんでしょうか?そんなことをするのは貴方だけですよ、と言ってやりたかったです。

二度と行きたくない歯医者です。
歯科医院に恐怖心があるお子さんにはオススメできないです。うちの子はさらなるトラウマを植え付けられました。
子どもが泣こうものなら頭を叩かれる可能性がありますよ。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 秀和会秀和総合病院 (埼玉県春日部市)

アブリカブリ(本人ではない・男性)

夜中、父が胸の痛みを訴え救急にかかりました。救急科?の先生と呼べるかわからない人が適当な診断をし、父は内科じゃなくて外科の先生をとお願いしたところ、舌打ちされ痛み止めを飲めば治るからと言われました。一旦帰宅したものの痛みは消えず朝、近くの病院へ行き病院から救急搬送され、「急性心筋梗塞」と判断されました。1/3で死亡のリスクがある事、発症してから12時間以内に心臓の手術をしなければ亡くなっていた。と言われました。ここの病院は心筋梗塞の症状もわからず、適当な診察をしヘラヘラしたり舌打ちをしたり患者に対しての行動が適切では無いと思いました。その後、電話をしたところ20分以上保留で待たされ担当した先生はヘラヘラした態度。その後、いきなり受付にパスをし受付の人に話をしたところ、何故か上から目線な話し方、一切謝罪の言葉も無くビックリしました。緊急手術で一命を取り留めましたが、ここの病院は星1も付けたくありません。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団豊栄会 さだまつ眼科クリニック (埼玉県春日部市)

レッドアゲート617(本人・40歳代・女性)

待合‥患者さんは、貼り紙の注意を守り、皆さん静かに待っているにも関わらず、スタッフの話し声私語は沢山きこえます。受付も感じ良くないし、お年寄りにも全然優しさは感じられず、見ていて辛いです。私は、視力を測っていただきましたが、そのスタッフは最初からご機嫌斜めなご様子。
私は、なかなかレンズを変えていただいても見えづらく、わかりません。と、答えました。穴が開いてる方だいたいでもわかりませんか!?と。キレ気味。
一生懸命見ようとしてもみえないから来てるのに。
その後の診察は、普通に行っていただけたものの。仕事を休んで行ったのに悪い気分でしかありませんでした。
思いやりのあるスタッフは、誰一人として見受けられませんでした。
行きたくありません。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-16件 / 16件中
ページトップ