Caloo(カルー) - 那覇市おもろまちの動悸・息切れの口コミ 2件
病院をさがす

那覇市おもろまちの動悸・息切れの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クリニックおもろまち (沖縄県那覇市)

レフラクタ962(本人・20歳代・女性)

動悸、金縛り、体調不良が続いたので、精神的なものからくると思い、受診しました。知人が長年うつの症状に苦しんでいましたが、こちらのクリニックに通い、血液検査、適切な治療を受けうつを克服したと話を聞いていたのでこちらに通いました。精神科のクリニックに通うのは初めてだったので、正直抵抗がありました。実際行ってみると、医師、看護師話しやすい方で和みました。血液検査の結果、鉄分のなかでもヘモグロビンが少ないとのことで鉄剤を処方されしばらく様子を見ることになりました。その後すぐ、引越で沖縄を離れることになったので通院できなくなりましたが、調子が良くなったので現在鉄剤を摂取しておりません。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: クエン酸第一鉄ナトリウム顆粒8.3%「ツルハラ」
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

クリニックおもろまち (沖縄県那覇市)

珊瑚028(本人・40歳代・女性)

毎回、「変わりはないですか?」
「じゃ、いつものお薬出しておきますね」って感じであまり話を聞いてもらえません。
もう少し話聞いてほしいなと感じることが多いです。カウンセリングじゃないから無理なんですかね!?
何か話しても「そうですか」ってカルテに記入するだけなのでよくわかりません。
薬はもらえるので定期的に通ってる感じです。
血液検査も3カ月後にしましょうと言われてましたが、過ぎてもなかなか検査してもらえず薬は処方されてました。
先生からしたら治ってないと思っていたのかもしれないですけど、あまり伝えてくれないので私にはよくわかりませんでした。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: エチゾラム錠0.5mg「NP」
料金: 1,420円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ