Caloo(カルー) - 鹿児島市の血尿の口コミ 2件
病院をさがす

鹿児島市の血尿の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人慈愛会今村総合病院 (鹿児島県鹿児島市)

楽天百太郎(本人ではない・80歳代・男性)

[症状・来院理由]

 父はもともとは、地元の病院で糖尿病の治療を受けていたが、尿の出が悪くなり、今村病院の分院を紹介してもらい、来院し、検査を行った結果、前立腺癌、腎炎、糖尿病、肺動脈栓塞症がみつかり、そのまま、治療入院になりましたが、経過が良好なため、1か月後退院し、抗がん剤治療をメインに通院治療を行っていましたが、半年ほどして、膀胱にも転移が見つかり、排尿のために膀胱ろうの形成を行いました。その後、退院し、通院による抗がん剤治療を受けていましたが、2012年9月16日に骨髄転移巣が骨折し、自力で立ち上がることができなくなり、救急車による搬送となり、現在までの入院生活となりましたが、年末年始ついては家族が一致団結し、病院から一時帰宅の許可をもらい、父は我が家で家族に囲まれ、短い時間でした(4日間)が、楽しい時間を過ごせたと思います。現在も入院生活をしていますが、わがままをいっては看護師さんや担当医師を困らせていますが、スタッフの皆さんは笑顔でいつも接してくれています。挨拶もいつも明るく、患者の家族としては感謝しております。いつもありがとうございます。

[医師の診断・治療法]

 前立腺癌が見つかった時はすでに全身に転移しており、癌の進行を遅くするために抗がん剤治療を行い、排尿困難をさけるためと本人のおむつ交換の負担を軽減するために、膀胱ろう並びに腎臓ろうを形成し、現在にいたっています。現在は抗がん剤治療は中止し、保存療法のみであります。高齢のため、癌の進行速度も遅く、車椅子に乗れるように現在はリハビリを行っています。車椅子に乗れるようになれば、以前のように通院治療とリハビリができるとことでした。
 父もがんばってリハビリを行っています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

 スタッフが皆さん気さくな方で、患者の家族としては声もかけやすく、また、対応が明るいところが、ありがたい気持ちです。とかく入院となれば、暗いイメージが強く感じますが、この病院は明るく、さわやかなところが、患者の家族としてありがたいです。以上。感謝。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人慈愛会今村総合病院 (鹿児島県鹿児島市)

もこもこ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院の理由]
残尿感があり、少ししか出ないのにトイレが近く、しまいには血尿がでたあとに高熱が出たためすぐに来院しました。

[医師の診断・治療法]
尿検査をしてから医師の診察があり、説明を受けました。
感じが良くて優しい口調で説明していただ緊張もほぐれました。
結果は膀胱炎で、膀胱炎がさらにひどくなって菌が膀胱から腎臓まであがってしまったために高熱がでたそうです。(腎盂腎炎)
水分をたくさんとってください!と言われました。

[感想・費用・待ち時間・スタッフの対応]
患者さんはかなり多く、初診だったので1時間少し待ちました。
受付のかたはお会計のあとに、処方箋もらう場所など丁寧に教えてくださいました。感じが良かったです。

来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ