Caloo(カルー) - 熊本市中央区の血便の口コミ 1件
病院をさがす

熊本市中央区の血便の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

服部胃腸科 (熊本県熊本市中央区)

pe(本人・40歳代・女性)

・人間ドックの便潜血検査でひっかかったため、精密検査のために行きました。

・検査の前に大量の液体の下剤を飲んで全部出し切り、腸内をきれいにする必要があります。
 これがなかなか出しきれないと、追加で下剤を飲むことになり、検査の順番がどんどん遅くなります。
 家で下剤を飲み、きれいになって、お腹も落ち着いてから病院に来る、という方法もあるようですが、 私は家がほどほどに遠いので、病院に来る途中でトイレに行きたくなったらいやなので、病院で下剤を飲みました。
 便秘持ちなので、前もって下剤を別にもらって、検査の3日ほど前から飲んでいました。
 
・実際の検査については、もうとにかく楽です。大腸内視鏡検査は痛い、と聞いたことがありますが、ここでは眠っているうちに終わります。検査台に横になり、点滴をして、次に気づいた時には、検査が終わってストレッチャーに横になっています。
 大腸内視鏡検査は2度目ですが、前回も服部胃腸科でしました。私はここ以外で受ける気になりません。
 
  

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ