福岡市の胃ガン検診の口コミ(8件)
- エリア
- 福岡県福岡市
- 健康診断
- 胃ガン検診
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 愛風会さく病院 (福岡県福岡市博多区)
南区に引っ越して、【よかドック】の胃カメラ検査をしていただける所を探していたらすぐ近くに立派な総合病院があるではないか!
早速口コミから検索。ま〜悪い口コミが全く無い!ここだと思い予約にGO!
そしたら別棟に検診センターがあり、そちらへ案内されました。とても綺麗です。
スタッフさんもとても感じが良い。
何とか今月予約が取れて、ついでだからよかドックも受けることにしました。私はかかりつけのクリニックで3ヶ月に一度よかドックと同等の検診を受けてますので、必要無いかなと思いましたが初めてなので、なんでも経験と思い予約。
当日はとても清潔で高級感のある検査着に着替えます。
清潔な更衣室と鍵付きのロッカーもあります。検査はスムーズ。齢66、幾つになってもドッキドキの胃カメラ検査も鼻からカメラを導入していただき、5分位で終了。準備も入れたら15分位ですね。
苦しさや痛みは無くて、画面を視ながら検査を受けれます。素人目に視てもなんと我が胃壁の美しいことか!
先生からは「胃はとてもキレイです。ピロリ菌も居ません。○○さんは癌にはならないですね。」と言っていただきとても安堵しました。ピロリ菌が見えるとは色々進歩してるんですね!Dr.も技術スタッフも気さくでとても話しやすい。なにか見つかれば隣の総合病院で直ぐに治療して頂けるのはとても安心。
ロビーには飲み物も用意してありますが、胃カメラ検査後は1時間飲食禁止なので、ぐっと我慢でした。朝8時40分に行って10時50分に全部終了しました。
検査結果は1ヶ月後に保健所から来られる職員さんが説明されるようになってます。
JR竹下駅の前にあり、左隣は竹下郵便局です。オススメです!!
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
料金: - ※非課税世帯につき無料 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
福岡天神内視鏡クリニック (福岡県福岡市中央区)
胃カメラと大腸内視鏡の両方をお願いしました。
両方とも何度か経験はあるのですがコチラのクリニックでは本当に眠ってる間に終わっていてビックリでした。
目が覚めて(本当に終わったの?)って感じで本当に感謝しています。
他の病院で数年前にポリープ切除した時は本当に辛くて検査が苦痛でしたが、今回も2つの切除…
しかし今後はキチンと1年後に検査出来ると確信しました。
先生もとても親切で丁寧に説明してくださり
本当にありがとうございました。
待ち時間: 3分未満 健康診断 | 薬: - |
35人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人コロプロクリニック (福岡県福岡市城南区)
[症状・来院理由]
会社の健康診断で毎年「要再検査」になり憂鬱だったのですが、「コロプロの胃カメラはぜんぜん痛くないと聞くから今年はコロプロに行ってみたら?」 と勧められ予約しました。
検査は穏やかなドクターの丁寧な説明を聞いているうちに済んでしまい、本当に痛くなくてびっくりしました。聞いた通りでしたので、気を良くして後日大腸の検査もしました。これも噂通りに痛みも感じず終了。毎年憂鬱だった健康診断の季節ですが、もう、大丈夫です。小さなポリープを切除しただけで大事なく終わりました。信頼できる優しい先生です。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
診療時間変わっていました
月火木金:9:00~17:30(昼休み13:00~15:00)
水土 :9:00~13:00
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人西村胃腸内科 (福岡県福岡市中央区)
まえ検査した病院で、ポリープを5つほど持っていました。大きくはないのですが、引っ越しをし、途中経過として知りたかったし、眠ったままで大腸と胃を一緒にしてくれるというので、ここを選びました。
先生は、とても温厚で、いろんな質問も丁寧に答えてくださいます。
なんといっても、アクセスも駅の中にあるので、体に負担がかかりません。
それに、病院でも下剤を飲めるのですが、家でも下剤を飲んで全部便が綺麗になってから病院へ行くという2つの選択ができます。
私はすぐ下着を汚すので、家で下剤を飲む方を選びます。
ゆったりとした気分で、検査が受けられるので、癌検診は怖くなくなりました。
検査結果は、手渡しでくださいます。
最近では、最新の高解像度で細い胃カメラを導入しましたようです。
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 | 薬: - |
料金: 12,000円 ※大腸がんも一緒にするのでこれぐらいの値段です |
11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たけいち内科胃腸クリニック (福岡県福岡市早良区)
鎮痛剤を使用して胃カメラ検査を受けましたが、途中で意識が戻ってしまいました。
意識が朦朧とする中、苦痛に耐えかねて助けを求めようとすると、看護師さんに「動かないで話さないで」と頭を押さえつけられました。
身動きがとれず、まるで拷問を受けているような感覚に恐怖を感じながら、そのまましばらく検査に耐えました。
事前準備の際に、看護師さんから血液か何かの処置は今回はなしでいきますねと言われましたが、これが点滴の事とは思わず、この点滴を省く理由やリスクの説明がありませんでした。(鎮痛剤についての説明だけでした)
点滴をしていれば、鎮痛剤が切れた時に鎮痛剤の追加投与ができる事を、後で知人から聞いて知りました。
楽に安心して検査を受けたいために鎮痛剤使用をお願いしているのです。まさかこんな苦痛を味わうことになると思いませんでした。
診察後の問診の際に、先生に意識が戻り辛かった事を伝えると、気づいていなかったようなご様子でした。看護師さんが私の頭を無理矢理押さえている事に気づかないなんてあるのでしょうか。私は必死に訴えていたのに。
次回は薬を増やしましょうかと言われましたが、このような事は初めてです。たまたまその日の私の体調には薬が効きにくかっただけかもしれないので、様子をみながら薬の調節をして欲しいと思いました。
鎮痛剤投与前に点滴をする処置は、何かあった時のために必要ではないのでしょうか?
コロナ発熱外来もされていてお忙しいのはわかりますが、患者の身になっていただけない事にもショックを受けました。
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 福岡県福岡市
- 健康診断
- 胃ガン検診