Caloo(カルー) - 大野城市雑餉隈町の個室(出産・分娩)の口コミ 3件
病院をさがす

大野城市雑餉隈町の個室(出産・分娩)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まなべ産婦人科医院 (福岡県大野城市)

さくらんぼ(本人・30歳代・女性)

2人目の出産で利用させて頂きました。
あまり口コミがよくなかったので、心配してましたが、サイコーでした。
毎回診察の待ち時間は、ほぼゼロ
受付の方もいつも明るく優しいですし、
なによりも、助産師さん、看護婦さんが良かったです。腕は確かだと思いますし、母乳や育児相談などもできて、手厚いサポートでした。
先生は無駄なことはしゃべらず、あっさりと言う感じです。
入院中の食事は、めちゃくちゃ豪華という感じではありませんが、適度な量と美味しさで健康的でした。
退院前にマッサージもついてました。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まなべ産婦人科医院 (福岡県大野城市)

琴109(本人・30歳代・女性)

最初は2年前に、親類の紹介でこの産婦人科で診察、出産しました。信頼できると感じたので、今年二人目の出産もここでお願いし、無事出産しました。

先生は口数がとても少ないですが、しっかりと診察してくださるので、安心できます。質問にも無駄なく的確に回答していただけます。スタッフの方々も皆さんテキパキとされていて、本当に待ち時間が短いです。
また、皆さん常に笑顔で明るく親身になって接してくださるので、リラックスできます。

出産後の入院中も、新しくはないですが掃除の行き届いた個室でゆったりと過ごせます。食事はホテルのように豪華で、とても美味しいです。

2人目の出産入院中、1人目を預かってもらえる先がなかったのですが、病院で一緒に過ごすことができ、泊まることも可能でした。

不安な事がある時、どなたに相談しても皆しっかりアドバイスしてくださるし、出産後、身体が辛い時は無理に母子同室ではなく預かってもらって身体を休めることもできました。

退院後も、気軽に相談でき、つい先日も母乳の事で相談しに行きました。

長く働かれている方ばかりで、それが何より良い病院の証拠かなと思います。
予定はないですが、、もし3人目ができたら、迷わずまたここにお世話になります。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まなべ産婦人科医院 (福岡県大野城市)

ローズクォーツ165(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

2年前ですが、3人目を妊娠。家から少し遠いですが、色々調べてここに決めました。
待合室もキレイで、トイレの手洗い場は、冬はお湯が出てくるので、女性に優しいなと思いました。
出産もスムーズでした。
産まれた直後の写真と一緒に産声の入ったメッセージカードのようなものをくれます。
入院中は、母子同室ですが、キツイ時などは赤ちゃんを預かってくれるのでゆっくり休むこともできました。
また、入院中上の子の小学校最後の運動会があって、行けなくて残念という話を助産師さんにしたちころ、先生に話してくださり、私の体調もいいので、赤ちゃんは預かるから行っておいでと外出許可を頂けました。数時間でしたが、行けて良かったです。
食事はもちろんおいしくて、満足。アロママッサージも気持ち良かったです。
退院する際、先生が直筆のメッセージカードが添えられた花束を頂きました。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ