Caloo(カルー) - 明石市魚住町長坂寺の自然分娩の口コミ 1件
病院をさがす

明石市魚住町長坂寺の自然分娩の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 佳生会 野木病院 (兵庫県明石市)

のこさん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠して、お産をするのに家から近い所を何箇所かピックアップして検討した結果、
総合病院で、ここなら安心と身内に進められ決めました。

[医師の診断・治療法]

妊娠9ヶ月頃に出血し、早産を防ぐ張り止め薬を使用するようになりました。
出産時は、予定日を9日過ぎたので促進剤を使う日を決め入院をし、出産になりました。
後は、体重管理にも細かい事は言われませんでしたが、どの方も質問をすれば優しく答えてくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

検診時は毎回違う先生でしたが、どの先生も優しく丁寧でした。
ただ、毎回患者人数が多く待ち時間が長かったです。
テレビや出産関係雑誌が豊富なので、苦痛ではなかったですが…。
出産時は担当して頂いた助産師さんは若い方でしたがベテランの風格で、
辛い時に目で訴えただけで気持ちを察してくれ、お産もスムーズでした。
何より、入院中に赤ちゃんの事や母乳の事で不安な時も、優しく、時に厳しくアドバイスをくれ
私が落ち着くまで一緒に話をしてくれていました。
次もここで出産しようと思います。
お見舞いに来てくれた人の赤ちゃんの面会は禁止で
ガラス張りの別室から顔を見るだけでした。
分娩室に入れるのも親と家族だけで、入院中赤ちゃんを抱っこ出来るのは親と家族だけでした。

来院時期: 2008年10月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 促進剤、張り止め
料金: 40,000円 ※検査の時に数千円、促進剤を使ったのをプラスして、出産手当に収まらず3〜4万円程度自己負担しました。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ