Caloo(カルー) - 京都市中京区の気分が異常に高揚しているの口コミ 1件
病院をさがす

京都市中京区の気分が異常に高揚しているの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人京都市立病院機構 京都市立病院 (京都府京都市中京区)

みつき(本人・40歳代・女性)

初診のときは先生とどう接して良いのか戸惑いがありましたが、
先生とうまく話せなかった分を周りのスタッフがフォローしてくれました。
相談員が事細かに話を聞いてくれて、それを先生に伝えてくれます。
大きな病院で患者さんも多いので、先生の診察時間は短いですが、
その分をそこで補う感じです。
(2回目以降の通院の時には先生に伝わっていました。)

受付でも親切にしていただき、大きな病院で不慣れな部分が多々あったのですが、丁寧に説明や案内をしていただけたので安心して受診できました。

予約をして行ったので、待ち時間もなかったです。

予約は電話で行ったのですが、
病院に到着後は受付をどのようにしたらよいのかなどをわかりやすく丁寧に教えていただき、
こちらとしてはありがたかったです。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ラミクタール錠100mg、デパス錠0.5mg、ベルソムラ、ロヒプノール錠2、セロクエル100mg錠
料金: 3,500円 ※病院での診察+調剤薬局での薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ