この病院の口コミ (34件)
12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
整形外科医師の診察態度が悪い。
端的に症状を伝えることを私なりに意識してはいるのですが、何か自分の求めてる返答でない、あるいは機嫌が悪かったのか、私の話を遮り「そうではなくてイエスかノーかどっちです...
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小生76歳で、京都市に45年住んでおり、今まで近くのいくつかの病院でお世話になっております。
この度、尿管がんというややまれな病気で京都市立病院泌尿器科でお世話になりました。この4か月の間に、検査入...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4歳の息子の熱が長引き、別の病院から念のために採血検査を…と紹介状を書いていただき市立病院へ。とても大きな病院で、施設も整っています。大通りに面しており、駐車場もかなり広いです。今回お世話になった小児...
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
協会健保の配偶者を利用してミニドックを受けました。
いつもは違う病院で受けていたのですが、昨年の胃カメラの下手さと市立病院は、
救急病院になっていることから、もしもの時には、ここで受けておいた方が...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
原因不明の微熱が続き、体調が悪かった時に内科にお世話になりました。
その当時は経験したこともなかった不調が続き、様々な検査をすることになって心配だったのですが、担当していただいた感染症内科の先生が検...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
夜間に子どもの病気で、困った時にはこちらでお世話になっております。夜間でも、だいたい、小児科の先生がおられます。
クループや喘息で、夜中に何度もみていただきました。小児科の先生にみてもらうことが...
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は癌の疑いがあるという事でここに詳しい検査をしてもらうために来ました。実際様々な検査をして癌はありませんでしたが、その時の先生の対応も看護士の対応も至って普通でした。医療施設もコンビニが中にあり、あ...
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
里帰り出産先として、京都市立病院の産婦人科にお世話になりました。
家から近く、総合病院なのでいざという時安心という理由で選び、正直対応は事務的なのだろうと期待していませんでしたが、いい意味で予想に反...
13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
古い話で恐縮ですが、平成16年の5月中旬に腰の左下の骨のあたりに1日に何回も電気が走るようになった。ちょうど1年前に、車の運転で急にバックを振り向いた時に左下の腰骨あたりに、ビリッと激痛が1回走った。...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
尿検査で異常があり、紹介状持参で初めて受診しました。自宅から、1時間以上かかりますが、予約制でもはやり1時間以上待ちました。私は最初に血液検査があるのですが、その日のうちに結果がでます。先生によります...
22人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
深夜に絶えられない腹痛で救急外来に2回訪れたのと、
救急車で搬送されたことがあります。
いずれもその場をしのぐための痛み止め点滴をするのみで、
きちんとした検査は受けられず、帰されました。
...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2013年に、急性骨髄性白血病で入院し、現在経過観察中です。
病気になり、入院治療中はなにかと辛く、大変な日々ではありましたが、主治医・担当医共に熱心に治療してくださり、社会復帰しております。
...
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
夜中に母が胃が痛いと苦しみだし嘔吐
朝になっても痛みは治まらず顔色は真っ青になっていました
病院に行くのが嫌いな母を説得して
市立病院に行く事にしました
総合病院なので広い広い
...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
咽頭炎が悪化し、耳鼻科で1週間入院。新しい棟でとても綺麗だった。看護師さんのレベルが高いような気がした。なぜなら、雑な処置をする看護師さんがいなかったので。これまでどこの病院でも、必ず雑な看護師さんは...
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初診のときは先生とどう接して良いのか戸惑いがありましたが、
先生とうまく話せなかった分を周りのスタッフがフォローしてくれました。
相談員が事細かに話を聞いてくれて、それを先生に伝えてくれます。
...
49人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。
息子は白血病で入院しておりました。一番危険な状態をきりぬけ、骨髄移植をする事になりました。しかし、思ってもいない結果となりました。骨髄の注射はとても大変です。でも、研修医がやられます。そのかたが慣れた...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胸の動悸で、受診しました。
受付から、スムーズで、良かったです。
全部機械がやってくれますし、後は、案内通りでした。
診察の際に、待合室前で、先生と患者さんの声がよく聞こえてしまうので、少し、不...
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
子供の耳の聞えが悪いような気がしており、近所の耳鼻科に行きました。そちらでは耳が詰まっているだけとの診断でしたが、気になったので検査をしてもらえるよう、私立病院の紹介状を出しても...
基本情報
医療機関名称 | 地方独立行政法人京都市立病院機構 京都市立病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ちほうどくりつぎょうせいほうじんきょうとしりつびょういんきこう きょうとしりつびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒604-8845 京都府京都市中京区壬生東高田町1-2 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 西院駅、丹波口駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 京都市バス「市立病院前」下車すぐ,阪急・嵐電西院駅より南へ徒歩15分,JR丹波口駅より西へ徒歩15分 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 075-311-5311 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.kch-org.jp | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土・日
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA, Master Card, JCB, DC, AEON, AMERICAN EXPRESS, Diners Club, DISCOVER |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:218台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 院長 森本 泰介 |