この病院の口コミ (28件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
人間ドックで年に1回お世話になっています。胃カメラの腕がいいと聞いてこちらを受診しています。胃カメラは鼻のみ。待合室、更衣室も綺麗で待合にテレビもあるので退屈せずにまてます。クレジットカード使用可能。...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
脳出血で救急車で運ばれました一月くらい入院してリハビリしてましたが若病棟内の若いスタッフさん達は皆さん仕事熱心で感じのいい方ばかりでしたが、ただベテランの介護士の方の対応は最悪でした。
リハ...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4ヶ月検診での体重増加不良で引っかかり、こちらでお世話になりました。
他クリニックでは、不安で事細かく説明するも、会話を遮って流されるような感じがありましたが、ここの先生は些細なことでもパソコンに打...
20人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
20歳を過ぎていますが障害者がありコロナの中小児科で長期の入院となりました。
以前は付き添いは交代も自由にできヘルパーも使うことが出来きましたがコロナにより
付き添う親は1日1回ローソンのみしか病...
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
京都第一赤十字病院は実家の近くにあり、私が生まれた病院でもあります。高校生のころ日本アルプスに登山に行ったとき周期性四肢麻痺になり体が全く動かなくなり、へりこぶたーで運んで近くの病院にいきましたが、治...
12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
異形成高度と診断され、赤十字第一病院で手術することになりました。
病院で働いてる方は皆さんいい人が多く
親切です。
婦人科の先生はお客も多く、疲れてる感じがしました。
説明も親身さはそこまで伝...
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
患者の負担を考え案内係も居られ検査も診察もスムーズにいくように考えてくれてます。例えば、CTとMRIの検査予約時間が、かなり間あったのですが、早い方を先にしてくれてまた、その終わる時間に合わせて次の検...
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
片方の乳房にしこりのようなものができて痛むようになり、心配だったので受診しました。
最初、乳房の事は婦人科に行けばいいのかと思っていたのですが、乳腺外科のあるこの病院が幸い近くにあったので助かりまし...
15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母の救急でお世話になった安先生は的確な診断、フォローなど今まで出会った先生の中で最高のお医者様です!
先生自ら何度もお電話で症状を伝えて下さり、患者への思いやり、又その家族に対してマニュアルでない心...
9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
遠方から観光に来ていたとき、息子が神社の境内の石段で転び、おでこを切ってかなりの出血をしてしまい、救急車でこちらに運び込まれました。親としてはもう気が気ではなかったのですが、担当した先生が優しく接して...
97人中91人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの婦人科で手術を受けました。女医の先生ですが、態度がどこか冷たく無表情でとても信頼の持てるような感じではなく、とても不安に思っていました。
手術後もぶっきらぼうな感じで、様子を聞きに来られるの...
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
クリニックからの紹介で入院しました。
総合病院で広かったのと、建物の工事中で診察、採血やCTの検査での移動、入口から受付までが不便でした。今は工事も終わってそのようなことはないとおもいます。
...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が5ヶ月のとき高熱と発疹がひかず、地元の病院に診察に行くと川崎病と診断されました。そしてこちらの病院を紹介してもらい、緊急入院しました。
すぐに個室に案内され、ガンマグロブリンの大量投与がはじま...
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
旅先でトラブルに巻き込まれ、同伴していた夫が
顔面に蹴りを入れられて大量出血し
救急搬送されました。
[医師の診断・治療法]
土曜日の15時ごろの緊急搬送だったので
そ...
基本情報
医療機関名称 | 京都第一赤十字病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
きょうとだいいちせきじゅうじびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒605-0981 京都府京都市東山区本町 15丁目 749番地 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 東福寺駅、鳥羽街道駅、七条駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 市バス:「泉涌寺道」または「東福寺」バス停下車JR奈良線、京阪電鉄:「東福寺」駅下車、徒歩5分シャトルタクシー:JR京都駅八条口より(地下鉄九条駅経由)【運行時間】7:45から16:10の間定期的に周回 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 075-561-1121 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://www.kyoto1-jrc.org | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土・日
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA、MasterCard、JCB、NICOS、AMERICANEXPRESS、MUFG、DC、UFJ、AEON |
||||||||||||||||
指定病院 |
総合周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:165台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 池田 栄人 |