Caloo(カルー) - 岡崎市の小児矯正の口コミ 4件
病院をさがす

岡崎市の小児矯正の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東岡崎ジョイ歯科 (愛知県岡崎市)

たみるど(本人ではない・5〜10歳・男性)

いつでも混んでいる歯医者さんなのですが、急患枠があるので、痛い時は急患枠で予約を取ってくれるので痛みや困りごとを我慢しなくてもよいのが魅力です。
我が家は子供達の矯正や歯科検診で通っています。
矯正は矯正専門の先生が決まった曜日に来てくれます。
日曜も選べるのでそこも嬉しいポイントです。
診察が終わるとガチャガチャをやらせてくれるので子供達も行きたがります。
先生、受付の方、みなさん優しいです。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 小児矯正 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人互恵会豊田歯科 (愛知県岡崎市)

おみ(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

幼稚園の歯科検診で、不正咬合と診断され、数件の歯科医院に話を聞きに行ったところ、ほかの病院ではまだ治療は必要ないと言われました。
しかし、歯科検診のたびに不正咬合でひっかかるので気になって、こちらはホームページで小児矯正について詳しく紹介されていたので相談するつもりで伺いました。

[医師の診断・治療法]

3歳ならば不正咬合の治療を始めるのに早すぎることはないとのこと。
ムーシールドというマウスピースを就寝時に着けることで、半年から一年ほどで改善するケースが多く、子どもに負担も少ない治療だということでお願いしました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

他の歯科医院を回った際、小児矯正専門医であっても、3歳での治療に消極的で、極端にいうと”何しに来たの?”という感じでした。
しかしこちらの先生は、治療に積極的かつお話もわかりやすく、早期に治療するメリットがよく理解できたのでこちらにお願いしました。
通院は予約制ですが、日によって待つこともあります。待ち時間は短くて3分、一番長くて30分ほどなので、歯科にしては少ない方かと思います。看護士さん、歯科衛生士さんは若くて優しい感じの女性が多く、子どもも怖がらず治療を受けています。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 250,000円
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: マウスピース矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ヒロデンタルオフィス (愛知県岡崎市)

バイオレット651(本人ではない・5〜10歳・男性)

1歳からこちらにお世話になってます。
院長と副院長はご夫婦です。先生方もスタッフさんも子供に優しく、スムーズに診療出来るよう、上手に声掛けされており、いつも安心して通わせて貰ってます。
下の歯が短期間に3本抜けて並びが悪くなってしまいました。矯正に迷っている時、4ヶ月毎の定期検診時に何度か質問しました。その度に方法や金額等説明して下さり、夜~朝まで装着する拡大矯正をする事にしました。
2週毎に通院して、少しづつ装置のネジを拡大し約2年経とうとしていますが整って来ました。行く度に歯のクリーニングと器具のクリーニングもしてくれます。予約制なので待ちは殆どありません。15分位で終わります。
小さいうちのが歯も動かしやすく、お金も大人より掛からないし、できる範囲で綺麗な歯並びにしてあげたいと思って、2週間はあっという間ですが頑張って通っています。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 90,000円 ※夜~朝までの間、装着する下顎拡大する装置。 資料録りでレントゲンとCTとデジカメで正面、側面の写真、上下型採り、2週間後に解析説明。これが3万円。兄弟割引が有り、2人目以降1万円引いてくれます。解析結果後に装置決め。オーダーメイドのため1週か2週後に装置出来あがり。装置代3万5千円。以後3ヶ月に1回管理費3千円。全て税抜き。
診療内容: 小児矯正 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

つちかわ矯正歯科 (愛知県岡崎市)

あじさい(本人ではない・5〜10歳・女性)

病院はリッチな雰囲気で待合室もオシャレ、椅子の座り心地も最高でDVDも流れ子どもも退屈することなく待ち時間は快適でした。
予約の時間から30分程度経過して呼ばれました。
歯科衛生士と受付を兼ねているのか初回相談時の医師の介助と受付は同じスタッフでした。
受付のカウンターで女性スタッフ2人いるときはカウンターに身を潜めずっとヒソヒソおしゃべりをしているのが気になりました。予約の相談はこちらが気を遣って話さなければならないと感じなんでも相談しやすい雰囲気ではありませんでした。
医師は説明はわかりやすかったのですが子どもが指示通りに口の力を抜かないのがイラッとしたのか口調が強くなる様子でした。イラっとする気持ちはわかりますが横で聞いていると親としては辛く感じました。
高い矯正費用をお支払いし長期間お世話になるのに毎回受付のスタッフに気を遣いヒソヒソ話に気を病み医師の態度にビクつくのはしんどいのでこちらでお世話になるのは辞めました。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 小児矯正 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ