新潟県の小児矯正の口コミ(6件)
- エリア
- 新潟県
- 診療内容
- 小児矯正
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
しまだ歯科こども歯科クリニック (新潟県新潟市中央区)
床矯正 下装置 1個50,000円で 定期検診 2,000円でした。
6歳だったので 最初に 歯が重なってしまった場所が治ると 歯が抜けること待ちの間は 1ヶ月の定期検診が免除でした。
また 3ヶ月で 引越しすることになったら 数万円 返金してくれました。
先生 スタッフ とても やさしいです。場所が分かりにくいですが 駐車場があります。待ち時間も少なく とてもきれいな病院です。定期検査で フッ素のうがい薬をくれます。虫歯治療も してくれます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 ※定期検査料 | |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: マウスピース矯正 |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
アルモニ矯正歯科 (新潟県新潟市中央区)
娘の矯正のために通ってます。
完全予約制なので待ち時間はありません。でも、とても混んでるので予約を取るのに1か月から1か月半くらいかかります。
診察室は完全個室で、とても広いです。清潔感があって明るいです。 先生は忙しそうにいろいろな部屋に出入りしている感じです。 でも治療方針や今の歯の状態、矯正しなかったらどういう状態になるのか、抜くのか抜かないのかなど細かく説明してくれます。 いろいろ説明を聞いたうえで患者の意見を聞いて治療方針を考えてくれます。 料金や通い方などは看護士さんが説明してくれます。料金は値段にもよりますが、3回払いが基本みたいです。でも支払方法は相談に乗ってくれるそうです。矯正は値段が高額なだけあってうれしいですね。
これから矯正が終わるまでお世話になろうと思ってます。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 2,000円 ※定期調整のため2000円です。 | |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: 表側矯正 |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
新潟大学医歯学総合病院 (新潟県新潟市中央区)
歯医者嫌いな息子ですが、手早く終わらせてくれるため頑張って通えています。先生は子供の扱いが上手で、緊張をほぐす為に明るく楽しいお話をよくしてくださいます。抜歯も、麻酔の注射を打ってからが本当に早技で一瞬で終わらせてくれます。子供の歯列矯正なので、口腔内の様子を見ながらとにかくゆっくり治療を進めていく形なので、親としても安心です。子供が治療と関係のない話をしても、嫌な顔ひとつせずゆっくり聞いてくださり、いつも本当に感謝しています。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団デンタルクリニックツチヤ (新潟県燕市)
子どもの歯科矯正で通院しています。
マウスピースによる矯正で評判が良いと聞き通い始めましたが、ガタガタだった歯並びも今ではきれいに揃いました。
始める前に先生から説明を受け、納得して始めることができました。月一回のペースで通っているので、ずっと虫歯もありません。
歯科衛生士さんは丁寧に見てくれますし、歯磨きのコツなども教えてくれます。
土曜日しか受診したことがありませんが、いつも混んでいます。毎回予約してあるのですが、待たされることが結構あります。
待ち時間: - | 薬: - |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
善隆歯科クリニック (新潟県新潟市中央区)
高齢のご夫婦で 歯科病院をされています。先生は 本当に穏やかな方です。初診検査料金が30,000円で 装置が1個60,000円でした。定期検診は 子ども医療 530円で受診できました。待ち時間が長く 席についてからも またされるので 予約時間から終了するまで1時間以内のことはありません。だいたい1時間30分です。駐車場がありますが 狭いです。病院建物は 古めですが きれいにされていると思います。チューブ噛みで 歯並びの悪さを 治すことも 床矯正と同時にしていました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 530円 ※定期検診 | |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: マウスピース矯正 |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ばばこども歯科クリニック (新潟県新潟市西区)
[症状・来院理由]
子供の歯並びについて相談しに行きました。
私が普段かかっている歯科医院で,ついでに子供の歯並びについて相談してみたところ,乳歯が全部生え替わるまで待てばいいと言われたことがありました。しかしどうも気になっていたので小児歯科専門のところで相談することにしました。
[医師の診断・治療法]
うちの子は9歳ですが,現時点で開始する治療があるとのことでした。詳しくは省略しますが,成長期にはじめておく治療や,部分的になおしておいた方がよい場合があるとのことでした。うちの子は,前歯の歯並びを部分的になおしておき,あとの生え替わりを様子をみていくと言われました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
ついでに子供のことを一般歯科で相談したのですが,子供のことはやはりはじめから小児科専門で相談すべきだったと思いました。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 | |
診療内容: 小児矯正 | 診療・治療法: 表側矯正 |
- «
- 1
- »
- エリア
- 新潟県
- 診療内容
- 小児矯正