Caloo(カルー) - 福岡県の小児矯正の口コミ 19件
病院をさがす

福岡県の小児矯正の口コミ(19件)

1-19件 / 19件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うらかわ歯科医院 (福岡県福岡市早良区)

きょーへい(本人・20歳代・女性)

私は子供のころからこちらで矯正治療をしており、10年以上見てもらっています。
私の歯並びはややこしいみたいで難しいにもかかわらず、いつも丁寧に治療していただいています。
そのおかげで歯並びはかなりきれいになりました。本当に感謝しています。
スタッフの方も皆さん優しくて、とても素晴らしい病院だなと感じています。

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 小児矯正 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふみ矯正歯科クリニック (福岡県福岡市早良区)

5歳の女の子です。受け口(咬み合わせが逆)であることから,かかりつけ歯科医から矯正を検討してみては?と提案がありました。もう少し先でいいかなと思いつつ歯列矯正のことを調べていると,受け口を放置しておくと口腔内の環境悪化や体の歪み,あごの成長発育に悪い影響を及ぼすなどデメリットが多すぎることを知り,1日も早く治療してあげたいと思うようになりました。

その後かかりつけ歯科医から,20年以上続いてる実績ある2件を紹介して頂きました。2件とも治療方針が異なる為,しっかり話しを聞き,総合的に判断しふみ先生にお願いすることにしました。治療方針は患者様によって異なってくるので以下は参考程度にご覧ください。

治療期間はプレ1期治療・1期治療・2期治療と成長に合わせて段階的に治療が変わります。娘の場合,プレ1期スタートで夜マウスピースをはめて寝ること+舌と唇周りのトレーニングを毎日行います。子供が小さいと親の声掛けが重要になってくるので一緒に頑張ってます!

また,月1回来院が必要で,親は待合室で待ち,子供と先生・アシスタントの方にてトレーニングの復習や歯の状態を見て頂きます。マウスピースは子供のお口の状態にあわせて削って調整して頂くこともあります。

金額面ですがカウンセリング時にしっかりと事前に説明してくださいます。

一部の先天的な疾患がない限りに歯列矯正は保険適用外の為,治療費は高いです。ですが,ルキッズムの現代社会においてやはり見た目は重要です。何歳になっても悩みはつきませんが,少しでも将来の子供の悩みの負担が軽減できるのであれば治療費はそれ程高くないと感じます。また,小さい時から歯と向き合う時間が自然に作れるのも早期に歯列矯正を行うメリットだと思います。

予約状況ですが,平日は大体希望通りの時間に予約できますが,土日に関しては予約が集中しているように思います。

病院は自転車を停めるスペースがない為,3時間無料の西新駅中央駐輪場に停めてます。駐輪場から徒歩2分から3分程度で病院につきます。地下鉄西新駅からも近いので,遠方からでも通いやすいですよ。

こちらの矯正歯科は矯正歯科専門の為,コンピュータ任せではなく,1人1人の患者様にあわせてカスタマイズした治療計画をしっかりと立ててくださいますので安心です。迷っておられる方がいらっしゃれば1度カウンセリングを受けて見られてはいかがでしょうか?

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: マウスピース矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 義裕会 たかす歯科・矯正歯科 (福岡県北九州市若松区)

yukachan00(本人・30歳代・女性)

先生2名は姉妹で一般歯科と矯正歯科をされている歯科医院ですごく人気なので予約をしても少し待つことがあります。
子供が小さい時からかかりつけなので、歯科矯正もこちらでお願いしています。
矯正の抜歯も大学の口腔外科の先生が来ているときに上手にしてくれました。
今年度から子供が高校生になり学校帰りの通院が遅くなってしますので、午後8時までされている先生の旦那さんの歯科医院に通院予定です。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000,000円
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: 表側矯正、クリアブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人まこと歯科・矯正歯科 (福岡県福岡市東区)

ピジョンブラッド566(本人ではない・10歳代・女性)

子供の矯正治療で通っています。 
先生も歯科衛生師さんもとても親切です。
矯正治療前の診断も丁寧で、レントゲンをみながら説明も充分して頂き 納得してから治療に入る事が出来ました。

矯正の担当の先生は女医さんでとても優しいです。子供も怖がる事なく安心して通っています。

近隣駐車場と提携していて、サービス券が頂けるので車での通院もしやすいです。

院内設備も新しくきれいで立地もよく通いやすいです。
これからもお世話になります。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 小児矯正 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人桃邦会むかい歯科医院 (福岡県福岡市中央区)

デール(本人ではない・5〜10歳・女性)

院長先生は冗談好きで話が面白いので安心できます。しかし腕は確かで麻酔なども痛みが他院より少ないように感じます。
抜歯も一瞬でした。こちらの身体のことを考えて治療をしてくれるため無理な高い治療なども薦めてきたりはされません。
女医さんもおられるのでこどもに優しく対応していただきました。
ノンメタルという金属をなるべく使わない治療をされており長年の頭痛の相談にものってくださいました。
夜も遅くまでしているので仕事帰りや急なこどもの歯の治療などの時もありがたいです。
昼休みがないのも他院と違うところで驚きました。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: 表側矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふみ矯正歯科クリニック (福岡県福岡市早良区)

ダイヤモンド725(本人ではない・10歳代・女性)

子供が矯正したいと言ったので、ネット検索したところ良さそうだったので相談をしに行ってみました。他の矯正歯科では予約が取りにくかったり料金体制が曖昧な部分もあり躊躇してしまっていました。
初めてこちらの矯正歯科に行ってみたのですか院長先生もスタッフもとても明るくハキハキした感じでわかりやすい説明でした。また、少しアナログ感のある病院にも思えました。予約等は事前に電話予約のみでネットでの予約はできないです。初めてこちらの矯正歯科に行ってみたのですが院長先生もスタッフもとても明るくハキハキした感じで分かりやすい説明でした。また、少しアナログ感のある病院にも思えました。予約等は事前に電話予約のみでネットでの予約はできないですが、不便はなさそうです。また支払いにPayPayも利用できるようです。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 48,600円 ※本格的な矯正治療に入る前の検査費全ての金額
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: 表側矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のきた矯正歯科医院 (福岡県久留米市)

ハヤブサ(本人ではない・5〜10歳・男性)

長男の歯並びが気になり、通常の歯科で矯正のことを相談したが、紙一枚渡されて、料金の説明のみだった。長男の状態を見るでもなく、総額約90万近くかかる歯科矯正なのに、詳しい説明も何もなく、信頼できずに他を当たったが、どこも同じ対応でした。

そこで、歯科矯正の専門医がいることを突き止め、こちらののきた矯正歯科医院を来院。

初診料3240円かかりましたが、ただでの意味のない相談よりも、全体のレントゲンを撮ってもらい、それを見て、今後何も矯正をしなかったら、長男の歯並びがどうなるかを過去の患者様の写真を元に見せてくれ、本人もそうなりたくはないので、頑張る決意が出来ました。

とは言え現在小学校三年生。矯正が始まるのは高学年になってからなので、それまでは3〜6ヶ月サイクルで状況確認とブラッシング指導のための通院をします。何と、これが無料なのです!

是非、お子様の歯科矯正で病院選びを迷われている方、のきた矯正歯科医院をお勧めいたします!

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 小児矯正 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団栄光会ハート歯科クリニックいまい (福岡県飯塚市)

あるわ(本人・40歳代・女性)

治療中、痛みがありません。
お菓子大好きで虫歯だらけだった私も定期的に受診するようになって虫歯が出来なくなりました。
ホワイトニングもしていただき、輝く白い歯になりました。
子どももmrc矯正中です。夜中のマウスピースでどうしてガタガタの歯がこんなにきれいに並んだのか不思議でうれしいです。子どもは最初はマウスピース嫌がりましたが、今はマウスピースなしでは眠れないようです(笑)
口呼吸から鼻呼吸にかわったこともあるのか、集中力がつき、学校の宿題にかかる時間が短くなりました。
おすすめの歯医者さんです

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: マウスピース矯正、ムーシールド
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本郷みどり歯科医院 (福岡県福岡市早良区)

鈴蘭979(本人ではない・10歳代・男性)

子供の矯正で小さい時から通っています。ご夫婦の先生、台湾出身の方みたいですが、日本語も流暢でいらっしゃいます。腕も素晴らしく、優しいです。
丁寧で、ニコニコしていらっしゃいます。
だんだん子供も一人で行くようになり、ほっとしてます。
月一の矯正の時は歯科大から先生がいらっしゃいます。
その先生も優しく丁寧です。定期検診行けなくてすみません。また行かせます。

来院時期: 2003年 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 小児矯正 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

志摩歯科クリニック (福岡県糸島市)

よしむらきょうこ(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

5年前に開院したばかりの頃から家族全員のかかりつけ医院です。
大人はクリーニング、子供はフッ素塗布の為に、3か月に一回は診察台に上ります(歯科医院から案内はがきが届きます)。
子供の永久歯への生え変わり時期になって、床矯正が必要だと言われ、昨年末から始めました。
今回は月に一度経過観察処置に行きました。

[医師の診断・治療法]

順調に、顎の矯正はできていると言われました。しかし、反対側の矯正も必要だと説明され、
現在の矯正器具による処置の半年後、反対側を追加する予定であることを説明されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

何といっても、こちらの歯科医院の魅力はガチャポンでしょう。診療が終わったお子様には、一枚のメダルが渡されます。
お子様は喜び勇んで、診療室内にあるガチャポンを操作します。景品は男の子用と女の子用が用意されており、
ちまたでは手に入らないような、手品グッズや光るおもちゃ、女児用アクセサリーや創作消しゴムなど、
大人でもちょっと羨ましくなるようなモノになっています。こちらの歯科医院では、お子さんの泣き叫ぶ声は、
めったに聞かれません。あと待合室のウォーターサーバーやトムとジェリーなどのDVDが見られる液晶テレビも大好きですね。
診察台には、一台ずつネットワーク接続された液晶画面がついていて、リラクゼーション音楽の番組を流したり、
今撮ったレントゲン写真を見ながらの説明にも使われたりします。最新の設備機器や清潔さのみならず、
漆喰の真っ白な壁と大きな窓に木のぬくもりが感じられる造りになっていて、子供だけでなく幅広い患者さんの支持を受けているようです。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円 ※床矯正60,000円
診療内容: 小児矯正 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 元気が湧くこどもの歯科診療所 (福岡県福岡市南区)

まゆなな(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

中学1年生の健康診断の時に「矯正治療が必要」と書かれたのがきっかけで、母の友人の口コミもあり、この病院に来院しました。


[医師の診断・治療法]

X線検査の結果、上顎前突(いわゆる出っ歯)と診断され、歯を4本抜歯して、全体の歯を下げながら治療する方法と、抜歯せずに治療する方法を説明されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

歯科衛生士さん達は、どなたもやさしく、親切で、すぐに名前を覚えてくれて、次の来院から忘れられたことは決してありませんでした。とてもプロ意識が高く、中学生の私にも「すごい」と思わせるほどの仕事ぶりだったのを覚えています。内装は可愛く、絵本やおもちゃがいっぱいなので、治療が終わった後もず~っと遊んでいる子とかがいて、いつもワイワイしています。もちろん、先生の腕もしっかりしていて、楽しく、完璧に治療を終えることができました。母が多忙で一人で説明を受けることが多かったのですが、中学生の私にもちゃんとわかるようにわかりやすく説明をしてくれました。今の歯並びには大満足しています。周りからも「歯並びキレイだね」とほめられます。
しかし、患者さんがかなり多いです。今はわかりませんが、私の時は30分~1時間以上待つ事は当たり前でした。時間の余裕がない時に来院するのは避けた方がいいと思います。やはり、平日の午前中などが利用しやすい時間帯ではないでしょうか?

来院時期: 1994年04月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 200,000円
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: 表側矯正、クリアブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふたつき子ども歯科 (福岡県福岡市中央区)

らむ(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供の歯並びが気になり診てもらいました。口の中を診てもらう前に、気になる箇所について先生とカウンセリングをする時間がありました。他院ではあまりカウンセリングに時間を取ってくれる先生はいらっしゃらないので、好感が持てました。その後、歯並びを診てもらい、レントゲンを撮ってもらいました。矯正を始めるタイミングや、今後のことをお話して頂き、丁寧に感じました。また気になることがあれば相談に来て下さいという感じで良かったです。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 500円
診療内容: 小児矯正 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふみ矯正歯科クリニック (福岡県福岡市早良区)

ひょっとこ(本人ではない・5〜10歳・女性)

行きつけの歯科からの紹介でたどり着きました。
西新商店街(中西商店街)の中の、2階にあります。

先生も、衛生士の方もみなさん女性です。
とにかく優しくて、しかもてきぱきしていて、あっという間に毎回の施術が終わります。

医院もこじんまりとしていて、若干レトロな雰囲気ではありますが(苦笑)、こぎれいにされていて落ち着く空間です。
漫画や雑誌なども用意されていますが、予約時間通りに行くと待ち時間はゼロなので、矯正している本人はこれらに目を通すことができないくらいです(もっぱら付き添い人が読んでいる)。

事前に説明がしっかりなされ、料金についても分かり易く教えていただけるので、これまで何の不安もなく治療をうけることができています。
よい先生、よい医院に巡り合えてよかったと思っています。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: 表側矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおき歯科医院 (福岡県福岡市博多区)

miki(本人・20歳代・女性)

先生 あかるく、わかりやすいです。とても親切で、あかるく迎えてくださいます。歯科矯正は自由診療なので、保健はききません。ですのでやや、高額医療となりますが、費用は一般的な歯科矯正と同じくらいだとおもいます。まだ矯正途中なので、仕上がりはわかりませんが、数年間を目処にやっていくつもりです。完全予約制なので、待たずスムーズです。駐車スペースもあります。

必ず予約していくことをおすすめします。
スタッフはおひとり、先生と合わせてふたりでやっておられアットホームです。お名前などもすぐに覚えてくださるのでありがたいです。
子どもからおとなまで幅広く患者さんがおられるので、行きやすいです。しっかり説明もしてくださるので安心です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: 表側矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人博英会 安永矯正歯科医院福岡 (福岡県福岡市中央区)

Caloouser60806(本人ではない・40歳代・女性)

矯正歯科はたくさんありますが、一般歯科の片手間でやっているような歯科もあります。
診療科として矯正歯科と掲げることに問題は無いそうですが、やはり特殊な診療になるので専門知識技術における信頼性を重視したいところです。

サトウ矯正歯科は、院長以下スタッフの知識も経験も豊富で安心できます。
歯科矯正はお金も時間も相当にかかるので、しっかりしたカウンセリングとその都度の方針を説明して、こちらの希望も伝えられるかが重要です。
しっかりとした検査と、シミュレーション画像などを使った詳しい説明があります。

遠方からの通院の方も多く、予約もどんどん埋まるので、予約を簡単に変更しづらい面があります。
矯正過程では痛みを伴ったり器具が破損したりもしますが、予約が多いので急患診療に少し難があります。
それを除けば、信頼して通える専門の矯正歯科です。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 4,200円 ※調整代金
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: 表側矯正、メタルブラケット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

はなおか矯正歯科クリニック (福岡県宗像市)

piyo(本人ではない・10歳代・女性)

[症状・来院理由]

元々かかりつけの歯科で、歯列矯正の相談をしたところ「歯列矯正は専門の先生がいらっしゃる所でやる方がよいから」と紹介を受けたところがこちらの『はなおか矯正歯科クリニック』でした。自宅からはちょっと遠い(とはいっても車で行ける範囲内)のですが、初回の診察の時に納得がいくまで説明してくださったので、信頼して治療を受ける事ができています。

[医師の診断・治療法]

はじめは『相談』といった形で、30分程度の診察をしていただきました。
納得がいった上で、治療に入りました。はじめに、レントゲンを撮り、歯列だけでなく、アゴや顔全体のバランスから、どのような治療が最善かをお話していただきました。歯列矯正=抜歯と思っていたのですが、うちの子供の場合は抜歯することなく矯正をするのがよい、とのことでした。女の子なので、成長した後の顔の形から治療の最終目標を設定していただけたのが大変驚いたとともに、安心しました。
現在、治療の最終段階に入ってきています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の方もとても感じがよくて、安心できます。
診察の最後に、次回の診察予約をして帰ります。先に予定が立てられない場合は、後日電話でも予約できるので、家の都合に合わせられて助かります。また、矯正の装置が取れてしまった場合は、連絡を入れたらすぐに見ていただけます(若干の待ち時間は発生しますが)。
クリニック専用の駐車場はないのですが、駅近くのロータリー内駐車場に停め、次回診察時に領収書を持っていくと、駐車場代を返却してくださいます。
待合室も明るくて、子供も行くのを楽しみにしています。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 620,000円 ※調整費として、一回の診察につき2100~4200円別途支払あります
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: スタンダードワイヤーテクニック(エッジワイズ法)、クリアブラケット、ヘッドギアによる歯列矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

フォレスト歯科こども歯科 (福岡県春日市)

ガーベラ803(本人ではない・10歳代・男性)

子どもが小児矯正で通っています。
日本橋正歯科学会認定医の女性の先生が常駐されているので、急な器具のトラブルの時も比較的すぐに予約が取れて助かっています。
待ち時間もほぼありません。
設備も整っていて、今の歯の状態などをデータを使って説明して頂けます。先生はサバサバした感じで、わからないことなど質問すると、しっかりと説明して頂けますし、質問もしやすいです。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 300,000円 ※検査代、毎月の調整代は別
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: 表側矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

二階堂デンタルクリニック (福岡県福岡市城南区)

フルテスセンス537(本人ではない・10歳代・男性)

先生は男性と女性がいらっしゃいます。院長の二階堂先生(男性)はとても神経質な方のようで、歯科衛生士さんにも厳しく指導されていますし、診察もキチッとされています。衛生士さんは皆さんとても親切で、感じがいいです。
残念な点は人気のある病院なので、予約が2週間おきにしか取れません。もし、都合が悪くなり、直前でキャンセルすると、次の予約まで1ヶ月空いてしまうことになります。
診療明細が手書きなので、それが電子化してもらえらといいなと思います。
駐車場は5台くらいは停めれるし、大通り沿いなので分かりやすい場所にあります。病院もとても綺麗ですし、急いで治療したいという方以外にはオススメです。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,200円
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: マウスピース矯正
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人博英会 安永矯正歯科医院福岡 (福岡県福岡市中央区)

ぽぽろん(本人・20歳代・女性)

矯正のため通っています。生まれつき前歯の歯並びが悪く、小学生の時から通い始めました。
最初は、夜寝る時だけ歯型をとったマウスピースのようなものをつける矯正を行い、次に歯の表側金具をつけるタイプの矯正になりました。
歯の表面につけるタイプは、目立って嫌だなと思っていましたが、目立ちにくくなるよう透明なパーツにしてくれたり、可愛い色のカラフルなものをつけてくれたりと、矯正が嫌にならないよう先生が考えてくださいました。
今は表面の矯正をはずし、裏面だけの矯正をおこなっています。
通院は予約して土日休みに行っています。
数年前は、診察と同時に歯のクリーニングもやってくれてたのですが、遠方からの患者が土日は特に多くなってからはなくなったのが残念です。
院長さん以外の先生は女性が多く、院内も清潔感のある空間で落ちつきます。診察時、場所にもよるのですが、隣の席と壁で囲われてない席があり、丸見えなので気になる方もおられると思います。

来院時期: 2000年05月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 4,000円
診療内容: 小児矯正 診療・治療法: 表側矯正、裏側矯正(リンガル矯正)、マウスピース矯正、クリアブラケット、デーモンシステム(オームコ)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-19件 / 19件中
ページトップ