Caloo(カルー) - 沼津市の血尿の口コミ 2件
病院をさがす

沼津市の血尿の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人芙蓉協会 聖隷沼津病院 (静岡県沼津市)

5.0 膀胱内悪性腫瘍 血尿

2012年1月に他の医院より紹介されて、こちらに伺いました。
MRI/X線/尿検査/血液検査/心電検査/の後、病巣の膀胱鏡検査を
迅速に行って頂き、丁寧な説明を家族共にして下さいました。
お陰様で、現在は年4回の検診になりましたが、2014年10月迄に
計5回の悪性腫瘍の切除手術を行いました。(悪性腫瘍は再発が多いので)
入院中の看護師さんの対応も的確で、病室の設備も良かったので
何度かの手術中も安心して過ごせました。特に、病室での看護師さんの
細かな気遣いには頭がさがります。現在、経過観察の検診で3ケ月に一度
お邪魔しておりますが、受付から診察まで迅速に対応して頂き感謝しております。
現在は経過観察中ですが、通院の待合も少々混みますが・・ストレス無しで
待っていられます。これも安心感の顕れでしょうね。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

沼津市立病院 (静岡県沼津市)

☆★noba★☆(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

7年程前に、ある日突然血尿が出たので、かかりつけの病院を来院したところ、血液検査で腎炎の疑いがあるとのことで、市立病院への受診を薦められ受診しました。
検査後、特に異常も見られないとのことでしたが、経過観察として、その後2年ほど定期的に通院してましたが、未だに血尿が出ているので、再度お世話になることになりました。

[医師の診断・治療法]

血尿ということで、まずは泌尿器科から受診しました。
泌尿器科での膀胱鏡検査の結果、左腎からの出血がみられるとのことで、その後腎臓内科で受診。
造影検査、尿検査、血液検査、目視検査を定期的に検査しましたが、どの結果も悪い組織は確認できないとの事で、今回も異常はないと診断されました。
ただ、100パーセント大丈夫という事は断言できないとのことで、年に1度来院するということで、今回の通院は終了しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院自体のシステムが、今年4月から変ったようです。
紹介状をお持ちの方や、予約をとってある方ばかりなので全ての待ち時間が随分短縮された様に思います。
病院全体の雰囲気もとてもよく、担当の先生もこちらが納得の行くまで時間を気にせず対応していただき、こちらも納得のできる受診でした。
全体的に年齢層は若い先生が多く、意欲があるようにとれますが、ただ1~2年で転勤してしまう様なので、せっかくこの先生!と思っていても、居なくなってしまうのは少し残念に思います。

来院時期: 2003年07月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 10,000円 ※検査費用は大体平均1万円程
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ