Caloo(カルー) - 多治見市前畑町の帯状疱疹の口コミ 1件
病院をさがす

多治見市前畑町の帯状疱疹の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 岐阜県立多治見病院 (岐阜県多治見市)

ちろりん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

4~5日前になんだか左の脇から腰まわりにかけてピリピリ(風邪を引いたときのyぷな感じ)して痛いなぁ・・・と思っていた所、ポツポツと発疹ができ始めました。帯状疱疹は以前に一度なった事があったので???と思い、他の科でもお世話になっている県立多治見病院へ行きました。

[医師の診断・治療法]

医師の診断・治療法 発疹を見て触診、その時点で『帯状疱疹だね』とほぼ確信されていました。ほとんど分からないくらいの小さい水ぶくれの皮膚部分を少し採取してその場で検査してくださいました。そこで帯状疱疹との診断に至りました。
帯状疱疹は何度でもなる可能性は十分あるそうです。薄い冊子本で丁寧に説明してくださいました。そして予後を良くするためには早く抗ウイルス剤を服用することが大切と教えて下さいました。早く受信して良かったです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は県立多治見病院の科の中では比較的早く大体30分くらいです。医師の説明もとても良かったのです。会計は1階と2階にあるのですが2階の方が待ち時間少なく支払えます☆

来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ファムビル、ビダラビン軟膏
料金: 8,230円 ※診察料金(410円)+薬代7日分(7820円)=8230円 帯状疱疹の薬はどれも高いです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ