Caloo(カルー) - 松本市筑摩の体調不良の口コミ 4件
病院をさがす

松本市筑摩の体調不良の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほりうちレディースクリニック (長野県松本市)

ゆのり(本人・50歳代・女性)

婦人系の体調不良で受診しました。ネット予約で空き時間を探せるので便利でした。
待合室は明るくキレイで待ち時間が気になりませんでした。名前は呼ばずに番号で呼ばれます。
女性の先生ですが、過剰な笑顔やおしゃべりはありません。知りたいことを聞けば答えてくれる先生なので、信用できると感じました。私は好きなタイプの先生です。
看護師さんは穏やかで親切な方ばかりで、採血も上手でした。受付の方もにこやかで次回の予約もスムーズでした。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 6,000円 ※検査2種類と診察の金額です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南天診療所 (長野県松本市)

nyakko(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

いつも婦人科のほうでお世話になっています。
11月にマイコプラズマにかかり、念のため二度目の検査をしたところ、マイコプラズマ陽性が出たので受診しました。

[医師の診断・治療法]

前回の血液検査でマイコプラズマ陽性だったので、電話をいただき、早めに受診してくださいとのことでした。
一度抗生物質も飲んでいたので、まだ抗生物質が聞くには時間がかかるということで、耐性の事も考え、念のための抗生物質をいただきました。
3~4ヶ月後にまた検査予定です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

一人目妊娠の頃からお世話になっています。
看護師さんたちはみんな親切な方で、先生も質問にはきちんと答えてくれます。
予約していても、たまーに待ち時間が長くなることもありますが、テレビも本もあるので
苦にはなりません。
内科と婦人科があるので、とても助かります。
これからもお世話になりたいと思っています。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ジェニナック錠200mg
料金: 1,310円 ※診察 薬代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほりうちレディースクリニック (長野県松本市)

のぞみ(本人・30歳代・女性)

生理不順と月経前症候群に悩まされこちらのクリニックに受診しました。婦人科は必ず予約が必要と知らず、思いたって行ってしまいましたがその日は断られ、1週間後に予約し帰宅しました。
予約がいっぱいで、今日明日は無理ですと言われました。
1週間後に受診しましたが、待ち合い室は白とピンク調で可愛らしく落ち着く空間で、光が差し込んで明るいお部屋でした。それぞれ受診されている方と同じ待ち合い室なのですが、スクリーンに番号が映し出され、診察室に入っていくスタイル。名前を他の人の前で呼ばないのはまさしくプライバシーの配慮ですね。(名前を呼ばれるのはあまり好きではないのでこの辺はありがたかったです)また診察室前の椅子のところには仕切りがあり、待っている人の顔が見えないようになっていました。
診察室に入るとすぐに子宮の中をカメラで見ます。痛みもなく、丁寧に説明をしてくださりました。話も親身に聞いてくださり、まずは体に優しい漢方から始めようと言ってくださり生理不順の治療を開始しました。ピルなど強めの薬からではなく、ひとりひとりにあった薬を出していただけるのはありがたかったです!

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬: 漢方薬2種
料金: 5,000円 ※薬、診察料込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほりうちレディースクリニック (長野県松本市)

のぶ(本人・50歳代・女性)

受付スタッフ、看護師の方の対応、病院内の清潔感など、とても好印象ですが
肝心の治療に関して、医師の説明と対応が、そっけなく、淡々としており
比較的症状の軽い友人と同じ薬を処方されただけで、自分に合った治療をしてもらった、という
感触はありませんでした。

結局薬が合わず、「薬をやめています」と相談しても、特に対応はありませんし
血液検査をして、子宮がん検査をして、結果を報告され・・・ちょっと様子を見ましょう、と言うだけ。

「ネガティブがひどいのですが」と相談しても、優しい言葉のひとつもかけてくれません。
通院を開始してから、何も症状は軽減していません。
もう3年も苦しんでいるのに、まだ、何の様子をみようというのか理解できません。
本当に病気を治そうと思ってもらっているのか、はなはだ不安です。
もっとメンタルケアをしてもらえると思っていました。転院を考え中です。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ツムラ加味逍遙散エキス顆粒(医療用)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ