Caloo(カルー) - 韮崎市旭町上條南割の動悸・息切れの口コミ 1件
病院をさがす

韮崎市旭町上條南割の動悸・息切れの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人 山梨県立病院機構山梨県立北病院 (山梨県韮崎市)

みどりchan(本人・40歳代・女性)

御勅使川の近く、韮崎市にある精神病院です。甲状腺からくるうつ病になり、入院しました。

いくつかの病棟があるのですが、私の入った病棟はきれいで個室と相部屋があり、症状によってどの部屋に入るかは先生の指示で決まります。若い人たちから、お年寄りまで幅広い世代の人たちが入院していました。共有スペースには、テレビがあり自由に見ることができます。また、トランプや折り紙などがあり、入院している人たちで遊ぶことができました。

初めての入院なのでとても不安でしたが、看護師さんたちや先生が親切に対応してくださったので、入院中はとても穏やかに過ごすことができました。入院中は、携帯は使えずテレビもないため段々暇になってきましたが、毎日、退院へ向けての勉強会やエアロビなどの運動時間もあり、当日担当の看護師さんと病院の周りを散歩することも可能でした。

入院中は、主治医と担当の看護師さんが決まっており、さらにケアマネージャーさんが退院後の生活サポートの情報をくださるので、入院中だけでなく退院してからの生活も安心して過ごせるよう、しっかりとサポートしてくださいます。普段の生活から離れ、ストレスも解消されて良かったです。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 50,000円 ※1ヶ月あたりの料金。高額医療費助成制度を利用(収入に応じて上限額が変動)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ