Caloo(カルー) - 川崎市高津区千年新町の妊娠の口コミ 2件
病院をさがす

川崎市高津区千年新町の妊娠の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハタカズコ婦人クリニック (神奈川県川崎市高津区)

kamikuriimu(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

生理が遅れていたので、妊娠検査に利用しました。


[医師の診断・治療法]

エコーで内診した所、胎芽が確認されたので妊娠していますと言われました。
分娩施設はないので、分娩可能な病院へ移る為の紹介状を書いてくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

長く利用しているクリニックですが、スタッフ全員が女性という事からか、
とても混んでいます。
待ち時間が長いので、予約していても結構待ちます。
本や時間を潰せるものを持っていくとよいと思います。

また、駐車場が無いので交通機関の利用がおすすめです。

クリニックは一度改装したので、昔と比べると待ち合い室もとても広くなりました。
そして外観もとても綺麗です。

先生はざっくりとした感じで、明るくサッパリしていますので、とくに心配な箇所が無い
場合はあっさりと診察が終わりますので、何か聞きたい事がある方は、事前に相談することを
まとめていくと良いかなぁと思います。
看護婦さんは当たり障りなく、という感じです。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 8,000円 ※検査料、紹介状費
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハタカズコ婦人クリニック (神奈川県川崎市高津区)

ぽんちゃん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊婦検診のため通院。

[医師の診断・治療法]

かなり診察時間が短いです。そして最初の数回は区の補助券が全く使えず自腹になりました(妊婦検診)。区の担当者に相談したところ、普通は使えるとのこと.


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

妊婦検診で伺いましたが、通院をやめました。
待ち時間が長い割りに診察は短いです。質問をしても医師からの適切と思える解答はなく(ある薬を飲んでよいか質問をした際、「私は分からないから薬局で聞いてみたら」など)、さらに少々威圧的な口調に感じました。好みはあるかとは思われますが、こちらが敬語で話していても返答はいつもため口?で、好き好きですね。
待合室で仲良くなった、他の妊婦さんもおっしゃっていましたが、若い方には向いていないのかも?もちろん個人差はあるかと思われますが、年配の方に向いている病院なのかもしれません。先生はかなり年配でお歳の方ですし、私が伺った際は患者さんも割りと年齢層が上のように感じました。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ