Caloo(カルー) - 立川市錦町の白内障の口コミ 1件
病院をさがす

立川市錦町の白内障の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

24人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会立川病院 (東京都立川市)

ランドナー(本人・50歳代・男性)

右目の白内障の手術のため二泊三日の入院をしました。町医者からの紹介でした。建物は建て替えて間もなく新しくて気持ちよく過ごせました。先生は若い方でしたが、丁寧に説明してくださり安心しておまかせしました。看護師さんはベテランさんから新人さんまで親切にしていただきました。眼科の場合個室や二人部屋の差額ベッドの設定はなく四人部屋の差額ベッドを利用しました。冷蔵庫、Wi-Fi、テレビ込みの値段を考えるとお得感がありました。寝間着は私服OKだったので良かったです。難を言うと通院の際の待ち時間が長いことです。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬: クラビット点眼液1.5%、リンデロン点眼液0.01%、ブロナック点眼液0.1%
料金: 80,150円 ※差額ベッド7500円診断書4000円込み
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ