Caloo(カルー) - 世田谷区上北沢の気分が異常に高揚しているの口コミ 1件
病院をさがす

世田谷区上北沢の気分が異常に高揚しているの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

89人中78人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立松沢病院 (東京都世田谷区)

花(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

10代で統合失調症と診断され、かれこれ5年程、あちこちの精神科に通院してきました。
主な症状は幻聴幻覚、そしてたまにあるてんかんのような卒倒等です。
五年程、通院しているので症状は基本的には安定していますが、定期的な診察とお薬が必要です。

実はこの病院に移る前はクリニックに通っていたのですが、障がい者手帳の相談や一度入院を検討している旨を伝えると、クリニックでは対応できないのでよそに移ってくれと言われました。
そこで、色々な条件を総合的にみて、松沢病院さんに紹介状を書いていただきました。


[医師の診断・治療法]

いつも丁寧に話しを聞いてくれます。
診察時間は毎月15分程。
症状は安定しているので、薬がころころ変わることはありません。
毎月エビリファイをもらっています。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

人によって症状はそれぞれなので、なんとも言えませんが、私にとっては、この松沢病院は、今まで通った病院のうちで、総合的に最も満足しています。

(1)まず、病院の設備がとてもきれいで広々しています。
実は2012年にメインの建物の建て替えをしたばっかりです。
あと、クリニックではなく入院設備付きの大病院というのも安心できるポイントです。
敷地内は公園みたいに緑がたくさんあります。

(2)予約制
専用の予約機の導入、などで、この規模の病院にしては待ち時間はそれほど長くないと思います。
予約時間帯によっては30分程度ですみますよ。
(ちなみに、メインである精神科にいたっては、診療室は7つくらい?はありますし、普通の小さなクリニックとは違って常時先生が何人かはいらっしゃいます。)

(3)バックアップの充実
デイケア(2クラス)や生活保護相談窓口、障がい者年金相談窓口などがちゃんとあるのはありがたいです。

以上です。このレビューが皆様のご参考になれば幸いです。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: エビリファイ、マイスリー
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ