Caloo(カルー) - 千葉市若葉区若松町のパニック障害の口コミ 1件
病院をさがす

千葉市若葉区若松町のパニック障害の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団創進会みつわ台総合病院 (千葉県千葉市若葉区)

とーき(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

パニック障害を持っており、電車やバスなど公共交通機関に一切乗れません。
通勤は自転車なので特に問題はなかったのですが、会社の産業看護師にきちんと治療した方が良いと言われ、
会社に派遣されている産業医を頼って通院を始めました。
先生の専門は消化器外科でメンタル系は専門外とのことでしたが、無理にお願いして、一般外科の診療時に、
パニック障害の診療をしてくれることになりました。


[医師の診断・治療法]

先生の診断は、やはり「パニック症候群」でした。
先生の専門は消化器外科ということでメンタル系ではないのですが、人柄が温厚で患者の話をよく聞いてくれ、
私ととても相性が良いので、無理を言って治療をお願いしました。先生も快く引き受けてくださり、
自分の診察時間帯に予約を入れてくださいました。
今までの症状(このようになったきっかけ、時期、どのような時にどのような症状が出るのか)を
じっくり聞いてくれ、精神剤を処方してもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院を選んだというより、先生を選んで受診した病院でした。
看護師さんとはあまり接触がなかったのですが、外来にはあまり看護師さんはいなかったように思います。
私は予約だったので困りませんでしたが、外来の受付がややこしく、どこに何を出したらいいか分からないような受付でした。
医療関係者以外の事務スタッフが、あまり親切ではない印象です。どこに行っていいか分からずウロウロしている患者さんがいても、
何も対処してくれません。
通院で慣れている患者さんは良いでしょうが、初診の患者さんにはもう少し親切に対応してもらいたいと思いました。
診療費は、初診で2500円程度、それ以降は処方箋込で410円なので、通いやすく助かっています。
診断書は1通3000円で、他の病院、特にメンタル系のクリニックに比べても安いと思います。

来院時期: 2009年07月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アビリット、ソラナックス
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ