Caloo(カルー) - 狭山市入間川の腎臓内科の口コミ 2件
病院をさがす

狭山市入間川の腎臓内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人財団石心会 埼玉石心会病院 (埼玉県狭山市)

ナオミの母(本人ではない・90歳代・男性)
4.5 腎臓内科 人工透析のシャント手術

ご近所のご高齢の方の付き添いで入院される事で付き添いボランティア同行を致しました。
石心会のクリニックの方は駐車場がかなり満車で、車で行くと時間が読めずで困りましたが、
こちらの病院は駐車場が広く、建物も綺麗で天井も高く、明るい雰囲気があります、

病院に入る際は必ず、まだ厳重に発熱チェックに加え、問診票も書かねばなりませんが、それだけ感染予防を徹底されてる面は素晴らしかったです。

この日は同行された方の透析のシャント手術をする為に入院されたのですが、患者さんと入院病棟のフロアまでは同行者も行けるものの、そこからガラスの扉があり、インターフォンで呼び出ししないとドアが開かないようになっており、ここも感染予防が徹底されていて、同行者はドアから1歩も入れないようになってるので、設備が行き届いてると感じられました。

駐車場もたくさんあり、シャトルバスも最寄駅まであるので、交通の不便さはありません。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人財団石心会 さやま総合クリニック (埼玉県狭山市)

ナオミの母(本人ではない・90歳代・男性)
4.0 腎臓内科 人工透析のシャント手術

ご高齢のご近所さんの通院同行支援ボランティアで、糖尿科と腎臓内科に伺いました。
ご本人はかなりの難聴で、私の声以外は先生のお声がほとんど聞こえず、糖尿病科の先生はボランティアの私を顔を見て、お目目ウルウルにされて『ついて来てくださって、本当に助かります。ありがとうございます。』

と、今まではかなり対応が大変だったご様子。

もう一つの腎臓内科の先生は、娘さんにはドライな言動だそうですが、こちらも私に対しては親切丁寧で労いの言葉まで頂き、娘さんがぶっきらぼうだとブツブツ仰ってたのは180度違って、話のわかる良いドクターでした。

ただ、ちょっと思うのは、クリニックといってもいろんな科があるのに、その連携があまりされておらず、片方の先生が採血や検査のオーダーを電子カルテに入力されても、それを他の科の先生に情報の伝達が電子カルテなのにできなくなってるのは(あれあれ?)と思いました。
後は駐車場が凄く混んでる時があるので、そこは残念です。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ