Caloo(カルー) - 石巻市中里の動悸・息切れの口コミ 2件
病院をさがす

石巻市中里の動悸・息切れの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

25人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 伊藤内科クリニック いとう心療クリニック (宮城県石巻市)

パー子(本人・20歳代・女性)

震災後に自律神経失調症になり、動悸・息切れの発作が毎日でるようになったので、こちらの病院にお世話になりました。伊藤先生はいつもゆっくり話を聞いてくれて、症状に合った薬を出してくれます。安定剤・抗うつ薬にも様々な種類があって、毎回、じっくり症状を聞いた上で薬を選んでくれるので、とても安心できました。1年くらいこちらにかかって、内服治療を続けた結果、症状は無くなりました。仕事に支障をきたしていたので、本当に嬉しかったです。
待ち時間はちょっと長いですが、看護師もみなさんとても優しいですし、良い心療内科だと思います。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 伊藤内科クリニック いとう心療クリニック (宮城県石巻市)

オリーブグリーン453(本人・30歳代・女性)

震災後から、ものすごくどうでもいい事にイライラしたり、頭痛や動悸が始まりました。
最初は震災のストレスなのかな、と思い、別の精神科を受診しました。
自律神経失調症と言われてお薬を何種類か(多分安定剤とうつの薬)処方され様子を見てたのですが、イライラが逆に強くなり生理も半年位来なくて心配になり先生に相談したところ、自己中だからイライラするんだろうとか、生理はストレスで来ないんだと説明され、結局私が信用出来なくなり通うのをやめました。
それでもう一度だけ、別の精神科に行ってみようと思い、こちらのクリニックに予約の電話を入れました。1ヶ月待ちと言われましたが、もう前の精神科には行きたくなかったので、残っていた薬を飲みつつ受診まで待ち、ようやく受診しました。
待合室は席は少ないけど、イスが1人掛けなので隣の人に気をつかう事はなく、雑誌とか栄養の本とか自然の映像が流れるモニターとか気が紛れて、待つのは意外と苦痛ではなかったです(人によりけりとは思いますが)。
簡単なテストと問診票を書いて、看護婦さんの問診を受けて、診察に入りました。
先生は見た目30代くらいの若い先生でした。後日聞いてみたら40代との事。
診察ではこれまでの経緯とか前の精神科でもらった薬の事、イライラがひどくてどうしたらいいかなどなど、話してるうちに色々思い出して泣いてしまいました。
先生は穏やかに聞いて下さり、生理が来なかったりイライラが増えたのは薬の副作用でしょうね、と。前の薬の説明をしてくれました。
「ただ気になるのは」と前置きして、元々のイライラとか頭痛とかは別の原因があると思うので血液検査で大体分かるでしょうとの事で、検査を受けて、後日2回目の診察に。
結局、鉄不足がひどかったのと、震災後にお菓子を毎日食べるのが習慣になっていたので、血糖のコントロールが悪かったという結論になり、鉄剤や漢方の処方と食事のとり方を指導され、2週間位でイライラは殆どしなくなり、頭痛もかなり減っていきました。
先生いわく、よく間違えられるんですよね、との事。
色々回り道したけど、原因を見つけてくださった先生には頭が上がりません。
受付の女性も言葉が丁寧で、看護婦さんも検査の時に世間話してくれたりで、私にすれば感じがいいです。
待ち時間が長い事は先生のやり方だと仕方ないと思いますし、お互い様かな、と。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ