Caloo(カルー) - 河東郡音更町の扁桃炎の口コミ 1件
病院をさがす

河東郡音更町の扁桃炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会帯広徳洲会病院 (北海道河東郡音更町)

ローズ961(本人・50歳代・女性)
1.0 その他 (発熱外来) 扁桃炎 発熱

熱があるため発熱外来を受診するしかなく、コロナ、インフルエンザ、アデノ陰性。
「扁桃腺で熱を出すことが多いので…」と言ったのですが、喉を診ることも診察すらしてもらえず、とんぷくと喉の薬のみ。抗生剤は出してもらえませんでした。
それで熱は下がったものの、1週間後また喉の痛みと高熱が…再びコロナとインフルエンザの検査を勧められましたが、「扁桃腺の熱だと思うし、コロナ、インフルエンザの症状とは違います!」と言って溶連菌の検査だけしました。結果陰性。
今回はコロナ、インフルエンザの検査をしていないので診察はしてもらえないとは思いましたが、やっぱりどの患者さんも診察してもらっていませんでした。
「抗生剤出してもらえませんか」とお願いしましたが「出せません」と言われました。
次の日違う病院に行き、診察を受けると即入院に。
やはり扁桃腺でした。
「もっと早く治療していればこんなにならなかったのにね」と先生から言われました。
検査で陰性なら診てもらえていたら…
血液検査をしてもらえていたら…
抗生剤をもらえていたら…
と心から思います!
熱が出たらコロナを疑われるのは仕方ないと思いますが、私の様にすぐ熱を出してしまう人には本当に困ります!
せめて診察してもらいたいです!
もう二度と行く事は無いです!
ちなみに発熱外来の先生は研修医の先生なのですね。

来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ