Caloo(カルー) - 札幌市西区西町北の個室(出産・分娩)の口コミ 3件
病院をさがす

札幌市西区西町北の個室(出産・分娩)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 札幌西レディースクリニック (北海道札幌市西区)

ひろ(本人・40歳代・女性)

2度の出産、定期的ながん検診でお世話になっています。他の方の口コミで『先生による』とあり全く同感です。おそらく対応が厳しい先生は、手術の腕は良いと思います。私は2度とも帝王切開でしたが、とにかく無駄な動きが無く、無事に産むことができました。一方、穏やかな先生は本当に口調も優しく、心配りもしてくださります。ですが、このクリニックの1番良い点は助産師さんです。私は2度別々の助産師さんにお世話になりましたが、どちらも印象に残る本当に素晴らしい助産師さんでした。入院中は、先生よりも助産師さんとの方が密になるかと思います。とても頼もしくて明るい助産師さんに指導して頂き、思い出に残る入院生活でした。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 札幌西レディースクリニック (北海道札幌市西区)

love(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊婦健診からお世話になっていました。臨月までもとても通いやすい病院で産科は予約制なので待ち時間が10分ぐらいと疲れやすい妊婦さんにはとても助かりました。
安心して臨月まで過ごすことができました。
そして出産のため入院しました。

[医師の診断・治療法]

破水して入院したもののまだ赤ちゃんが下がってきていないとのことでLDRで様子をみて翌日に出産となりました。
先生がちょこちょこ様子を見に来てくれるのでとても安心しました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

全部で8ヶ月ほど通った病院ですが、ここにお世話になって良かったと思える病院です。
施設自体は近代的とは言えず、真新しい病院ではありませんが、清潔に明るい感じが落ち着きました。
受付の方、看護師さん、そして2人の先生とみなさん親切で好感が持てました。
入院中のお料理も工夫されていて美味しかったです。
個室は5000円のお部屋と3000円のお部屋があり割とリーズナブルだと思います。

来院時期: 2008年12月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 365,000円 ※病室を個室にしたため1日あたり3000円かかってます。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、横向き出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 札幌西レディースクリニック (北海道札幌市西区)

ぱんこ姫(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

他の病院で腹痛で受診しました。
検査結果切迫流産だったので入院施設のある病院ということでこちらを紹介していただきました。

[医師の診断・治療法]

切迫流産で、即日入院
妊娠初期なので流産防止のおしりに打つ注射に点滴の治療でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

私は出産までに切迫流産で1週間、切迫早産で3週間入院しました。
入院病棟の看護師さんと外来の看護師さんはメンバーが全く違うのですが、特に入院病棟の看護師さんが親切な方が多かったです。
気を使わずに色々な質問にも答えてくれて、助産師さんも多数いらっしゃるので出産後も何かと助かりました。


産後3か月くらいで乳腺炎になり、おっぱいが塊のように固くなり大変な思いをしました。
産院に電話したら、先生を通さずすぐ助産師さんが1時間くらいかけてマッサージしてくれました。
助産師さんもおっぱいマッサージの研修を受けにいってるらしく、とても楽になりそのあとさぐ治りました。

退院後のケアもバッチリです!!

先生は2人。どちらも優しくていい先生です。

来院時期: 2007年12月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
料金: 350,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ