Caloo(カルー) - 大阪市鶴見区鶴見の口コミ 85件 (2ページ目)
病院をさがす

大阪市鶴見区鶴見の口コミ(85件)

21-40件 / 85件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 恒星会三輪皮フ科形成外科 (大阪府大阪市鶴見区)

オリーブドラブ683(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.5 皮膚科

子どもの肌がガサガサになり、ひどく痒がったので、
近所だったこともあり、こちらに来ました。

美容形成もやっているので患者さんはほとんど女性かなと思っていましたが、
男性や子連れの方もいて、ホッとしました。

待合室は、一般的な病院の無機質な感じではなく、
ラタン風でちょっとオシャレでした。

先生は、端的な感じの説明をする方ですが、
色々聞いても嫌な顔をせず、子供のことを考えて回答をしてくれ、
無駄のない分かりやすい説明にとても納得感がありました。

「ここもここも荒れている」と、
こちらが見逃していた箇所にも気づいてくれ
「何か心当たりはありませんか?」と言われると、
もしかしてアレが原因かな?と考えるきっかけになりました。

美容のイメージが強かったのですが、皮膚科として信頼できると思ったので、
その後も子どもの肌トラブルでお世話になっています。

待ち時間は、
だいたい10~30分くらい待つことが多いです。

マンションの2階にあり、帰りはエレベータに乗れますが、行きは階段です。
螺旋階段のようになっているので、小さな子供は気を付けてあげた方が良いのと、
エレベータ専用の出入り口は、マンション住人と共用になっているので
入るときは事前に連絡が必要なようです。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤山診療所 (大阪府大阪市鶴見区)

バラエティ309(本人・40歳代・女性)
4.5 内科

小さな診療所ですが、先生はとてもお優しく丁寧に診察してくださいます。そのため常に待合室はいっぱいです。こちらの話をきちんと問診してくださり、また、疑問も否定せずに回答してくださいます。通院はあまり良いものではないのに、受診したあとは、きちんと診ていただいた安心感で気分が幾分良くなる、そんな診療所です。マンションの一階にあり駐車場もあります。患者の年齢層は高めです。何かあった時に受診相談できるかかりつけ医に相応しいクリニックだと感じました。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 藤村耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市鶴見区)

ペチュニア014(本人・50歳代・女性)
4.5 耳鼻咽喉科 アレルギー性鼻炎・耳管狭窄症 耳が痛い

他院で、耳の症状を訴えても、見てもらえず、鼻の吸引だけで終わり、逆にストレスになり、困っていたところ、こちらの病院を教えてもらい、受診しました。
不安は一瞬にして無くなりました。
医師は、症状を良く聞いて下さり、耳を検査して、処置をして下さいました。薬の説明、今後の治療方針を丁寧に説明して下さいました。
安心して、これから通院が出来ます。
他の方への病状説明を聞いていても、丁寧で分かりやすく、優しい先生です。
看護士さん、他のスタッフも親切でした。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: タリオン、カルボシスティン
料金: 2,250円 ※薬代は別
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ノアデンタルクリニック (大阪府大阪市鶴見区)

ハナ(本人・20歳代・女性)
4.5 歯科

ブラウンを基調としていてとてもオシャレです。待合場所が少し狭いですが、ほとんど予約なのであまり患者さんとはち合うことがないので問題ありません。隅にキッズスペースがあるので子供が待つ間も飽きず安心です。

受付の対応も良く、歯科衛生士さんは気さくで処置も説明も丁寧です。先生は一見強面ですが、話すと優しくて話しやすいです。

土日も診察しているのですがやはり混み合うようで、先まで予約が一杯になりがちなので、平日か早めの予約がいいと思います。

帰りの際に予約を取ってくれますが、24時間WEB予約が可能なので直ぐ予定がわからない時も便利です。定期検診の時期になるとハガキも送ってくれてアフターフォローもしっかりしていて安心できる病院です。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人薫風会すずき歯科クリニック (大阪府大阪市鶴見区)

ヒメジョオン255(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科

他の歯医者に通院中、治療中の歯が激しく痛みだし、耐えられず日曜日に予約なしで見てもらった。経過を話し、診察して貰うと、通院中の先生は恐らく悩んでこういう理由で処置したんだろう、など解説しながら診てくれた。痛みにより、通院中の歯医者の腕を疑っていたが、セカンドオピニオンとして先生の話を聞き冷静になれた。頭の回転が早い話っぷりで、手際もよい。人気なのか、次の予約が一週間以上空いてしまうとのことで、結局、元の歯医者へ通うことにしたが、応急処置をしてもらい大変助かった。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 3,000円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(重度, C3-4レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療福祉生活協同組合おおさかコープおおさか病院 (大阪府大阪市鶴見区)

Caloouser63357(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5

小児科に関してはコープ大阪病院はとてもいい病院だと思います。先生、看護師さん、受付の人皆さん優しく、どんな質問にもあまり嫌な顔されることはありません。特に先生は女性で、子供にとても優しく、親に対してもとても親切です。予防接種もこちらでお世話になっていますが、次の予定や、その先の予定まで全て教えてくれ、忘れないようにメモを渡して下さいます。引っ越しに伴って病院の変更を検討していた時に予防接種も中途半端な段階でしたが、次の病院ではどの日程で受ければ良いか、次の病院に伝えて欲しいことを全て教えてくれました。結局とても親切なので、遠くなりましたが未だに通っています。ただ、小児科は診察は基本午前中しかしておらず予防接種等が午後診という風に分けられているので、急な熱等には向かないと思います。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

橋内耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市鶴見区)

ともっち(本人・30歳代・女性)

花粉症の診察のためこちらにお世話になりました。
比較的新しい病院で、先生も若そうな雰囲気でした。
花粉症でしたが、診察は丁寧でした。
鼻にシュッとする薬をもらったのですが、あまり効かないと言うと違う薬を出して下さいました。
薬局に売っているシュッとするやつほどの効果はないと先生がおっしゃって、あれは使えば使うほど効かなくなるんだよと教えて下さり、この先生は効くばっかりの強い薬をだすような先生じゃないのかなと、信頼するようになりました。
薬局も隣に隣接してあり、病院、薬局とも私が行った時には待ち時間あまりありませんでした。
駐車場はありませんが近くのスーパーのコインパーキングを利用し帰りは買い物も済ませられるのも気に入っています。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Haruクリニック (大阪府大阪市鶴見区)

mai(本人・40歳代・女性)
4.0 新型コロナワクチン

新型コロナワクチンのためにこちらへ伺いました。
一人1ベッドのあるブースで打ってもらえるので、迷走神経反射を起こす私は横になって接種していただきました。
横になっての接種や迷走神経反射もちの人を断るクリニックもいくつか有ったのですが、こちらは暖かく受け入れてくださってよかったです。
肝心の接種ですがさすがペインクリニック、これまでの接種の中で一番楽で、迷走神経反射も起こさずにすみました。全員が同じようにベッドを与えられていると思うと気が楽でした。(いつもは無理を言ってベッドに寝かせてもらっている後ろめたさがあったので…)
ただ、カーテン仕切りのブースなので他の患者さんの会話が丸聞こえで、「うちますねー」とか、聞こえてくるたびにビクビクしてしまうので、そこだけ減点で。
でもまた予防接種の機会があればこちらのお世話になりたいと思いました。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療福祉生活協同組合おおさかコープおおさか病院 (大阪府大阪市鶴見区)

豆柴メル(本人・50歳代・女性)
4.0

他にある総合病院に比べて待ち時間や支払いまでの待ち時間が少ないです。
健康診断や血液検査、胃カメラ、エコー、大腸検査、内科、ほかに泌尿器科など受けたことがありますが、比較的スムーズで待ち時間もそれほど長くなく感じます。
検査や診察が終わったあとの支払いも、番号が出るまでテーブルと椅子でゆっくり無料のお茶を飲んで待ったり、外出して夜に支払いに戻っても大丈夫です。その日中に待てない場合は次回の予約時の支払いでもいいと言われました。
お薬の処方箋も受付のかたが、FAXしてくれたので薬局で早く受け取ることができました。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 くぼ眼科クリニック (大阪府大阪市鶴見区)

新雪111(本人・30歳代・女性)

結膜炎になり、コンタクトを付けるのが痛くなり受診しました。女性の先生に診察していただきましたが、きちんと話を聞いてもらえたという印象です。始めての来院で、私はコンタクトの処方はなく、診察だけだったので、まだ早く診てもらえましたが、人気で待ち時間が長い為、小さいお子さん連れだと大変かもしれません。中で待たずに外に出られる方もおられますが、順番になって呼んでもおられなかったら後回しになると言われていました。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 豊友会鶴見診療所 (大阪府大阪市鶴見区)

ちろるん(本人・20歳代・女性)
4.0 健康診断

会社の健康診断で利用しました。
建物が大きい所だったので設備も整った病院かなと思いましたが、意外と昔ながらの病院で、ケータイ予約などもありませんでした。
先生はおじいちゃんで、とてもお喋りが面白い方で、診察、健康診断も緊張もせずリラックスしてできました。
一人ひとりの患者さんに時間をかけて丁寧に診察されるので、多少待ち時間は発生してしまいますが、信頼できるきっちりとした病院です。
看護師さんは中年の方が多く、明るい人ばかりでした。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小林医院 (大阪府大阪市鶴見区)

寝不足ちゃん(本人・20歳代・女性)

大変混み合っており、中途半端な時間に行くと すごく待ちます。
院内も綺麗で、清潔感があります。スタッフも綺麗です。先生は見た目 怖いかも…と思いましたが、きちんと説明してくれて話も聞いてくれる優しい先生でした。笑

他の所ではちょっと診て薬出して、様子診てね〜だったりしましたが、検査も詳しくしてもらえました。

家族が受診した際には全く予想してなかった腫瘍?を見つけてくれました。感謝です。
感冒でも胃痛でも、調子が悪くなったら小林さんです。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪鶴見まつやま眼科 (大阪府大阪市鶴見区)

右目上の真ん中のまつ毛はすべて抜けてしまったことがあり、
ネットで調べたところまつ毛貧毛症用の治療薬を取り扱っている眼科
だということがわかり、診てもらいました。

その治療薬を使っても大丈夫な目の状態かまずみてくださります。
とても穏やかで相談にのってくれやすい先生です。
スタッフ(看護師)方も薬の使い方を丁寧に教えてくださいます。
高額な薬ではあるのですが効果はその分絶大でした。
この眼科はキャンペーン価格でしておられました。
通院したり、違う薬で効かないのに使うより、こちらの治療薬を使う方が即効性があります。

土曜日の朝一に行ったところ、すでに2名待っておられ
待ち時間は15分ほどでした。
院内は決して新しくはないですが、何も支障はありません。
駅からも徒歩2分程度なのでアクセスが非常にいいです。

まつ毛貧毛症用の治療薬を扱っている眼科はそれほど多くはないと思うので、
認定されているということは総合的にも評価されている眼科だと感じました。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 15,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ノアデンタルクリニック (大阪府大阪市鶴見区)

azu(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

何度もノアデンタルクリニックにお世話になっております。
理由は「技術力」は勿論のことですが、
「アクセス」「開院時間」「予約制」です。
・平日は夜20時まで、土日もしている
・駅から徒歩1分
・完全予約制のため待ち時間ほぼなし

会社員としては上記3点が非常に助かります。
20時までしていますし、駅からも非常に平日の仕事終わりにも行くことができます。そして予約制なので待ち時間もほぼありません。あっても2.3分程度です。

先生も非常に丁寧な施術で親しみやすいです。
また通院が終わっても定期健診としてはがきを送ってくださるので、自分自身の気づきにもなります。

院内も非常にきれいです。
(待ち時間がほとんどないのでそれほど受付に待機している時間もありませんが…)

虫歯、神経を抜く、クリーニング、親知らず抜歯
などなどでお世話になっております。
全て問題なく、診て頂いております。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(中度, C2レベル)、虫歯治療(重度, C3-4レベル)、抜歯(虫歯・親不知)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 藤村耳鼻咽喉科 (大阪府大阪市鶴見区)

ハナ(本人・30歳代・女性)
4.0 耳鼻咽喉科 アレルギー性鼻炎 鼻水が出る

午前中はいつ行っても混んでいます。子供連れが多いです。
花粉の時期は午前、午後の早い時間ともかなり混みますが、意外と待ち時間は少なく、長くても30分ほどで呼ばれます。(他の病院ではこの時期1〜2時間待たされます)
また、夕方18時くらいはほとんど患者は居らず、すぐ診察してもらえます。

待合室が小さく、混んでいる時はだいたい座れません。立っているのも無理な時は入り口の外に出ていました。

診察は早いですが、適当な感じではなく、ちゃんと話を聞いて診察してくれます。判断・治療が的確で迅速なのだと思います。

安心して治療してもらえますし、待ち時間も他院より早めなのでとても良いです☆

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ザイザル錠5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療福祉生活協同組合おおさかコープおおさか病院 (大阪府大阪市鶴見区)

さくら(本人・30歳代・女性)
4.0 人間ドック

こちらでは、初めての人間ドッグを受けました。入り口から一番奥まで行ったところの別館にありました。検査は順調に進み、午前中で一通りが終了。今回は、乳がん検診もお願いしたので、一旦休憩を挟み午後に乳がん検診。乳がん検診は、金曜日のみ。また、枠も多くないことから早めの予約が良いそうです。

14時前には終わり、結果は2週間ほどで郵送でした。

ちなみに、腹部エコー、乳がんと別の先生でした。とても早口でボソボソっと話す感じの先生のため、聞き取りが大変でしたが(笑)、てきぱきと検査してくださいました。

組合員は格安で検査ができるので、これからは毎年検査しようと思います。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人盛和会本田病院 (大阪府大阪市鶴見区)

ハナ(本人・20歳代・女性)

午前診療終了間際くらいに受診したからか、待ち時間はそれほどなく、早めに呼ばれました。

診察してくれた女性の先生は丁寧な診察で、他の病院でたくさん薬を飲んでいたのですが、こちらの話もきちんと聞いてくれ処方を考えてくれました。

受付は忙しそうで少しバタバタしている印象でした。
院内の雰囲気は昔ながらの病院といった少し冷たい印象です。

以前、電話してから救急でも受診したことがありますが、看護師さんが優しくお声がけしてくれたりと好印象でした。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 くぼ眼科クリニック (大阪府大阪市鶴見区)

ショール428(本人・40歳代・女性)
4.0 眼科 強度近視

強度近視のため、コンタクト処方してもらうために長年通ってます。現在は受付の方も感じが良いです。

院長は穏やかで優しく、話もよく聞いてくれる先生なので、いつも患者さんでいっぱいで待ち時間も長いですが、最近もう1人先生が診察してくれるので、待ち時間も改善されました。新しい先生は年配の女性で、落ち着いていて優しい感じでした。

視力検査をしてくれる方も長い時間をかけて検査してくれますし、こちらが「近視が強いのでこの先不安だ」と言うと、安心するような言葉を言ってくれました。

強いて言うなら、眼圧検査のような顎をのせる機械の、顎をのせる部分を軽くアルコールなどで拭いてくれたら、と思います。

これからも定期的に通うと思います。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 くぼ眼科クリニック (大阪府大阪市鶴見区)

Caloouser68490(本人ではない・10歳代・女性)

子どもが目が痛くてかゆい!と言うので目の中をみると白目に出血の様な赤身がありびっくりして受診しました。
午後は4時からの受付で10分前くらいに着きましたが患者さんでいっぱいで1時間後にやっとみてもらえました。
はじめての受診だったのでその日がたまたま混んでいたのかもしれませんがかなりたくさんの人でした。
病院事態はとてもきれいで一番奥に子どもの遊ぶスペースがありました。本もたくさんあったので子どもは本を読んで待ち時間を過ごしました。
先生は優しい感じの方で目の中を機械で調べて日頃の様子を聞き取り原因を探ってくれました。
結果は目の中が切れているとのことでした。ストレスがかかったり重たい物を持つだけでも切れることがあるそうなので目をこすらず、目薬をさしていれば1週間くらいで治るとのことでした。
先生の言う通り、1週間後にはきれいに治り安心しました。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療福祉生活協同組合おおさかコープおおさか病院 (大阪府大阪市鶴見区)

ゆめ(本人・20歳代・女性)
4.0

健康診断と予防接種で何度かお世話になりました。健康診断は別館で行われ、そこは健康診断専用?なのかかなりこじんまりしています。しかし、一度に受け入れる人数もちゃんと考えてくれているのか、こちらは待ち時間が少なくスムーズでした。

予防接種は本館でうけましたが、科や診察室が多く、受付も最新型の機械などで、最初はどこでどうすればよいかわからず…案内の方も忙しそうだったので待つことに。大きな病院は、慣れていないと焦ります。インフルエンザの予防接種をしてもらったのですが、痛みも少なく、かまえていた分スッと終わった感じです。先生の腕がいいのだと思います。副反応が出ないか少し待って、OKが出たら帰れます。何かあってもすぐ診てもらえるので安心な病院です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 85件中
ページトップ