Caloo(カルー) - 葛飾区堀切の内科の口コミ 9件
病院をさがす

葛飾区堀切の内科の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団直心会宮澤医院 (東京都葛飾区)

かぐや(本人・30歳代・女性)

院長先生にずっとお世話になっており、風邪や血圧、喘息、悩みごとまで親身になってくださる先生です。
熱や咳がでて風邪だろうとかかった時に、小さな異変に気付いてくださりレントゲン撮影。
肺に影ができて肺炎になっていました。すぐさま紹介状をかいて大きな病院へおくってくれました。
完治し、その後のケアは引き続きこちらで見て頂いています。
だらだらと患者を引き止めずに、的確な治療が受けられるよう、専門科のある所を紹介してくださり、その後の細やかな体調管理をお願いできる、まさに地域に密着したお医者さんです。
なるべく少ないお薬で治るように考えてくださいます。
例えば抗生剤を直ぐにだすことや、強めの鎮痛剤をはじめから出すのではなく、体のことを考えて調節してくれます。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団直心会宮澤医院 (東京都葛飾区)

rugbytaro(本人・60歳代・男性)

ここ2か月ほど、左の手と肩から首筋にしびれがあり近所にあった、
ここ宮澤医院に初めて来てみた。診察は、かなりベテランの先生で、ここの医院長と思われる。
無駄な治療はしないという感じの方で、このしびれに対して、「脳梗塞や心筋梗塞の恐れも考えられるが、2か月前くらいなら、鎖骨当たりの首から下の筋肉を支える部分が衰えてきているところからきている可能性が強いから・・・」と言って、その部分の筋肉を鍛えてみてくださいとのこと。
「筋肉の鍛錬は年齢に関係いないから」と言って、「こんな風にして鍛えてみて・・・」と
なるほど、長く運動をしてきた私にも分かりやすかった。
「意外な場所に名医あり」でした。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 860円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院 (東京都葛飾区)

はな(本人・40歳代・女性)
4.0 内科

患者数は多いので待つのを覚悟していましたが、
3分程度の待ち時間で診察してもらえました。

午後の患者数が少ない時間帯ではあったけれど、
待たせないためのシステムができていて有難いです。

診察は30代の男性医師でしたが普通でした。
たまたまかもしれませんが、頂いた薬が私には合わなかったことが残念です。

私が知っている30年くらい前から地元の人達が通っている病院ではありますので、
地域の人達からは信頼されている病院だと思います。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京葛飾医療生活協同組合下千葉診療所 (東京都葛飾区)

ゆっきー(本人・50歳代・女性)

健康診断で血圧が高めなので
受診した方がいいと言われ、自宅から近いこちらの病院で
診察を受けることにしました。

先生は病気の説明や治療方法、自分で気をつけることなど
丁寧に教えてくれて、食事の方法や自宅で血圧を測ることなど
詳しく教えてくれました。

希望すると栄養指導もしてくれて、
1週間分の食事をメモしていくと、管理栄養士の方が
1日の摂取カロリーなどを計算してくれて
ダイエットの指導をしてくれます。
(予約制です)

気がつかず食べていたものが結構カロリーが高いので
びっくりなんてこともありました。

こちらの病院は予防に力を入れてくれますので
生活習慣の見直しを個人にあったやり方で指導してくれるのが
とてもうれしいです。

痩せた方がいいと言われてもどんな方法がいいのか
わからないので、相談に乗ってくれるのは
大変心強いです。

がんばって5キロ痩せたのであともう5キロ痩せたいです。



来院時期: 不明 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アムロジン錠2.5mg
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団直心会宮澤医院 (東京都葛飾区)

リー(本人・40歳代・女性)
3.5 内科 副腎疲労

宮澤賢治先生にお世話になっております。副腎疲労で有名な先生なので、とても知識が豊富で、話し方も穏やかで尊敬出来る先生です。お陰さまで体調も少しずつ良くなっております。今までどこの病院に行っても、納得出来る説明がなく、不安だったのですが、原因を突き止め分かりやすく説明してくれたので、やっと治療してもらえると安心出来ました。

ですが、事務の方の態度がいつも悪く、最後にいつも残念な気持ちになります。
先生に言おうかと思ってしまうほど、不親切です。必要最低限のことしか、患者に伝えない姿勢が本当に腹立たしいです。
とても良い病院なのに、とても残念です。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 60,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健伸会亀山内科医院 (東京都葛飾区)

nn(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

久しぶりに風邪をひいてしまい、薬に頼らず寝ていれば治ると思っていましたが、今回は熱が高く、仕事もあるのであまり長く寝込んでいられないということで通院しました。ここは、祖父母の代から代々お世話になっていて、物心つく前から、祖父母についていったりと、何度となく通ってきた病院です。先生も2代目で看護婦さんも長く働いていらっしゃる方ばかり。久しぶりに行っても覚えていてくれます。

[医師の診断・治療法]

症状をつたえ、のどをみたり聴診器をあてたりして雑談も交えながら薬を処方してくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

私の家族だけでなく、地元の人々ほとんどか家族で通っているようなアットホームな病院です。お年寄りも多く、のんびり暖かい雰囲気、子供の頃から立て直していない建物は、いつ行っても懐かしさを感じます。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団直心会宮澤医院 (東京都葛飾区)

めい(本人・20歳代・女性)

とても良い病院という感じはしないです。

治療に関してはお任せできるし、わからないことは聞けばきちんと答えてくれるので信頼しています。
ですが、待っている間もスタッフの方がとても忙しそうに走っていて落ち着かないし、なんとなく温かみがないような印象です。

サプリメントの購入について早口で説明されて、あとは資料を見ればわかるというようなことを言われましたが、家で資料を見てもわかりにくかったです。

いつもなんか一言足りないというか、説明不足な印象です。患者は具合悪くて通っているのに、配慮はいまいち足りないです。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※自費なので高額です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明芳会 新葛飾ロイヤルクリニック (東京都葛飾区)

かぐや(本人・30歳代・女性)

夜中に高熱と膀胱炎の症状で受診。
夜中で専門外の先生でしたが、私が女性という事もあり、婦人科系からの痛みだとまずいと、丁寧にみていただけました。
尿検査、血液検査。
とても心細かったのですが、本当にホッと出来ました。
やはり救急という事で、休日、祝日分のお薬しか出ませんでしたが、抗生剤を中途半端に飲むのは良くないと、一日分追加して出していただけました。
事務的にお薬を出すのではなく、考えてくださり嬉しかったです。
ありがとうございました。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: クラビット錠500mg
料金: ※預り金で10000円 後日精算
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

95人中87人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団明芳会 新葛飾ロイヤルクリニック (東京都葛飾区)

じょんこ(本人ではない・20歳代・女性)
内科

父がある時突然腰痛になったので、馴染みの接骨院に通ったのですが一向に良くならなかったんです。
接骨院の先生は心配だから病院で内科の検査をしてもらった方が良い。
多分肝臓、すい臓、血圧辺りが悪いんだろうから。といわれて受診しました。

問診でこの旨を伝えたのに整形外科に回されました。
そして、骨のレントゲンを撮りましたが案の定異常なし。
MRIも何故か骨を撮られて異常なし。

内科にやっと回って、採決と尿検査をしたのに尿検査してない事になってるし。
3時間以上待たされてやっと診察してもらったら、痛くなったら飲むようにと渡された痛み止めの薬を飲む程は痛くないから飲まなかったのに、何故飲まなかった?飲んでください。と説教。
飲んで治るならもう来なくていい。と言われ。
がんを心配して意気消沈していたのに、は?がん??と半笑いに聞き返される。
何言ってるんだこいつ?とこちらが馬鹿にされていると感じるような態度。
解らなくて怖いからこうして検査しにきてるのに何の説明もなくそれは無いと思うけど。と一蹴。
まぁ、やりたいなら検査してあげますよ。と上から目線。
この間ずっと半笑いで話し続けている。

翌週にその医師が検査日を決めたのに当日の午前中はその医師はいないので午後にどうするか?と
看護師の方が確認しに来る始末。

父は病院を出た時に一言
な?こんなに待たされあ挙句あれだもん
馬鹿馬鹿しくなっちゃうよな。とあきれ返っていました。

私はガンかも知れないと意気消沈して痛々しい父が心配で付き添ったのですが、この医師の患者に対する態度に腹が立って、悔しくて家に帰って一人で泣いてしまいました。
本当に最悪な医師でした。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ