Caloo(カルー) - 荒川区の体調不良の口コミ 24件
病院をさがす

荒川区の体調不良の口コミ(24件)

1-20件 / 24件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

汐入診療所 (東京都荒川区)

mamesan(本人ではない・10歳代・男性)

子供が熱中症にかかり、違う医者でもう終わりだから無理ときつく点滴を断られ困っていたところ、受付時間ギリギリなのに快く引き受けて下さいました!
結局終了時間がかなり延びてしまいましたが、「明日からまた大変だけど無理しすぎずにね」と温かい言葉をかけて頂き、私も子供もほんわかした気持ちで帰ってこれました。
2日後に大きな試合をひかえていたため、とても助かりました!

ちなみに汐入診療所は、範囲が決まっていますが送迎もしてくれるため、インフルで動けない時はいつも助かっています!

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛和会 南千住病院 (東京都荒川区)

ペッパー8686(本人・20歳代・女性)

急な吐き気と腹痛、熱で動けずたまたま日曜でも受け付けをしていたこちらへ伺いました。
場所は大通り沿いでとても分かりやすく、入院設備や検査体制も整った病院だと感じました。

外来は入口入ってすぐに受付があるのでそこにお願いし、状況を説明するとすぐに先生が見てくださいました。大きい病院でしたので先生は何名もいるようでしたが担当してくださった先生はとても感じのいい方でいろいろ話を聞いてもらえてホッとしました。

なにせこんな急な症状は大人になって初めてだったので、こちらで診てもらって検査もして、ノロウイルスではなく胃腸炎だとすぐにわかりそれだけでも気が楽になりました。

個人的な印象ですが大きい病院は、事務的に見てもらう印象があったので苦手でしたがこちらは、受付の方、看護師の方、警備の方、薬を持ってきてくれる方まで心配してくれたり声をかけてくださってそんな皆様にもとても癒されました。

休日診療だったためか、薬も待合室まで届けてくださいました。
待ち時間は、ほかに待っている方がいなかったので問診票を記入して少しして呼ばれました。

検査の結果もすぐに出て、やはり心配な症状の時はこちらの病院に行くのが間違いないと思いました。
自宅の近くに南千住病院があって安心です。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すずきクリニック (東京都荒川区)

tama(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

先生が開業前に勤務していた病院で診察を受けていました。
何もやる気が出ず辛く、生きているのも嫌になっていましたがとにかく話をじっくり時間をかけて聞いてくださるので、開業後も先生に診てほしくて通院しました。

[医師の診断・治療法]

以前処方してもらった薬を、落ち込みがひどい時などに頓服薬のように飲んでいました。今までは薬を飲めば動けていたが、今回は薬を飲んでも落ち込みが続いたため通院しました。
話を聞いてもらったら元気になりました。
今後も落ち込みがひどい時は薬を利用し、通院もしたりしながら日常生活が送れるようにしていくことに。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

精神科は予約制がほとんどで、今、診てほしいと電話しても一ヶ月以上先まで予約待ちって所ばかり。
こちらはまだ開業したばかりだからか、その日に予約がとれて、診てもらえて、しかも1時間以上話をしてもらえて、大満足でした。
薬を飲む飲まないも患者とじっくり話し合って決めてくださるので、薬漬けにされる事もないから安心です。
私はなるべくなら飲みたくなかったら、飲み続ける事もできるし、頓服薬のようにも飲める薬を出してもらえました。
女医さんだから女性の体のリズムや、イライラなども話しやすいし理解してもらいやすいのもよかったです。
基本予約制ですが、空きがあれば当日も診察可能との事でした。
スタッフの方も優しい笑顔の方で、待合室も淡いピンクのソファで穏やかな気分になりました。
病院が、おぐぎんざ商店街にあるので、商店街を歩くだけでも癒されました。
交通手段には書いてありませんでしたが、池袋駅東口から王子駅前、尾久駅前を経由する浅草雷門南行きのバス(草64)に乗り、田端新町二丁目で降りると徒歩2、3分くらいで病院に着きます。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: メデポリン錠0.4
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団誠実会 飯土用内科 (東京都荒川区)

あさきちぼう(本人・50歳代・男性)

職場の近くにある医院で、勤務中に体調不良のため今回初めて受診しました。
1階が受付と待合室になっていて、2階が診察室・処置室・検査室になっています。
受付の女性陣も丁寧な対応でしたし、院長先生も問診から優しい雰囲気で懇切丁寧な診察をしてくださいました。
薬の出し方も先生から一方的に押し付ける事はなく、状況をきちんと説明して頂いた上でこちらの希望も考慮して処方箋を出してくれました。
病院へ行く精神的プレッシャーを和らげるような対応をしてくれるとても親切な医院だと感じました。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: レボフロキサシン錠250mg「ケミファ」、PL配合顆粒
料金: 1,720円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団たか博会 リーデンスタワークリニック (東京都荒川区)

ももちい(本人・40歳代・女性)

家族で診てもらっています。
よく話を聞いてくださる先生で心配なことを聞くと、丁寧に説明してくれます。
胃の不調で受診、症状的には深刻なことはないということでしたが、私の心配顏を見て、念のために胃カメラをする?と言ってくださりしてもらうことにしました。
結果、なんの問題もありませんでしたが、ピロリ菌がいるということでピロリ菌除去のお薬を出してもらいました。
その後、胃の不調はなくなり今は美味しく食事をいただいてます。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

女性とこころのクリニック (東京都荒川区)

はる(本人・30歳代・女性)

妊娠16週で、数日前から
熱が出ていて38度をこえたので受診。
日曜日だったので、連絡をし受診
しましたが、受付の方の電話での対応は
あまりよいものではありませんでした。

私以外受診している方がいなかったので、
スムーズに診療していただきました。
先生は、とても親切に丁寧に対応して
くださりました。
パソコンに情報を入力しているのに
少し時間がかかりましが、30分も
しないで帰宅出来たので、よかったです。
休日診療だったからか、診察料は
3千円近く少し高い感じがしました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフルカプセル75、アセトアミノフェン
料金: 3,000円 ※薬代 2000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団讃友会 あべクリニック (東京都荒川区)

[症状・来院理由]

務めていた仕事で対人関係で職場でパニックを起こし、当日心療内科が見つからず自宅から最寄りの当院に後日家族と付き添ってもらい初診をうけました。

[医師の診断・治療法]

初診でセルフチェック、先生に症状を伝えた所うつとパニック障害との診断を受け抗鬱剤、抗不安剤の処方をしてもらいました。仕事は長期の休養が必要と診断されました。また診療所から少し離れた場所にあるカウンセリング室で先生に日常での事を相談していました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院内はとても落ち着いた雰囲気で、スタッフの方も丁寧で好印象でした。予約制ですが待ち時間はやや変動があります。混んでいる日でもあまり待たない日もあれば空いていても少し待つ時がありました。診察してくれた先生は質問にも丁寧に応えてくれて、処方された薬が合わない時には迅速に調整してくれました。

来院時期: 2008年12月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: サインバルタカプセル30mg、リーマス錠200、アモキサンカプセル50mg
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛幸会 倉岡クリニック (東京都荒川区)

やおやん(本人ではない・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

外に出たがらず、他人と接することを極端に避け、不安で夜突然泣き出すなど、妹の様子がおかしいことに気づき、精神科を受診。

[医師の診断・治療法]

初診は予約でカウンセリングを院長先生にやってもらいました。話をゆっくり聞いてもらいました。診察では、統合失調症の可能性があるといわれました。薬による治療とカウンセリングをしてもらうことになりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は、薬についての説明や治療方針について、きちんと相談してくれます。何より、患者の声を聞いてくれるので、とても信頼が置けます。患者のプライベートも守られているので安心できます。具合が悪くなったときなどは、電話で先生と直接話すこともできるので助かります。駅から近いです。

来院時期: 2009年11月 投稿時期: 2010年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛幸会 倉岡クリニック (東京都荒川区)

アゲル(本人・40歳代・女性)

予約なしで行ける所がまず、いいです。薬についても丁寧に説明して下さり、例え解決出来ない悩みに対しても、患者の気持ちに寄り添ってくれます。ホームドクター的な存在です。先生が書いているコラムも大変参考になります。病院の下の薬局も、きちんと薬について説明してくれるのも気に入っています。先生と面談後は、ホッとするというか、生きるヒントを貰えるような感じです。合う合わないはあると思いますが、患者の気持ちに寄り添いつつ、客観的な意見を言える貴重な先生です。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団健咲樹会熊野前にしむら内科クリニック (東京都荒川区)

オリオン(本人・30歳代・男性)

始まってすぐ行ったこともありあまり待たずに診察を受けれました。朝の段階で10人はいないくらいか。早めに行って受付だけ済ます方法もあるようです。先生も親切に診ていただきよかったです。受付の方も丁寧で、体調不良で病院に行ったのに余計に疲れるということもなく、親切に応対していただけました。
内装も新しく綺麗です。すぐ下に薬局もあって便利でした。近所ということもあり、これからも利用する機会が多いと思います。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団公尽会さいとうクリニック (東京都荒川区)

ひまわり(本人・30歳代・女性)

風邪をよく引いてしまう為、風邪の度にお世話になっています。
先生は話をよく聞いてくださるので、薬や症状を相談しやすいです。
又、看護師さんも、皆さん親切で子連れで伺った時も気を使ってくださいました。
子連れで行くと色々気を使わなくてはならない事が多い為、不安もありますが、こちらでは安心してかかる事ができます。
病院内も綺麗で静かなので、待ち時間も苦にならず、時間がかかる時は外出もできるのはありがたいです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団小山内科医院 (東京都荒川区)

ひるがお463(本人・20歳代・女性)

こちらに住んでいた際に何度かお世話になりました。
駅から徒歩10分以内、下に薬局兼調剤薬局さんもあり、診察から処方箋の受け取りまでがスムーズです。先生は、はつらつとしており、サバサバとしたおじ様で、自分に何が必要か、今、どういう状況か、本人の性格も含めてサバサバと指摘してくださるので、楽です。また、ここはインフルエンザの予防接種なども行っているので、地域の医療の拠点の一つでもあると思います。インフルエンザやノロウイルスが流行る時期は、子供やご老人がおられない午後の診察をお勧めします。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ツムラ升麻葛根湯エキス顆粒(医療用)、アセトアミノフェン
料金: 1,100円 ※薬価代込
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団KSハートメディカルハートクリニック南千住 (東京都荒川区)

993(本人・30歳代・女性)

再診であれば当日予約ができ、スマホで順番を確認できるので院内で待たずに済みますし、自宅で予約し、しばらくしてから出発することができるのが助かります。

診察のイスがリクライニングできる大きなふかふかのソファです。

先生は静かにじっくり話を聞いてくれる先生なので、ホッとします。

婦人科は事前予約制です。区のがん検診など受けられるようです。利用したことがないのですが、お友達から女性の先生で、待たずに診ていただけると評判を聞きました。

3ヶ月吐き気が止まらず、体調が著しく低下して受診したのですが、血液検査をしても何も出ず、薬をもらったのですがなかなかよくなりませんでした…

週に2度、20時半まで診て頂けるのが助かります。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団サウスリバー会 かどた内科クリニック (東京都荒川区)

ペッパー8686(本人・20歳代・女性)

咳がしばらく続いたため、風邪かと思いこちらへ伺いました。
商業ビル内に病院が数件入っており、南千住駅からも歩いて3分程で行けるので場所もわかりやすかったです。処方箋も同じフロアにあります。

院内は待合室、診察室、検査室?がありコンパクトな作りで男性の先生が1人と女性の看護師の方が数名いらっしゃいます。忙しそうな中でも患者さんとお話をされていて、とてもいい雰囲気です。安心できます。

先生の診察前に看護師さんが症状を聞いてくれたり血圧を測ってくれたりします。

その後診察室で先生に見てもらい、レントゲンを撮りましたがそれも先生が撮ってくれました。手際良過ぎですぐ終わりました!

診断は気管支喘息とのことで、その日に診断をされて薬を処方してもらえました。
その後しばらく通い、薬の合う合わないの相談や気になったことも色々教えてくれました。

予約はないので時間帯によってはかなり待ちますがテレビもあるのでしのげます。ちょっと体調が悪い時でも予約無しで行けるので安心です。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 吸入
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団M.S.ハーベストいしかわ日暮里クリニック (東京都荒川区)

Caloouser55929(本人・30歳代・男性)

高脂血症で通院して3年ほど経過しますが、非常によく話を聞いてくれる先生です。風邪やほかの症状が出た場合も親身に話を聞いてくれ、症状にあった薬を処方してくれます。
定期的に副作用の有無もチャックしてくれるので安心できます。

ただし一人一人の診察がとても丁寧なので(長い人だと30分くらい)、常に混雑しています。現在の病状の説明、脈拍や血圧、心拍数チェックなどのあとに、問診があります。平均1時間程度はいつも待ちますので、行くときは時間に余裕をもっていくことをお勧めします。
(受付に伝えれば外出することも可能です。)

医師、看護師はよく笑顔で話かけてくれますが、受付の方に笑顔が少なく事務的なのがちょっと残念。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: クレストール錠2.5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

女性とこころのクリニック (東京都荒川区)

虎目石757(本人・40歳代・女性)

先生は物腰の柔らかい感じで看護師さんも優しいんだけど、受付の方が感じ悪いです。もう少し余裕のある方だといいなと思います。
プラセンタ注射をする方は良心的なお値段でいいと思います。予約の必要もなくすぐ打って帰れます。先生の診察は予約が必要です。ちゃんと時間までに行くと待ち時間はほとんどありません。先生は合わないお薬など、すぐに対応してくださり漢方なども処方してくれます。町屋の駅から近くていいんですけどね…

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: ピル
料金: 3,500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団讃友会 あべクリニック (東京都荒川区)

めっこりん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

眠れなくて不安感が消えないので、受診した。

[医師の診断・治療法]

初回は、まずカウンセラーに質問され、その後、先生に診てもらいます。症状についていろいろ質問され、病状に応じて、薬を出してくれます。その後は、毎回、先生に見てもらい、薬の効きや症状の変化などを聞かれます。薬は合う合わないに応じて、迅速に対応してくれます。希望があれば、カウンセリングも受診と併行して(別の日程ですが)やってくれます。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

自立支援保障制度が使えるので、申請すれば一割負担で見てもらえます(受診、カウンセリング同様)。予約制ですが、人によっては受診時間が延びることもあるので(初回は1時間はかかる)待つことが多いです。スタッフの方々の対応は丁寧です。カウンセリングと受診の両方対応してもらえるので、助かります。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2010年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ジェイゾロフト
料金: 490円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団桂文会堀メディカルクリニック (東京都荒川区)

ひまわり(本人・30歳代・女性)

風邪をひいて受診をしようとしたところ、予約していないとかなり待ちますと言われ、風邪をひいて予約を当日取ることに驚きました。
内科以外も行なっている為か、少し体調が悪いので見てもらいたい時のかかりつけ医にするのは難しいと感じました。
先生はサバサバしています。忙しいせいかしっかり話を聞くと言うよりは、症状をみて薬を処方してくださる感じです。先生、看護師さんと受付の方も良い方が多いです。もう少し受診しやすくなると嬉しいです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団KSハートメディカルハートクリニック南千住 (東京都荒川区)

ペッパー8686(本人・20歳代・女性)

朝起きたら今まで見たことがないくらい顔全体がむくんでしまい数時間様子を見ましたが治らず、夜までやっていたこちらへ急遽行きました。

症状がおたふく風邪に似ているとのことで血液検査をしてもらいましたが結果まで1週間かかりそれまで仕事はやすみました。
血液検査ではおたふく風邪ではないようでしたので、しばらく経ってから職場復帰しましたが他の人に移してしまったようです…

南千住駅前にありとても便利ですので仕事終わりに見てもらいたい時やちょっとした風邪の時は、事前予約していきたいと思います。

待ち時間はネット予約も出来るためか、どの病院よりも早いと思います。忙しい時でも安心して伺えます。待合室やスタッフの方の対応も丁寧だったと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団聖幸会茂澤メディカルクリニック (東京都荒川区)

アイリス784(本人ではない・女性)

コロナやインフルを意識して、症状ある人の診察を特別な空間でするのはいいとして、症状が出ているにも関わらず、聴診器ひとつ当てて胸の音を聞くでもなく、本当に簡素な問診のみで、薬出しておしまい。診療費払うのが馬鹿馬鹿しい。
さらに、受付の女性たちの態度も、とんでもなく上から目線&めんどくさそうに対応されます。
自宅から最寄りなこともあり、前院長のころから世話になったクリニックですが、残念ながら代替わりして、もう信頼できません。
というか、少し離れれば信頼に足るクリニックもあるので、ここに拘る理由はなし。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 24件中
ページトップ