Caloo(カルー) - 八王子市の体調不良の口コミ 44件
病院をさがす

八王子市の体調不良の口コミ(44件)

1-20件 / 44件中

9人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵優会 弐番街メディカルクリニック (東京都八王子市)

ちーちく(本人・40歳代・女性)

喘息と帯状疱疹痛の治療の為両方あるこの病院が検索にヒットしました。まだはっきり喘息と診断されない幼少期から風邪をひくと必ず気管支炎と診断され喘息の薬を最終的には飲まないと治らないという事の繰り返し。大人になっても同じでした。
CTや血液検査色々と検査してもらい、喘息と診断され、むしろ安心しました。先生は少し厳しいけど私は信頼して受けてます。ペインの先生も漢方薬なので安心してます。私の主治医になって喘息以外でま電話で相談もしてもらい、助かります!

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: シムビコートタービュヘイラー60吸入
料金: 2,000円 ※大体の値段
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵容会 南大沢クリニック (東京都八王子市)

うらら(本人・30歳代・女性)

最近若い先生が加わり、医師2人体制となったため待ち時間が短くなりました。どちらもとても話しやすく親切な先生でした。
薬は院内処方なので、わざわざ薬局へ行かなくて済むので体調が悪い時には負担が少なくて助かりました。
駐車場があり、郵便局やスーパー、ドラックストア、歯科医院、その他のお店が敷地内にあるため便利です。
新しい先生は内視鏡が得意とのことで、健康診断も行なっています。また小さな子どもにも人気があるようでした。
土曜日の診療や、平日は夜7時まで受付してくれたので仕事後にも受診できました。
建物はやや古いですが、掃除はいきとどいていて清潔感はありました。先生方ぢけでなく受付の方や看護師さんも親切です。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団せいこう会エヌ・エスクリニック (東京都八王子市)

銀座にある自由診療の女性外来を友人に勧められましたが、遠いので自宅近くののこちらに来ました。保険診療ですが、遜色ないというより、指定医である分、むしろ安心感があります。子宮と片方の卵巣を取った後の、定期検診と更年期障害の治療のつもりでしたが、健康診断を含め女性の体のトータルな健康管理ができてありがたく思っています。以前、婦人科の病気で、別の産婦人科に通いましたが、産科中心のところで、不妊治療以外はあまり熱心に診てもらえなかったのですが、こちらは男性の先生ですが、たいへん丁寧で信頼のおける方で何年もお世話になっています。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: プレマリン錠
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山西クリニック (東京都八王子市)

himawarin(本人・40歳代・女性)

内科と整形外科の診療が出来る規模は大きくなく、アットホームな地域密着型のクリニックです。
クリニックの前に駐車場完備なので、車でも通えます。

今回は内科を受診したのですが、内科の診察というとあまり時間をかけて下さる印象がなかったのですが、こちらの先生はいろいろ聞いて下さり、丁寧に診察して下さいました。

処方する薬についても、どういった薬かということをきちんと説明して下さり、私に合う薬を探して下さいました。
次回診察のときには、定期健診を受けた際の結果などがあれば持って来て下さいと、今の病状だけではなく、総合的にきちんと見ていただけるので、安心です。

とても信頼のおける先生だと思いました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団斗南堂 八王子クリニック (東京都八王子市)

奏(本人・30歳代・女性)

予約ができるため、待ち時間が少なくすみます。
また、とても院内がキレイで待ってる間も退屈せず待つことができます。病院は、小さな子どもがいると具合悪いこともあってか賑やかになってしまいがちですが、ここの病院に関してはそういうこともありません。土曜日も夕方までやっているので土曜日の午後に具合が悪くても診てもらうことができます。院長先生は色々な科をうけもっていらっしゃいますがきちんと説明をしてくれるし、きちんと診てくださいます。とても安心の病院です。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,180円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 KNI北原リハビリテーション病院 (東京都八王子市)

匿名(本人・30歳代・女性)

精神的に非常に悪い時に初めて通院しました。

予約時間から1時間程待たされ、人の中にいるのも辛かった際に
看護師さんが気づいてくださり、
「辛い中待たせてごめんね」
と、声を掛けてくださいました。

看護師さんにカウンセリングをしっかりしていただき
その後医師と話をしたのですが
終始真剣に話しを聞いてくださり、
「このまま自宅に帰すのはかわいそうだ」と言ってすぐに空いている病室をさがしてくださり、
即日入院となりました。

先生の決断で入院するとみるみるうちに回復し
今は月1回程の通院をしております。

主治医は変わりましたが、その先生もいつも真剣に話しを聞いてくださいます。

予約時間より待つことが多いですが
待合室が広く、しきりもあり、コーヒーも飲めるので
ストレスなく待つことができます。

これからもお世話になっていきます。

2016.12.31追記*
詳しくは知りませんが、入院設備がなくなり
担当医が退職された為、転院いたしました。
入院設備がある病院をお探しの方は
病院に確認して頂いた方がいいと思います。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団小宮メディカルクリニック (東京都八王子市)

いこまま(本人・30歳代・女性)

タイトル通り、先生や看護士さんがじっくりと話を聞いてくれます。いろいろ相談しやすく、血糖値の事で気になることがあると言った時は無料で半年以上血糖値測定器を貸し出してくれたりと、とても親切にしていただいてます。症状以外にも生活習慣なども問診し、総合的に診察してくれます。検査結果も納得するまで丁寧に説明してくれて優しい先生だなぁと毎回関心しています。
丁寧すぎて待ち時間が少しかかりますが無料のお茶があったり、時間まで外出できるので苦ではないです。土曜日はやはり混みます。平日はそこまで待ちません。
八高線小宮駅前にあってアクセスもいいです。駅前にもかかわらず広い駐車場もすぐそばにあるので車でも安心して行くことができます。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アレグラ錠60mg
料金: 580円 ※診察と処方箋
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団豊明会 宮澤内科クリニック (東京都八王子市)

ちろろ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

なんとなく体がだるく体調不良で行きました。


[医師の診断・治療法]

まず熱を測る。
問診、扁桃腺確認。
血液検査。

症状については細かく聞かれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

患者さんはかなり多いという印象を受けました。かなり待つかなとは思いましたが受付の方もてきぱきと感じがよかったです。
宮澤先生は優しい雰囲気で話をよく聞いて下さり、とても丁寧な診察で安心しました。
よく感じの悪い医者もいますがとても良い印象を受けました。
また看護師さんの注射がうまくてあんまり痛くないです!私は結構失敗されるのですが一発で採血してくれました。
会計は混んでくると少し待つけど、個人病院は仕方ないですね。
病院もきれいだし、また何かあればここに行きます。
美容注射もあるようです。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団恵容会 南大沢クリニック (東京都八王子市)

入歯貴婦人(本人・70歳代・女性)

昔から慢性的に胃炎があり、今まで色々な内科へ行きました。私自身も医療関係に勤めているので、なんとなく薬を飲んで症状を治してきましたが、今回は症状が良くならず受診。初めてこちらで診察を受け、先生がすごく丁寧で優しく、患者にわかりやすくインフォームするとても良い病院だと思いました。今後はこちらをかかりつけにし、お世話になろうと思います。処方薬は菌を体内から完全に無くすものなので、症状が軽くなっても飲み続けるようにアドバイスを受けました。
何度か利用していますが、先生は患者さんの状況に合わせた丁寧な診察が出来る方です。薬を飲んだらすぐ治りそうな気持ちになるくらい、わかりやすい丁寧な説明、ありがとうございました。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市川内科クリニック (東京都八王子市)

かめ(本人・20歳代・女性)

朗らかでとても優しい話し方をされる先生です。
丁寧に話を聞いてくださり、そして適切な処置をしてくださいます。
2年前に引越しをして、まずはお家の近くでと思い来院してから、体調が悪いなと感じた時は通わせていただいております。
にんにく注射やプラセンタ注射もやってますので、身体が疲れているなという時に打ってもらいます。
初めてにんにく注射を打つ時には「少しネギのような、にんにくのような、そんなにおいがしますので 気分が悪くなったら遠慮せずに言ってくださいね」と先生が優しい言葉をかけてくださり、注射中もお話をしてくださっていたので
初めてでしたが怖い気持ちもなくあっという間に終わりました。

お医者さんに行くと、待ち時間、先生の対応など変にストレスを感じて帰ってくることが多い私ですが、こちらの先生はとてもお優しいので、癒されて帰ってきます。
お勧めします。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団小林内科クリニック (東京都八王子市)

ルビー590(本人・50歳代・女性)

初めて診察を受けた際、小さなクリニックで患者数も多く、
これは、長時間待たされるかな…。と思っていたら、
想定していたより、早く診察を受けることができました。

診察の流れは、合理的で速やかに終わり、ストレスを感じませんでした。
ただ、診察の説明の際、ドクターの声が小さくて早口なので、
聞き取りにくいのが気になりました。

病院の受付や看護スタッフは、機敏に動き、無駄がなく、
患者を待たせない配慮を感じましたし、丁寧な対応も感じが良かったです。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京医科大学八王子医療センター (東京都八王子市)

さんご882(本人ではない・50歳代・男性)

家族が低血糖昏睡で救急搬送され、2週間、救命救急室で治療を受けました。意識が戻らず、血圧が下がり、医師からは極めて危険な状態と告げられましたが、何とか命は持ちこたえることができ、気管切開ののち一般病棟へ移動できました。看護師の皆さんもたいへん親切で有能でした。病室も広くて清潔で、よく整理整頓されていました。設備は完璧で、さまざまな医療機器がそろっていました。面会時間も長く用意されており、受付も配慮が行き届いていました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: ※250000
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 財団興和会 右田病院 (東京都八王子市)

ひちゃん(本人・20歳代・女性)

新しいからかとても綺麗で良かったです。。
駅からは少しありますが、駐車場があるので車で行けるのが便利です。
また、何台か停められるので良いです。

私の症状は、冬に高熱と身体の悪寒などがありました。そのため、インフルエンザが心配だったので、診てもらいに行きました。
ちょうど、その時期は混んでいたからか、少し待ちました。
名前を呼ばれてからは、別室でインフルエンザの検査をして結果がでてから、先生のところに呼ばれました。あいにく、インフルエンザではありませんでした。
かぜということで薬と、漢方薬も出していただけました。

しっかりと、診察して説明していただけました。受け付けなどのスタッフさんはてきぱきとしていました。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮武医院 (東京都八王子市)

39(本人・50歳代・男性)

内科で通院いたしました。
まず外には駐車場ありますが人気なのか満車で空き待ちしました、病院は綺麗な新しい室内で看護士さんも丁寧語で良い印象、先生は症状などよく聞いてくれアドバイスなどもしていただき印象とても良かったです次回からは内科は宮武病院にしようかなと思ったくらい優しい先生でした
おせわになりました。

来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,100円
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おがわクリニック (東京都八王子市)

雨雫848(本人・20歳代・女性)

我が家は家族でおがわクリニックにかかっています。
正直、待ち時間はとーーても長いです。
でも診察を受けると納得します。大学病院のように待ち時間は長いけど診察は一瞬ということがなく、とても丁寧に面倒くさがるような素振りもなく、、だから待ち時間が長いのかと納得です。これからも予防接種や体調不良の時に行きたいと思います。
待ち時間は、駅から近いので買い物したりも出来ます。
院内にはウォーターサーバーもあるので水を飲みながら雑誌などを読んだりも出来ます。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人仁和会総合病院 (東京都八王子市)

はなじろ(本人・30歳代・男性)

5年ほど前?に新しくなった綺麗な病院です。
旧棟はねんきのはいったかんじがあり、あまり清潔な感じはしませんが、新病棟は清潔で明るい、気持ちのいい病院です。
多少混んでいて待ち時間が長い感じはありますが、先生、看護師さんの態度もよく、安心して診ていただけます。
少し開放的な感じもあるので、私の行った時は待合室がざわざわと騒がしい感じがしました。
体調不良の状態では看護師さんとダラダラ話す、ご年配の方々の声はなかなか応えます…

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団悠悠会 八王子メンタルクリニック (東京都八王子市)

八子(本人・30歳代・女性)

2、3年振りに来院しました。
依然通っていた時は心理士の先生によるカウンセリングがメインでした。
他の口コミにもあるように医者の質はあまり良くなかったと思います。
今回は仕事絡みで体調を崩してしまい、リワークの評判を聞いて再びの受診を決意しました。
なので、そんなに期待はしていなかったのですが、以前私が通っていた時の医者ではなく新しい先生で、とても感じの良い方でした。
薬だけでなく、私の現状を聞いて下さり、復職のプランまで一緒に考えてくれました。
以前はともかく今はお医者さんの質が変わってきたと感じたので口コミしました。(私は院長先生でしたが、医者は複数いるみたいなので、外れもあるそうです・・・)
ちなみにカウンセリングとリワークはためになっています。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団青空会 あおぞらクリニック (東京都八王子市)

blueblue(本人・40歳代・女性)

待ち時間が長いので、診察券を出してから外出をして電話をもらっています。そうすると待ち時間が気にならず快適です。
先生は「いかがですか?」から始まり、こちらの話を丁寧に聞いてくれます。
一度 試しに使った薬が私に合わなかったことがありその時は辛かったですが、すぐに電話して中止してもらいました。
薬だけでも良い状態の時もありますが、
私は鍼や整体も行くようになり、さらに体調が良くなりました。自分にあった薬と治療法が大切だと思います。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: レクサプロ
料金: 1,680円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ささき医院 (東京都八王子市)

hazupipipi(本人・20歳代・女性)

インフルエンザの疑いがあり来院しました。内科・小児科院だったため、子どもがとても多かったですが、そんなに長くは待たされませんでした。
お医者様は40代くらいの女性で、フレンドリーな感じでした。一度目の来院時はインフルエンザの検査前にしっかり説明をしてくださいました。二度目は朝一番だったのですが、非常にスムーズに素早く検査を済ませてくださいました。
小児科も一緒になっているからか、院内の雰囲気は柔らかく、あたたかみのある感じがしました。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: ※薬や金額まで覚えていません。すみません。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団玉栄会 東京天使病院 (東京都八王子市)

Caloouser62710(本人・30歳代・女性)

頭痛と吐き気咽頭痛で受診しました。扁桃腺の炎症ではよくお世話になっていたのですが、その日はいつもよりひどく、問診後に血液検査をしてもらいました。検査結果が出るまで一時間くらいかかりますと言われ、待合室で待っていたのですが、座っているのがしんどいくなり、近くの看護師さんに伝えると、ベッドを用意してくださり、結果が出るまで、横になって待たせてもらい本当に助かりました。結果が出た後も、看護師さんが伝えに来てくれて、わざわざ診察室へいかずすみ、そのまま点滴しますと言ってもらい、頭が痛すぎて動けなかったので助かりました。点滴中もちょこちょこ看護師さんが声をかけてくださり、安心できました。点滴してもらったおかげで、なんとか家まで帰りつけました。混んでる時間帯は、かなりまちますが、朝一で番号札をもらっておけばさほど待たずに見てもらえます。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: フロモックス錠100mg、トランサミンカプセル250mg、カロナール錠300
料金: 4,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 44件中
ページトップ