Caloo(カルー) - あきる野市の体調不良の口コミ 4件
病院をさがす

あきる野市の体調不良の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あきる野総合クリニック (東京都あきる野市)

ブラウニー(本人・30歳代・女性)

小児科の先生がとても優しく、具合が悪い時はもちろん任意の予防接種もこの病院でと決めています。
じっくり話を聞いてくれて、落ち着いて声をかけてくれるので、子供が怖がらずに診察できます。
また、私自身が受診した時は院長でしたが、きちんと検査をしてくれて、結局異常がなかったんですが、様子見て痛みが続くようならまた来てくださいねと優しく言ってくれました。
どんな症状でもじっくり向き合ってくれる病院だと感じました。
あまり混んでいませんが、携帯で予約できるシステムもあります。
ただ本は置いてあるのですが、キッズスペースはないので、動きたい盛りの子は少し大変かもしれません。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

近藤医院 (東京都あきる野市)

まるんる栗(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

なかなか咳がおさまらず、3日ぐらい経ってから熱が出始めました。市販の薬を3日ぐらい飲んでいたのですが、まったく効かなかったので、近藤医院に行くことにしました。

[医師の診断・治療法]

先生いわく、普通の風邪でしょうから、薬を出しておきますよ、と一般的な回答でした。
それでも診てもらったおかげで、気が楽になり、4日ぐらい経ったら、普通に治っておりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

田舎の病院で、お父様を引き継いで経営されている医院です。
非常に古い病院ですが、駐車場もあり、田舎らしく安心出来る病院です。
薬もすぐ近くにあり、とても便利です。
ほとんど近所のおじいちゃん、おばあちゃん達が午前中から列をなして並んでいるので、ちょっと待ち時間はかかると思います。
でも昔から知っているお医者さんなので、またお世話になると思います。

来院時期: 2008年01月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ムコダイン
料金: 1,050円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秋川病院 (東京都あきる野市)

ユキ(本人・20歳代・男性)

家の事情でいろいろなことがあり、先生に色々な事を相談していただきました 。
そしてその結果適応障害と診断されました。
それから通院し薬をいただきましたが、根本的な対処療法であることをしなかったため治ることはできませんでした。
それでもこちらの先生をとても親切でこちらの話をよく聞いていただいたため通わせていただきました。
この時家の家族も精神的に病気だった為一緒に通院しました。
しかし、家族が手術の影響で車椅子生活になってしまいました。
こちらの病院はスロープもあり車椅子で通うこともできるような雰囲気があります。

なので一緒に通う為に電話で相談したところ今は混んでいるので2か月後予約で見てもらう事が可能と言われました。
そして2か月たち電話をしたところ受付の看護師が車椅子だと無理だから、保健所で違う病院探してと言われました。
なのでスロープがあるので病院に行けますので何とかお願い出来ませんか?と聞いたら無理との事でした。
そこで、自分もそれなら病院に行けないと言ったら別に決まりはないし来なくても良いと言われました。
自分が今まで親身に先生に見て貰っていたことが嘘ではないかという風に錯覚をしました。
精神科と言うこともあり先生自体にも疑問が生まれてしまった為見ていただいても意味がないと思いました。

看護婦の対応は先生より態度がでかいのはどうかと思います…
本当に苦しんでいる患者に先生にアポもなくあしらわれたら人の事が信じられなくなるのでお勧め出来ません…

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 3,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

92人中86人が、この口コミが参考になったと投票しています。

阿伎留病院組合公立阿伎留医療センター (東京都あきる野市)

くまたろう(本人・20歳代・女性)

40℃の熱が3日間続き、肺炎のような咳や節々の痛みで寝られず会社をお休みをし、病院へ伺いました。公立阿伎留はいつもお世話になっている病院で建物も綺麗だし、受付の対応はすごく良いです。

が、診ていただいた先生が最悪で、私が何か話す前に事前に私が書いた問診票を見て、『風邪でしょ。若いんだから体力でなおして。気休めに薬だしとく?』と言い、喉もみてくれない、聴診器もあてられない、話すら聞いてくれない…といった感じでした。横になると胸が苦しくなることを伝えても『風邪引いてるんだから具合悪くて当たり前。そんなの知らない』と言われました。合併症などないか調べていただきたかったのに。

結局後日別の病院で診てもらい点滴をすることになりました。その最悪な先生の医療技術どころか人間性を疑いたくなりました。
きちんと診て頂きたいならこの先生は避けたほうがいいと思います。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ