Caloo(カルー) - 荒川区の急性の下痢の口コミ 2件
病院をさがす

荒川区の急性の下痢の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛和会 南千住病院 (東京都荒川区)

ペッパー8686(本人・20歳代・女性)

急な吐き気と腹痛、熱で動けずたまたま日曜でも受け付けをしていたこちらへ伺いました。
場所は大通り沿いでとても分かりやすく、入院設備や検査体制も整った病院だと感じました。

外来は入口入ってすぐに受付があるのでそこにお願いし、状況を説明するとすぐに先生が見てくださいました。大きい病院でしたので先生は何名もいるようでしたが担当してくださった先生はとても感じのいい方でいろいろ話を聞いてもらえてホッとしました。

なにせこんな急な症状は大人になって初めてだったので、こちらで診てもらって検査もして、ノロウイルスではなく胃腸炎だとすぐにわかりそれだけでも気が楽になりました。

個人的な印象ですが大きい病院は、事務的に見てもらう印象があったので苦手でしたがこちらは、受付の方、看護師の方、警備の方、薬を持ってきてくれる方まで心配してくれたり声をかけてくださってそんな皆様にもとても癒されました。

休日診療だったためか、薬も待合室まで届けてくださいました。
待ち時間は、ほかに待っている方がいなかったので問診票を記入して少しして呼ばれました。

検査の結果もすぐに出て、やはり心配な症状の時はこちらの病院に行くのが間違いないと思いました。
自宅の近くに南千住病院があって安心です。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団かすが会 くれ内科医院 (東京都荒川区)

にーさん(本人・40歳代・女性)

当日体調が悪かったため診察受けに直接来院したところ、受付の女性から「ただいま1時間半から2時間待ちです」と言われその時点で帰ろうと思いましたが、「家で待っててもらえればあとで電話します」とのこと。しかたなく一旦帰宅。家で待ってたら電話があり病院へ。結構具合悪いのに病院まで2往復させることもどうかと…。

結局2時間以上待って診察受けるも、特別なこともなく淡々とした説明だけが長く、やたらと薬ばかり出される始末。

会計時に病院受付で薬を渡されるやり方だったため、薬局の薬剤師のように薬の飲み方や服用方法の説明を求めてもまともな回答もなく、おまけに会計の金額も払いすぎたのであとで引き取りに来いと電話が来たりで、すべてにおいて対応や印象は最悪だった。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ