Caloo(カルー) - 全国の予防歯科の口コミ 19件
病院をさがす

全国の予防歯科の口コミ(19件)

1-19件 / 19件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりもと歯科医院 (福岡県久留米市)

ゆきゆき(本人・30歳代・女性)
5.0 歯科

定期検診の場所としてずっと通ってます。
基本的にクリーニングのみですが、歯科衛生士さんにハズレがなくて痛かったことは一度もありません。
元々歯が弱くて着色汚れが付きやすいのですが、毎回ツルツルに磨き上げてくれるので、通い始める前よりも着色汚れが付きにくくなりました。
一度歯全体が痛くなってこちらで診てもらった時は、先生からレントゲンを撮る理由の説明と確認がありました。(診察の結果は、食いしばりが原因とのことでした)
忘れた頃に検診のハガキが届くのも、通う目安として助かっています。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 薬:
診療内容: 予防歯科 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

斎藤歯科医院 (東京都青梅市)

まりあ(本人ではない)

口コミで聞いて評判が良かったので、子供の歯の定期検診に行きました。院内は昼間は太陽が差し込みとても明るく、清潔感があります。待合室も雑誌や新聞があり飽きなさそう。キッズスペースが完備されているので、他の方に迷惑かけずに子供が遊んで待っていられるのでとても有り難いです。おもちゃも沢山あり子供は大喜び。トイレにはオムツ替えスペースもあり、まさに子育て世代に優しい歯医者さん。先生も優しく受付の方もいい方で、とても好印象でした。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 薬:
診療内容: 予防歯科 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八木歯科 (静岡県静岡市葵区)

icoca(本人・40歳代・女性)
5.0 歯科

こちらで定期的に口腔ケアをしていただいております。

設備も整っており、自身の歯のレントゲン画像や口腔内の細菌等を、大きな画面で直接確認でき大変分かりやすいです。

スリッパも除菌された清潔なものを常に利用できますし、ウォーターサーバーもあります。

先生も気さくで、処置が早くて正確。大変頼りになります!!
歯科衛生士さんは、丁寧で感じが良く、綺麗にしていただいた後は毎回気持ちが良くスッキリします。

場所も静岡駅近くで便利です!
おすすめです!

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 薬:
診療内容: 予防歯科 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

村上こども歯科 (大阪府豊中市)

ユリハ(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 歯科検診

とても優しい先生です。女医先生なので、子供も特に嫌がらずに診察台に乗ってくれました。親はすぐ横で座って様子をみていられます。治療中の子供の目線の先になる天井に映像を映してくださるので、子供は映像に釘付けで治療がスムーズです。映像は妖怪ウォッチやポケモンやディズニー等色々ありました。
そして子供の為の歯科だけあり、待合室はキッズスペース重視でおもちゃや本がたくさんあり、子供は退屈しません。親用のファッション雑誌もあります。
大人気の歯科なので、予約制ですが待ち時間はあります。でも待ってでも診てもらいたい、そんな先生です。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 薬:
料金: 500円
診療内容: 予防歯科 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岐阜プレシャス歯科・矯正歯科. (岐阜県岐阜市)

あかさたな(本人ではない・男性)
5.0 歯科検診

子どもの歯科検診に付き添いで通ってます。
まず、病院の中がとっても綺麗で清潔感があります!
キッズスペースにはおもちゃや絵本がいっぱいあって、
子どもも退屈しなくて助かります。(帰りたくないーって言うほどです。笑)
予約もネットから簡単に出来るので、電話が苦手な人でも気軽に予約しやすいです。

スタッフの方や先生もすごく優しくて、
どんな些細なことでも相談しやすく、説明も丁寧にしてもらえます。
子どもが嫌がらないように、たくさん工夫をしてくれるので、子どもも楽しみながら診てもらってます。

いつも車がいっぱい止まってるので、人気なんだな〜と改めて思います。
歯医者さんってなんか怖いイメージですが…、
こちらはとっても明るい雰囲気の病院なので、
これからも検診やその他、お世話になりたいです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
診療内容: 予防歯科 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すぎもと歯科 (愛知県江南市)

natuki(本人ではない・5〜10歳・男性)
5.0 歯科検診

[症状・来院理由]

フッ素も無料で、さらにシーラントも無料で行っています。
3-4ヶ月に一度、フッ素の塗りなおしや奥歯のシーラントが剥がれ落ちていないかをチェックします。
今回もその時期がきたのですぎうら歯科へ行きました。

[医師の診断・治療法]

今回も虫歯はありませんでした。
そして フッ素塗布、みがき方の指導、シーラントのメンテナンスをしていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とてもスタッフさんが子供好きな方ばかりで子供目線でわかりやすい言葉で説明をしていただけます。
待合室には積み木などがありカーペット敷きのスペースがあります。
また誕生日のお子さんの写真があったり、夏祭り、クリスマス会とイベントがたくさんあります。 
母の日近くに行ったときにはカーネーションと子供との写真を撮っていただきました。

またママ向けに無料の託児室もあります(保育士さんがいて無料です)
乳児のフッ素は託児室で行うこともでき、設備も整っています。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
診療内容: 予防歯科 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

和田歯科医院 (群馬県伊勢崎市)

ゆあゆかり(本人ではない・3〜5歳・女性)

他の小児歯科からの紹介で行きました。
落ち着いて座って居られないから、うちでは治療が出来ないので紹介状を書きますと言われ、紹介されたのが和田歯科です。
こちらでは、きちんと座って治療が出来たので先生が何でだろ?って不思議に思っていました。
こちらの方たちは子供のやる気が出るように声がけしてくれます。否定なんて絶対にしません?それだけで、子供は座ってがんばれちゃいます。
優しく褒めてくれるので、嫌がらす検診も行けます。
もっと、早くから通えていれば、しっかり予防が出来ていたと後悔しています。それほど、優しく、治療も予防も長々としません。
上の歯予防、下の歯予防とわけていますので、子供が飽きないです。忙しい方には2週に分けられると嫌かも知れませんが、長々先生を待っていると動きたくなってしまううちの子には、とても良い歯医者です。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 予防歯科 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふみの木歯科クリニック (北海道中川郡幕別町)

海風923(本人・40歳代・女性)
4.5

スーパーマーケット内の歯医者さんです。出来るだけ待ち時間が少ない歯医者を探していたところ、買い物の際、いつも空いている気がして、通い始めました。
先生が一人で、あとは歯科衛生士さんがいます。
通い始めて、空いてると言うより、テキパキしていて処置が早く、時間内に必ず終わらせているのだとわかりました。
定期的に検査のために通っています。もちろんカルテを見てのことなのでしょうが、接するときには自分が過去に診てもらった経緯をちゃんとわかった上でお話ししてくださるので、かかりつけという安心感があります。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 3分未満 健康診断 薬:
診療内容: 予防歯科 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団弘誠会サンシャイン歯科 (香川県高松市)

氷刃339(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.5 歯科検診

子供の虫歯予防でフッ素をしに
通っています。
保険証と乳幼児医療書?があれば
無料でフッ素をしてもらえます。
フッ素は大体3ヶ月に1回のペースで
しています。
1歳過ぎからフッ素をしてもらっていて
現在3歳ですが、今のところ虫歯は
ありません。

ここは託児所があり、保育士さんも
常にいるので子供がいる方も
通いやすい歯医者だと思います。
子連れにはありがたいです。

健診中も子供の為にアニメや
子供番組をパソコンでかけてくれるので
すぐ飽きる子供には助かります。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 健康診断 薬:
診療内容: 予防歯科 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 泰青会 青山歯科医院 (埼玉県ふじみ野市)

ぽてむに(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供の虫歯予防でフッ素塗布で定期的に通っています。

ネットで予約できるので待ち時間がなくとてもスムーズです。待合室の奥にキッズスペースがあるので診察の前後そこで遊ぶこともできます。

また、時間は決まっていますが専用の保育士さんがいて親が治療で来院したとき、治療が終わるまで子供と遊びながら待っていてくれるので子育て中のママも安心して通院することができます。

担当の先生もとても親切で、できるだけ子供を泣かさないように治療してくれます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 予防歯科 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛誓会 新羽駅前歯科 (神奈川県横浜市港北区)

ririy(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.5 歯科検診

[症状・来院理由]

娘の歯科検診で伺いました。

[医師の診断・治療法]

歯科検診だったので、治療は受けていませんが
歯みがきの指導や、歯のクリーニング、フッ素を塗っていただきました。

歯の生え方の特徴や、それについての説明も丁寧にして下さいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

スタッフの方はみなさんキビキビ動いていて気持ちよいです。
予約をせず行ってしまったので、少し受付の方が戸惑っていましたが
あまり待つこともなく診察して頂けました。

設備も清潔で明るい雰囲気なので、娘も特に怖がることもなく
おとなしく診察を受けていました。
先生の説明もていねいで、質問にも真摯に答えてくださり
安心感がありました。

会計後にクジを引かせてもらい、ちょっとしたプレゼントをくれたり
待合室におもちゃを置いていたり、こどもに配慮された設備も
ありがたいと思います。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 5分〜10分 健康診断 薬:
料金: ※乳児医療証を提示したため負担なし
診療内容: 予防歯科 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

今西歯科医院 (大阪府東大阪市)

鰤派罰(本人・30歳代・女性)
4.5 歯科検診

[症状・来院理由]

息子と一緒に定期健診へ行って来ました。

[医師の診断・治療法]

私も息子も特にこれといった疾患は見つかりませんでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

3歳の子供と一緒に通っています。以前に別の歯医者さんへ連れて行ったときは大泣きして大変だったのですが、
ここでは泣くこともなく大人しくしてくれます。またここには大きなキッズスペースがあり、
そこで楽しく遊ばせてもらっています。
私が治療に行くときはスタッフの方が子供を見ていてくれるので安心です。
小さい子供を連れて病院に行くのは少し抵抗があったのですが、ここには同じようにお子さんを連れたお母さんが
たくさんいらっしゃったので安心できました。
1歳未満の赤ちゃんを連れてきても大丈夫だそうです。院内も広く清潔感があり、おすすめの歯医者さんです。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 予防歯科 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人わだ歯科クリニック (大阪府大阪市平野区)

サザンカ677(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.0 歯科

子供のフッ素、定期健診で通っています。
待合室にはキッズスペースがあり、オモチャや絵本があるので、子供が待ち時間を嫌がりません。
スタッフの方や、先生は優しく、毎回子供の歯を一緒に見ながら、丁寧に説明してくれます。
毎回帰りに次回の予約を取りますが、3カ月や半年先なので、次の健診の前に健診の日の確認の電話をくれるのも、ありがたいです。
自転車を置く場所は少ないので、いつもいっぱいで少し置きにくいですが、車も何台かおけるので、車でも大丈夫です。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 予防歯科 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団紀幸会おおね歯科 (愛知県名古屋市天白区)

noie(本人・30歳代・女性)

子供のフッ素を塗ってもらいに行きました。最初に行った際、予約なしで行ったら今日は予約でいっぱいです。と断られました。その場で予約を取りましたが、1週間先のこの日のこの時間しか空いてませんと言われ、都合が悪かったので違う日にしてもらうと2週間後でした。とても人気のようです。新しく出来た病院なのでキレイです。お子さんも多く通っているように思います。キッズスペースもあります。子供でもなるべく1人で診察を受けれるようにしましょうと張り紙があったので、先生方も子供の扱いに慣れているようで小さい子供でも安心してお願いできました。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 薬:
診療内容: 予防歯科 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西池袋TKデンタルクリニック (東京都豊島区)

スワロ(本人・40歳代・女性)
4.0 歯科

もう三年くらい通っています。その前はやはり池袋の別の歯科に通っていましたが、歯が急に痛くなった時に今迄の歯科は予約制だったためか急な診療に全く応えてくれず、困り果て調べて電話をしたら、すぐに来てくださいと受け入れてくれたのがこちらのデンタルクリニックでした。それ以来ずっとお世話になっています。基本は予約制です。年に数回三カ月ごとくらいに定期健診のハガキが届くおかげで定期的に歯石取りやチェックをしてもらっているので健康な歯が保てています。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 予防歯科 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人育歩会坂井歯科医院 (大阪府寝屋川市)

美王人(本人・30歳代・女性)
4.0 歯科

[症状・来院理由]

私のかかりつけのお医者さんです。

[医師の診断・治療法]

今回は3ヶ月に一度の定期健診で伺いました。異常なしで何時ものようにホワイトニングをして頂きました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

いつも治療前後に「今日はコレをする」「今日はこうした」「次回はコレをする」と、前もって詳しく話して頂けて、安心できます。
お話も分かりやすくして頂けるので、レントゲンの見方等やどれが正常か等、分からなくても、良く説明してくれるので、ありがたいです。
「保険適用なんで、こうしときますか?」ではなく「コレは自費ですが、こっちの方がキレイなんでどうしましょう?」の選択肢を下さるのが、ありがたいです。全職員、医師が明るく爽やかで、親切丁寧、清潔です。
また治療のレベルが高いと思います。院内も清掃が行き届いていてほこりやごみが落ちているのを見たことがありません。
待たせる時間が極めて短く、治療に役立つ映像をいつも放映しているところも良いです。関西一と言っても過言ではないほど良い病院です。お勧めです。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 予防歯科 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

与野グリーン歯科 (埼玉県さいたま市中央区)

tomo0120(本人ではない)
3.5 その他 (予防歯科)

子供の1歳児検診で初来院。
バリアフリーであり、当時ベビーカーでしたがスイスイと入ることができました。白を基調としていて、とても清潔感のある院内。ただ子供向けではなく、全体的に落ち着いていてシンプルな感じでした。子供用には絵本が1冊と図鑑が1冊のみ。
診察室にはいっても子供向けの物はなくシンプルなようす。
検診を終えフッ素を塗ってもらい終了。特に子供へのごほうび等はありませんでした。その後3才児検診でもお世話になりましたが変わった点はありませんでした。どちらかというと大人向けかと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 予防歯科 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

陽だまり歯科 (愛知県一宮市)

おともちゃん(本人ではない・3〜5歳・男性)
2.5 その他 (予防歯科)

子ども達のフッ素塗布のために定期的に通っています。診察室にて先生が虫歯や変わりないかなど、一通りチェックしたあとに、衛生士さんがハミガキ、フッ素を塗布してくれます。頑張ったご褒美におもちゃのボールをいただき、さらに写真撮影もしてくれますよ。撮影した写真は待合室に貼り出されて、自分のものがあれば次回持ち帰るといった感じです。待合室にはたくさんの絵本やおもちゃもあり、子ども達は帰りたくないというほど楽しめます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 予防歯科 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青柳歯科診療所 (群馬県館林市)

ぽこ(本人・30歳代・女性)
歯科

[症状・来院理由]

診察台に乗ってから、平均1時間半~2時間掛るけど待たされている間は歯科衛生士が予防のため
チェックしてくれたり話相手になってくれたりするので待たされている感はあまり感じない。
しかも、毎回毎回行くと歯の汚れチェックと清掃方法を教育してくれるので、ここにかかると殆どの
人が歯磨きの方法をマスターできる気がします。
自分は、そのお陰で子供達の歯磨きをチェックしたり指導するまで意識が高まったので、
他の人へもお勧めする歯科医です。
但し、一回の診察時間が長いので、それは覚悟の上で行く必要はあります。
その分治療も長引くことがなく、早く治療が終わるのかもしれないのでお勧めですね。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても良いです。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 薬:
診療内容: 予防歯科 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-19件 / 19件中
ページトップ