Caloo(カルー) - 姶良市の子ども(15歳頃まで)の口コミ 3件
病院をさがす

姶良市の子ども(15歳頃まで)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかむら小児科 (鹿児島県姶良市)

あぷ(本人ではない・5〜10歳・女性)

スタッフの方はみんな優しくてあたたかい方ばかりで、安心して通うことができています。院内も明るく、清潔できれいです。ネットで予約をとることができ、ほかの小児科に比べると予約もとりやすいですし、待ち時間もそう長くありません。隣に薬局もあり、連携もしっかりできています。コロナやインフルのときは、小児科のスタッフの方が車まで薬やお会計をしにきてくれます。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

帖佐こどもクリニック (鹿児島県姶良市)

杏273(本人ではない・3〜5歳・男性)

待ち時間はあるが、事前の予約を取れるし色々スムーズなのでかかりつけ医にしている。予防接種は風邪の子と接触しないように別部屋になっているのも良い。先生もシンプルに的確に判断してお話ししてくださるので、私は分かりやすくてスムーズで好印象です。予防接種の際には接種後にシールをくれたりして子どもも注射はきらいだがシールのためにがんばれている。

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人立名会立花こどもクリニック (鹿児島県姶良市)

レダ901(本人ではない・3〜5歳・女性)

休日当番医で行きましたが、午前中に行って4時間後の案内と言われました。
番号を渡されて、ネットでその番号が案内にでてきたら
病院に戻ってきてください。とだけ言われて
戻って待合で待っていたら、「戻ってきた時に番号を受付にだしましたか?」と聞かれ「出してません」と答えると
「必ず出してください!電話での問診がまだですのでお車でお待ちください」とキツく言われました。
問診が電話であることも、戻ったら番号を出すことも聞いてないんですけど…と言うと「あ、そうですか」と。
待ち時間も長い上にこの態度…と腹が立って
電話で問診の際にまた看護師さんに伝えたら、丁寧に説明があり謝罪してくれました。
診察に案内されたら先生もすごく丁寧にお待たせしてすみません。と案内が足りずに申し訳なかったと言ってくださり、
誠意が伝わりました。診察も丁寧です。
でも、会計時もその受付の方はつんとした態度で感じが悪く、本当不快でした。
いくら先生と看護師が良くてもあの受付だと行きたくありません。
受付は顔ですからもう少しどうにかした方がいいです。
ちなみにその後保険証が変わりまた行った時も対応最悪でした。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 2時間以上 その他 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ