Caloo(カルー) - 熊本市の漢方の口コミ 3件
病院をさがす

熊本市の漢方の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかむら漢方内科 (熊本県熊本市中央区)

little(本人・40歳代・女性)

先生は、中国の漢方医の元で修行されたそうです。(院内に詳しく掲示が貼ってあります)
おじいちゃん先生です。コロナで接触は避けたいでしょうに、しっかりと脈、舌をみて、お腹を叩いたりもんだり脈を確認してから体質(証)を見てくださいました。
先生の見立て通り、出された漢方薬を飲むと少しずつ症状がやわらぎ、落ち着いてきました。待ち時間もほとんどありません。
話をしっかり聞いて問診して下さいます。
他の患者さんは、プラセンタ注射の方が多いようにお見受けしました。

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: クラシエ加味帰脾湯エキス細粒
料金: 1,500円 ※薬代込。院内処方
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかむら漢方内科 (熊本県熊本市中央区)

杏743(本人・30歳代・女性)

初診の時は、熱心に色々症状を聞いてくれました。
漢方2種類を2週間分処方してもらい 様子を見ましたが、元気が出たような気がします。私には漢方薬が合っていたようです。
病院のルールで、1ヶ月で28日分 2種類の処方しかダメなようで、一時的に頭痛が酷かったので 違う薬に代えてもらった時は、元々飲んでる薬のどちらかを諦めないといけなかったです。

飲み過ぎもよくないのだと思います。
漢方は、長く飲んで効果がわかるものもあるので、合うとわかったら、2ヵ月分とか長く出してくれたら助かるなーと個人的に思いました。

待ち時間も少なく、院内処方で会計時に薬までもらえるので助かります。
年齢と共に、また違う症状が出て来たら その都度相談しようと思います。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 人参養栄湯 五苓散
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松田医院 和漢堂 (熊本県熊本市南区)

たこ焼き(本人・30歳代・女性)
3.0 漢方 鼻づまり 鼻のつまり

漢方などを処方してくれる病院です。
抗生物質や睡眠薬などは極力減らしましょうという考えの先生です。
さまざまな治療や検査をされています。
建物も綺麗で、患者さんが少ない場合が多く待ち時間も比較的短いです。
薬が合わない場合は、他のお薬を処方してくれますので助かります。
他ではなかなか受けられない治療法もあるため、遠方からこられる方も少なくないようです。
西洋医学のお薬に抵抗があるという方にはおすすめの病院です。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: クラシエ葛根湯加川きゅう辛夷エキス細粒
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ