Caloo(カルー) - 熊本市の適応障害の口コミ 2件
病院をさがす

熊本市の適応障害の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

藤崎宮前クリニック (熊本県熊本市中央区)

ヒヨコちゃん(本人・60歳代・女性)

新規はどこも受け付けてくれない病院が多い中1か月待たされましたが 受診できました やっと受診できて良かったです 小さなクリニックですがキレイでカワイイです 看護師さんも親切 女医さんで
気持ちよく話を聞いてくれました ドクターの偏見やおごりもなく 上から目線もなくこのクリニックで大正解でした 親身な話し方に緊張もおさまりました 患者さん多くて待ち時間はありましたがドクターと話していたらもっと早く相談すれば良かったと思いました なかなか予約がとれない心療内科ですがしばらく通ってみます コロナ対策もしてあるので安心です うまく症状を伝えることできなかったのですがドクターが聞き出してくれたので 不安が解消されました のんびりマイペースな私にはこのくらいのドクターの話し方が焦らないで話ができます

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 抗うつ剤
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内田クリニック (熊本県熊本市中央区)

Kirakira(本人・40歳代・女性)

私は、通い始めて2年がたちます、家族が亡くなり、不安と不眠と自分の気持ちをコントロールできなくなり受診しました。月に一回の受診なんですが、人を見下すかのような目付きで体調はどうね?と言われるので話すと、機嫌が良いときは聞いて話すけど悪いときは、他人でも分かるように貧乏ゆすりをしながら、だから何?みたいな態度でじゃあ、薬だしますねと一言。国の制度で障害年金の事を知りその申請をしたいと話すとどこでこんなこと知った?生活保護もだけどこんなのをもらうと仕事をしなくても大丈夫とかってなまけるんよ、こんなのをもらいはじめると周りの目も変わってくるとか言われ、医者の本音が聞けた気がしました。辛い自分でも少しずつ前進してるなかでこの人は何も分かってない寄り添ってないと確信しました。

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2022年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ