Caloo(カルー) - 高知市鷹匠町の個室(出産・分娩)の口コミ 1件
病院をさがす

高知市鷹匠町の個室(出産・分娩)の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田村産婦人科 (高知県高知市)

やまちゃん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

里帰り出産の分娩を受け入れてくれました。妊娠初期から電話で問いあわせ、妊娠34週までには帰省して受診してくださいと言われ、後期の妊婦検診と分娩でお世話になりました。入院は自宅で陣痛らしき腹痛が来た後、出血が見られたので、産院に電話をすると、入院準備をして来て下さいと言われ、そのまま入院しました。

[医師の診断・治療法]

夕方8時くらいに入院した後、陣痛の間隔が狭くなってきたので、明け方には生まれてるだろうという雰囲気だったんですが、ある時から陣痛の間隔が広くなります。お産がこのままでは進まないということで、翌日の昼ごろに陣痛促進剤を投与、その後も赤ちゃんが生まれやすくするために、いろんな体勢を取ります。なかなか進まず、破水を故意にして、スローペースでゆっくりとお産が進み、夜の8時過ぎに無事に生まれました。結局は臍の緒が絡まっていました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

検診の際の待ち時間は、結構長いことが多いです。また、お産が入った時など、先生がお産に行くので、一時外来が中断状態になり、待合が人であふれます。しかし個人病院だと納得した上でみな通ってるので、皆本を読んだりして時間を潰しています。看護師さんや助産師さんはすごく気さくで親身です。今でも親切にされたことを覚えています。先生はまじめで少し無口な感じの方です。

来院時期: 2007年06月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 入院 薬:
料金: 420,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ