Caloo(カルー) - 和歌山市の糖尿病の口コミ 3件
病院をさがす

和歌山市の糖尿病の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人誠人会 与田病院附属 ふじと台クリニック (和歌山県和歌山市)

スノーフレーク789(本人・30歳代・女性)

2年ほど前より、内科を受診しています。

優しくて、話をしやすい先生です。

生活習慣病で通院しています。毎月、体重や体脂肪量、筋肉量などを測って、食事や運動のアドバイスをしてもらっています。
風邪や頭痛など、その時々の症状も診てもらえて、頼りになります。

立体駐車場とつながっていて、ビル内の店舗なので、冬の寒い日も通院しやすいです。

受付がネックでしたが・・・
最近、受付のスタッフが変わって、対応がよくなりました(^^)。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

星野クリニック (和歌山県和歌山市)

冷やっこ(本人・50歳代・男性)

毎月糖尿病治療の為に通院しています🙂
いつも星野院長が診察してくれて上から目線では無く自分の様なおじさんにも言葉遣いは非常に丁寧で好感大です。

糖尿病治療では低血糖が起きにくい経口治療薬を処方してくれて、風邪薬や咳止めの水薬や不眠症なのでトリアゾラムや椎間板ヘルニアの後遺症で腰痛対策で湿布薬、過敏性腸症候群なので下痢止めと整腸剤、風邪で通院した時は総合感冒薬、咳止めシロップ、抗生物質、トローチ剤、刺激の無いうがい薬を処方してくれます💊

糖尿病通院治療の時に椎間板ヘルニアや頸椎ヘルニアの痛み止めの局所麻酔注射は星野院長が直接担当してくれて、注射時の痛みは無くチクっとする位です。

自分の家系はガン家系なのかおばあちゃんは末期の子宮がん、叔母さんは大腸がん母親はS状結腸がんで亡くなったので年に1回は胃カメラと大腸内視鏡検査を受けています。一度は大腸にポリープが有ってその場で内視鏡専門医による除去手術を受けて、細胞検査の結果が出るまでは約2週間は好きなビールと揚げ物は禁止でしたけど後に検査結果を聴きに行った時は院長と内視鏡専門医が良性です安心してくださいと言われてその日の夕食はビールと魚フライ、エビフライ、コロッケは非常に美味でした😀

それに通院時に毎月血液検査をしていますけど看護師さんは注射の達人です😁
転倒して膝を擦りむいて傷が膿んだ時や尻たぶが膿んだ時も消毒治療してくれました。

先代院長の時から待ち合いはかなり待つこと多いですけど適切に冷暖房が効いているので眠りこけてしまいます。
診察や処置が終わり受付で精算して処方箋を受け取ったら何処の調剤薬局でも調剤してもらえますけど自分は隣接しているそうごう薬局友田店で調剤してもらっています。

近々糖尿病通院治療に行きますが院長や病院の栄養士さんに食事指導を受けてみます😀

来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人誠人会 与田病院附属 ふじと台クリニック (和歌山県和歌山市)

toko(本人・30歳代・男性)

数年前からインスリン治療をしていて、入院をしたこともありましたが、こちらのクリニックへ通院して約半年でインスリンをやめて、内服薬のみで治療できるようになりました。先生がインスリン分泌量などを詳しく調べてくださりました。また、普段の食生活も変えることが出来て、感謝しています。
立体駐車場に車を止めて、雨の日にぬれずに通院できることも助かります。

余談ですが、インフルエンザの予防接種価格は、和歌山市内で何件か問い合わせた中では一番安かったです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ