Caloo(カルー) - 奈良市押熊町のBCGワクチンの口コミ 2件
病院をさがす

奈良市押熊町のBCGワクチンの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かみつじこどもクリニック (奈良県奈良市)

アルゲンテア(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0 BCGワクチン

最初に電話で問い合わせしてから利用しましたが、受付の方の対応もよく、看護師さんの印象も良かったです。
先生は年配の先生で、初対面は無愛想な印象がありましたが、子供に対してはとても優しく、あやしてくれたりします。
まだ子供は風邪をひいたことがないので、予防接種・定期検診で初めてこちらの病院を利用しましたが、予約制で長い待ち時間が発生することなくスムーズに診察してくださいました。
待合室は、明るく広く清潔感があり、絵本・ぬいぐるみ・おもちゃが置いてあります。アニメも放映されています。
別室の待合室もあります。
混雑し過ぎて長く待つということもなく、いつ行っても気持ち良く安心して診察してもらえるので、とてもオススメです。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
料金: ※公費なのでゼロ円です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かみつじこどもクリニック (奈良県奈良市)

むう(本人ではない・1歳未満・女性)
5.0 BCGワクチン

[症状・来院理由]

子供2人の予防接種と熱

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

最初はたまたま、家の近くにあった、という理由で行くことにしましたが
受付の方々もすごく愛想よく、お会計のことや保険のことを尋ねても丁寧に応えてくれますし、
看護師さんも予防接種や体調のことを色々教えてくれます。
先生も最初は怖いイメージだったり、淡々と診察が終わる感じでしたが、短時間ですごくしっかり看てくれています。
インフルエンザなどの流行性の風邪の疑いがある方が診察に来た時は
他の方に移らないよう、別の入り口から通し違う部屋で待って戴く、などの配慮もしてくれています。
子供の一歳になるまでの大変な予防接種のスケジュールもこちらの病院はスケジュールを立てて、詳しく説明もしてくれるので、すごく助かりました。
上の子の通っている小学校の校医でもあるので安心できます。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2013年06月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ