Caloo(カルー) - 大阪市北区梅田の外陰部の痛み・かゆみ(女性)の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市北区梅田の外陰部の痛み・かゆみ(女性)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

32人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人伯鳳会 大阪中央病院 (大阪府大阪市北区)

葵(本人・30歳代・女性)

私は、深部子宮内膜症・子宮腺筋症・子宮筋腫でこちらの大阪中央病院を受診しました。
先生方が私のこれから先、5年後10年後を一緒に考えてくださり、支えてくれ最善の薬物治療や手術をしていただきました。私の治療についての考えや意見なども親身に聞いてくださりました。
痛みが強く苦痛の日々でしたが今ではなく快適に過ごせるようにまで回復しました。
痛みでヒステリーを起こしていましたが、大阪中央病院で先生とのお話を重ね、それが少なくなり、病気と向き合うことができました。心も治していただきました。
まだ課題はあるので、これからもお世話になるつもりでいます。
婦人科良性疾患でお悩みの方はぜひオススメします。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: リュープリン注射用1.88mg、ジュリナ錠0.5mg
料金: 6,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人豊仁会 荻野レディースクリニック (大阪府大阪市北区)

はるか(本人・30歳代・女性)

カンジダ症になり、受診しました。
内診で膣内の分泌物を採取する際、結構乱暴というか手荒な感じでこすり取られたので、かなり痛みがありました。
他のクリニックで同様の採取をしてもらったことがありましたが、全然痛みが違います。
他の方も書かれているように、サバサバした少し無愛想な感じの先生です。
生理についての相談をした際、ピルを強く薦められましたが、メリットだけをおっしゃり、副作用やデメリットについては説明がなかったので、少し疑問に思いました。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ