Caloo(カルー) - 四日市市羽津の自然分娩の口コミ 2件
病院をさがす

四日市市羽津の自然分娩の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 守屋レディースクリニック (三重県四日市市)

kacchi(本人・20歳代・女性)

初めての出産を守屋レディースクリニックでしました。最初にホテルみたいですごく綺麗だよ、と聞いており実際行ってみてすごく綺麗でした!待合室も広く子供の遊べるスペースもありよかったです。
産婦人科は待ち時間が長いイメージでしたが
守屋レディースクリニックは予約制なので待ち時間がなくすぐにみてもらうことができました。
スタッフさんも話しやすく、初めての出産で不安に思うことなどいろいろ聞いて下さり相談もでき
安心して出産することができました!

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 80,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

38人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 守屋レディースクリニック (三重県四日市市)

[症状・来院理由]

タイトルの通り分娩中に助産師が居眠りを繰り返して居ました。
本当です。この病院の説明などもうこの一文に過ぎます。
年配の助産師が私の分娩中にメガネを外し居眠り。
私や主人が何度も起こすけれどすぐにまた寝る。
私はいきみたいのに昼食を食べに行く始末。
その後先生に事実を話そうとしたが、途中で話を切られきちんと聞いてもらえる事もなく看護師がクレーム対応。
その後先生からの謝罪もなく泣き寝入り。
お世話になった面もあるが、他にも山程言いたい事はあります。
でも他については個人の捉え方次第と諦めもあるが、
助産師が居眠りはありえません。
病院の方が呼んだら誰かわかりますよね?
それとも日常的にあって分かりませんか?

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ