Caloo(カルー) - 春日井市柏井町のパニック障害の口コミ 2件
病院をさがす

春日井市柏井町のパニック障害の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かちがわ心と体のクリニック (愛知県春日井市)

コロン(本人・40歳代・女性)

パニック障害でお世話になっています。
もう五年ほど診て頂いていますが、
症状が良くなったり落ち着いたりするので不安な面も多々ありますが
先生が信頼出来るので通っています。
先生は男性で一見クールな感じがしますが
きちんと話を聞いて下さいます。
クリニックの二階三階は職場に復帰を目指す方の為の施設になって
いるらしく、通って来られる方もみられます。
人気があるのか、予約をしなければ診て頂けないかと思いますが
初診の方は看護師さんと問診をし、その後で先生の診察となります。
ただ、混んでいるので予約の電話をしても
すぐには診てもらえないかと思います。
一度掛かれば処方された薬に合わせて次回の予約は取れます。
ただ、予約をした時に行けないと
別の時間に薬だけ頂きに行くことになります。
この先生なら時間は掛かっても治してもらえる!と思える先生です。
調子が悪ければ連絡下さい、と言ってもらえる安心感が
不安な気持ちを支えて下さいます。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ジェイゾロフト、リボトリール、漢方薬
料金: 1,500円 ※薬局で頂く薬は別です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かちがわ心と体のクリニック (愛知県春日井市)

藤納戸364(本人ではない・女性)

「気分が落ち込む」
と訴える家人を連れて行った。
すでに別の心療内科を受診していたが、患者の精神的状態がさらに悪化し限界に達していたからである。

それまで受診していた医師があまりにもひどすぎたからだろうか、初診時には好印象を抱いた。
とにかくたいてい患者で混んでいる医院だったが、それでも予約制度があったからきわめて長く待たされることは多くなかった。
受付の人は患者への対応が事務的で不親切である。
ただし医師は話に耳を傾けてるくれる印象があり、当初その診断を信じた。

1年以上受診したが、症状はいっこう改善しない。
毎回医師に話をしても、薬の組み合わせをあれこれ変えるだけだった。
医師は患者の話をある程度聴くのだが、それが彼の診断にどう影響を与えていたのかがかいもくわからない。
傍でみていて、患者の症状はじょじょに悪化していたことは間違いない。

けっきょく長く通ったあげく、知り合いの医師の紹介で転院した。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ジェイゾロフト錠、トリプタノール錠
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ