Caloo(カルー) - 相模原市中央区相模原の冷えの口コミ 2件
病院をさがす

相模原市中央区相模原の冷えの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ぶばりあいずみレディースクリニック (神奈川県相模原市中央区)

もも(本人・20歳代・女性)

現在ホルモンバランスの乱れからくる
自律神経失調症ということで通院しています。
初診時に小さなノートを渡され、
何か気になることがあればそれに書き、
先生との交換ノートのような感じで
診察時に伝え忘れが無ないように
工夫されていて良いと思いました。

私は漢方治療が主なのですが、
効果がなかったら別の漢方を探して
くださったり、必要な分に応じて
処方してくださるので、無駄がなく
金銭的にも優しいです。

これからも通い続けます。

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 1,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

萩メンタルクリニック相模原 (神奈川県相模原市中央区)

もも(本人・20歳代・女性)

数ヶ月前に何回か通院していましたが、
タイトルの通り良くも悪くも普通です。
初回は適当にあしらうでもなく話をよく
聞いてくださり、漢方治療か薬物治療かを
選び、先生からの勧めもあり、薬物治療に
決めました。

ですが、2回目3回目と通院して行くうちに
薬漬けになるのも嫌で漢方治療にしたいと
言ったら漢方は効果が出るのはすごく先だ、
薬の方が良い、などとあからさまに薬を
勧められ、最終的には薬無しで生活したいと
いう考えが伝わってなかったのかな?と
思いました。急に変えると薬の効能が
なくなってしまうのかもしれませんが、
もう少し別の言い方があると思います。
そして心なしか通院を重ねていくごとに
診察内容が適当?に感じてしまい通院を
やめました。(一通り話を聞いて特に何か
言われることもなく、同じ薬を処方するの
繰り返し。五分程度で終わりました)

とりあえず一回行ってみて
先生との相性を確かめるのも手だと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ