Caloo(カルー) - 川崎市多摩区登戸の冷えの口コミ 2件
病院をさがす

川崎市多摩区登戸の冷えの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むこうがおかクリニック (神奈川県川崎市多摩区)

とにかく場所が私にとって通いやすく便利なので長らく通ってます。だから受付の女性や看護師の男性とはすっかり顔見知りで外ですれ違っても挨拶を普通にかわす関係笑。とりあえず祝日以外は診察してるし、仕事が休みの日に通えるのがいい。時間帯によってはめちゃくちゃ混んでることもあるけど。でも、受付済ませて外出してもネットで順番がどれくらいまで近づいてるか確認できるので便利。土日はバイトの非常勤の先生なので皮膚科のお薬は過去にもらったものしか出してもらえなかったりなどの不便はあるけど。あと院長先生はとっても優しい感じで診察は問診中心でお話をよく聞いてくださるし、基本的にこちらが希望するお薬を処方してくれる。何かと普段から気軽に通えるクリニックという感じ。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むこうがおかクリニック (神奈川県川崎市多摩区)

ロウドデンドロン649(本人・20歳代・女性)

むこうがおかクリニックの前身遊園クリニックから通ってますが、先生はどなたも丁寧です。
薬の処方の際も様々な薬を提案してくれ、説明もしてくれます。が、どれにしますか?と言う言い方なので薬のことはよく分からないなどと言う方は困るかと思います。
ほかに欲しい薬があれば言えばくれるのはどうなのかな?とは思いますが。。
また、待ち時間も表示されて分かりやすい!と思うかもしれませんが全く当てになりません。
診察と注射、薬と別れてますが、ドクターは一人なので両方を一人で回してますのでご想像通りめちゃくちゃ時間が掛かります。
以前行った際は、表示では2組待ち14分でしたが一時間以上待ちました。
診察を何人かした後に注射、薬を一気に観るを繰り返しているので後1組になったところで注射、薬タイムに入ると10分以上待たされます。
なので、最低でも一時間は見ておいた方が良いです。
待ってる患者が多いから診察が適当で短時間で回す。と言う病院ではないので、時間は掛かるがしっかりと見てもらえる病院だと思います。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ