Caloo(カルー) - 横浜市西区南幸の水虫の口コミ 1件
病院をさがす

横浜市西区南幸の水虫の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

19人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団滝沢皮膚科 (神奈川県横浜市西区)

やまぼうし(本人ではない・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

2008年以来、水虫の症状が出た年に通院しています。かれこれ3回。
1回目はかゆくて市販薬が効かず水泡が悪化して皮がむけた状態で、2回目はかゆくて水泡がいくつかできた状態で、3回目はかゆくて赤くなっていたけれど水泡らしきものがようやくできた状態で来院。


[医師の診断・治療法]

だいたい出てくる薬は一緒です。先生はふたりいらして、大滝沢先生と若滝沢先生。水虫で通院したときはいつも大先生の診察と顕微鏡検査でした。処方薬はだいたい同じです。初年度はひどくしてから来院したので、VG軟膏+亜鉛華軟膏+サリチル酸をベットリ塗布した湿布が追加されました。市販品で治らなかった水虫が、先生のアドバイス通りに薬を広く塗布することを続けていたら、軽いときは2週間、悪いときでも5週間で完治しました。処方薬も的確だと思います。塗り薬の分量は充分で、広く塗布しても治療期間中に薬が足りなくなってしまうことはありませんでした。診察は丁寧です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生も看護婦さんも明るくはっきりした方で、とても印象が良いのですが、会計・受付の対応はちょっと違っていて不思議に思います。土曜の待ち時間は3時間ということもありますが、平日午後でも2時間半待ったことがありました。患者さんが多いため、診察なしでお薬だけにしても、相応の時間がかかります。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: トプシム+サリチル酸混合軟膏、ゼフナートクリーム2%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ