Caloo(カルー) - 豊島区南大塚の糖尿病科の口コミ 1件
病院をさがす

豊島区南大塚の糖尿病科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立大塚病院 (東京都豊島区)

桜559(本人・50歳代・男性)

糖尿病で入院、通院をしているのですが、先日通院した際に
こちらの体調管理も上手くできておらず、自分自身の為なのは承知しているのですが
「煙草はやめたほうが良いですよ。」
と、医師として患者の為に言っていただいたのは良いのですが、その後に
「どうせやめられないんでしょうけどね。」
と言われた事が気になってしまいました。
これは医師としてでは無く、個人の感情に任せた言葉ではないでしょうか?
もちろん患者の為というのは重々承知しておりますが、昨今禁煙外来が増える等、喫煙者が煙草を止めるのが難しいのは医師ならば分かっているかと思います。
それならば、上記のような云い方ではなく禁煙外来を勧める等他の言い様があるかと思いました。
他の医師、看護師、事務の方々は丁寧で素晴らしいと思っていただけに大変残念です。
更に糖尿病患者に薬の処方もせずそのまま診断を終え、会計事務の方に処方箋の有無を言われたり、注射用のアルコール消毒綿を次回は渡さないと言われたりと不快な気持ちになってしまいました。
他のスタッフさんが素晴らしいだけに大変残念でした。

来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ノボラピット等
料金: 6,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ