Caloo(カルー) - 千代田区神田駿河台の放射線科の口コミ 2件
病院をさがす

千代田区神田駿河台の放射線科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団爽和会 お茶の水駿河台クリニック (東京都千代田区)

雨雫452(本人・30歳代・女性)

院内は綺麗で、落ち着いた音楽が流れていて診察前の緊張感を和らげてくれます。

MRIなどは院内から階下に降りた所にあり、階段が急な所が足の不自由な方にはマイナスかもしれません。
それ以外は、受付時の簡単な問診・診断前の医師の問診とスムーズな流れになっていて、長い時間を待たされる印象はありません。

技師の方も親切丁寧で、これから自分が受ける検査について簡単に説明してくれますし、診断時の不安を取り除いてくれる配慮もあるので安心です。
(女性で検査着への着替えの際の説明は女性がしてくれたので良かったです)

画像はその場で受け取る事も出来るので、必要であれば30分~1時間待つと渡してくれます。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団爽和会 お茶の水駿河台クリニック (東京都千代田区)

鰻丼(本人・40歳代・女性)
4.0 放射線科 MRI撮影

浜田病院斜め向かいにあって便利です。
スタッフの数が多い印象。
待っている人の多さのわりにはそれ程待たされる事なく、地下の撮影室に案内されました。

撮影状況によっては造影剤を飲まなくて済むとの事で、暫く技師の方が画面を覗いていました。
結果、造影剤なしで撮影できたとの事で、よかったです。
その分料金も安くなり、当初聞いていた1万円前後ではなく7千円程度だったのが嬉しかった。

受付の方も慣れている感じでそつなく、受付から撮影、終了まで、スムーズな流れが出来上がっているようでした。

院内は無機質で可も無く不可もなく。
長居する場所ではなかったのでそれで何の問題もありませんでした。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 7,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ