Caloo(カルー) - 豊島区の放射線科の口コミ 2件
病院をさがす

豊島区の放射線科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団水聖会 メディカルスキャニング池袋 (東京都豊島区)

かーーか(本人・40歳代・女性)

池袋のメトロポリタンホテルの地下にあり駅からも直ぐでとっても便利です。
最初に利用したのは子供の半月板損傷の際にMRIを撮りに行きました。まだ小さかったので、MRIの音で泣いてしまった娘を見兼ねて職員さんがお母さんも入ってくださいとおっしゃってくれて入った事があります。2回目は流石に娘も少し大きくなったので1人で受けましたが。
私も先日、造影剤ありのMRI撮影に行きました。
受付の方の対応も丁寧ですし、看護師さん達の対応もとっても丁寧だと思います。問診の先生もとっても丁寧に説明して頂けるし不安もありましたが安心して撮影していただきました。MRI撮影中もマイクでリラックスさせていただけたりしました。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 12,800円 ※MRI画像の送料込みと造影剤ありの撮影でした
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団水聖会 メディカルスキャニング池袋 (東京都豊島区)

ジャパニーズ アイリス081(本人・20歳代・男性)

整形外科からの紹介で利用させていだたきました。
結論から申し上げますと極めて悪いです。

受付…こちらの方を見ようともせず、極めて事務的に対応されました。ボールペンを渡す際も乱雑に問診票の上に置かれ、気分を害しました。

問診…問診室に入っても挨拶もなく、ご自分のお仕事をされてました。その後、一回もこちらの方を見ようともされませんでした。
何より、前の方の問診記録がパソコンのスクリーンに記入されたままで、その方の来院理由や以前の病気が後の方に丸わかりです。
実際、私の前の方は産婦人系の病気をされていた、ということが目に見えてしまいました。倫理的にいかがなものでしょうか。

看護師…患者さんが待合室でマスクをしていたところ、通りかがりに「マスクは外してください」と言い放って去っていきました。
マスクは検査室に入ってからとっても問題ないようでしたのに、まるでストレス発散のための当てつけのように感じました。
また、足を引きずった患者さんが更衣室を尋ねられた際も、看護師さんはご自身の作業をされたまま「あっちです」と冷たく言い放つばかりで、笑顔や手ぶりなどは一切ありませんでした。

検査…たまたまベテランの方にしていただけたため、気分を害することもなく、とてもスムーズでした。口調が厳しそうな検査員さんもいらっしゃいましたので、私は運がよかったです。

更衣…スーツの下にヒートテックの下着を着ていたので、上着はありませんかと問いましたところ、当初はありませんと突っ放されました。しかし、ヒートテックの件を説明したところ、それならありますと上着を貸していただきました。経費の節約かなにかは知りませんが、あまり気分のいいものではありません。

総評…極めて悪いです。設備のことはよくわかりませんが、人への教育が全くなされてませんでした。

長文失礼しました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 8,000円 ※MRIの送料は自腹です。診察料+別途650円とられます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ