Caloo(カルー) - 所沢市上新井の脊柱管狭窄症の口コミ 1件
病院をさがす

所沢市上新井の脊柱管狭窄症の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

上新井くろかわクリニック (埼玉県所沢市)

どんぐり(本人・40歳代・女性)

病名は「脊柱管狭窄症」「変形性股関節症」「変形性膝関節症」

初診の時
レントゲンのみ 院長は淡々とお話をするタイプ
横でPC操作をする看護師さんが会話をよくしてくれる

処置
・ブロック注射(打ったものの全く効かず、注射の箇所の痛みも増え辛い)
・二階のリハビリスペースで電気治療(温かくて気持ちいいのみ改善はならず)
作業療法士さんの運動療法やマッサージ(丁寧にして頂きました)
「こうしたいが、どうしたら良いか?」の質問に関しては「医師の指示のもとやっているため、勝手な指導はできないとのこと。

2回目以降

ほぼ毎回と言っていいほど同じセリフ。
今までの経緯、薬の確認、「痛みやしびれがある」と薬の増加
触診はいっさいなし。レントゲンも初診以降は撮らない。

2年以上通っても良くなることもなく、薬で何とか耐えている状態。


現在
大きな病院でMRI CT を撮ったところ、緊急手術が必要という状態でした。
素人の目で見ても股関節の骨がボロボロになっているのも分かるし
なぜ、触診で動きかたなどを見てくれなかったのかと悔やんでおります。
今回大きな病院で検査をし、紹介状を書いてもらい別の医療機関にて手術をする予定です。タイミングと言いますかひとつ思ったことは、
「手術をしたらリスクが高いしさらに歩けなくなる不安」が一番怖かったのですが、触診はなし、検査もしないでいたら「最終的にそこに辿り着いてしまう」と思いました。「歩きたい」「諦めない」これなんですよね。

「医師の的確な説明」と「だましだましで過ごさないで自分の人生だからとことんやってみないと分からない」と。

過去に必ず通る道

・カイロや整体・整骨院・鍼灸など

その瞬間は「治るかも!」っていう気持ちにさせてくれたり
「私が歩けるようにします」と頑張ってくださった先生もたくさんいました。

整体は筋肉をつけてくれる、運動療法でとても良い方向に行きました。
しかし、今回のような骨のスカスカ状態は魔法でもない限り
整体ではなおりません。そこの部分に負担がなくなるように
どう動けば良いか、どうケアしていくかを教えてくれるものです。

長くなりましたが、手術をし、必ず私はリハビリケアして
自分で杖なしで歩けるようになります!!

同じ想いで頑張ってる方も、セカンドオピニオン・サードオピニオンと
しても良いと思います。


最後になりますが、こちらのクリニックでももちろん良い対応をして頂きましたことは感謝致します。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ